★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨
◆エラーを解決したいときはエラー表示と
環境(Pythonのバージョン・OS・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書く
◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
↓にあげてるような、ソースコード用サイトに貼ってきてくだしあ
(スクリーンショットをimgurうp等の横着をしない)
ttp://ideone.com/ 推定最大手。デフォ設定がCなので、Pythonするには選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)
◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/
◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/
●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その41【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1549282930/
〇前スレ
Pythonのお勉強 Part58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1540468210/
次スレの建立は>>985が挑戦する
Pythonのお勉強 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 14:11:02.97ID:eNJkLSXg2デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 18:37:22.25ID:uFsYqTSV O2
2019/03/13(水) 01:02:10.29ID:vAeVWLq6
https://www.yaruyomi.com/tips/file_to_image
作者さんが忙しくて返答できないようなのですが
こちらのコードを実行できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
作者さんが忙しくて返答できないようなのですが
こちらのコードを実行できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
2019/03/13(水) 01:18:45.85ID:x5gb1xdG
>>3 Python で実行
2019/03/13(水) 01:35:31.46ID:Ay1/BTLV
2019/03/13(水) 06:57:41.57ID:kJO1df7R
おっpyは好きか?
7デフォルトの名無しさん
2019/03/13(水) 11:11:25.22ID:Y4yR4bDO そんなもんよりCPythonとPyPyとPyPIのが好きだ
8デフォルトの名無しさん
2019/03/13(水) 11:15:51.37ID:Y4yR4bDO NumPyPyアプデはよ
マイNumPyを構築しつつあるぞ!!
マイNumPyを構築しつつあるぞ!!
2019/03/13(水) 12:20:23.87ID:iuMV8PRq
修羅だな
2019/03/13(水) 12:22:19.98ID:SVcFijbE
CPythonてCythonとはべつもの?
11デフォルトの名無しさん
2019/03/13(水) 12:51:02.98ID:sZlr5pTC matplotlibと
pandasを
インストールしたぞ!
すげーなおれ!
がんばろっと!
pandasを
インストールしたぞ!
すげーなおれ!
がんばろっと!
2019/03/13(水) 14:21:47.35ID:P+uj6X3c
>>10 別物ですよ。 CPython がCで書かれた Python そのものの総本家。
Cython は、処理を早くするために自分が書いたPyhtonコードをCにコンパイルするための方言。 特殊な文法を追加したりする。
自分が書いたPythonコードを早くするにはnumba とかもある。こっちはJITを使う。
Cython は、処理を早くするために自分が書いたPyhtonコードをCにコンパイルするための方言。 特殊な文法を追加したりする。
自分が書いたPythonコードを早くするにはnumba とかもある。こっちはJITを使う。
13デフォルトの名無しさん
2019/03/13(水) 15:28:27.97ID:Y4yR4bDO PyPy上にPyPyPyを実装したい
2019/03/13(水) 21:31:18.57ID:ijAFmgN4
Python は名前がいいよね
なにしろパイ・ソンだからいろいろと想像が膨らむ
Operand-Code to Python 略して O2Py オッパイ、とか作れる
なにしろパイ・ソンだからいろいろと想像が膨らむ
Operand-Code to Python 略して O2Py オッパイ、とか作れる
15デフォルトの名無しさん
2019/03/14(木) 06:10:37.29ID:+7dqw8HG 機械学習って会社の技術力をアピールするための分野になってきてるよね
機械学習とかディープラーニングが実際の利益に貢献したって話を聞いたことがない
機械学習とかディープラーニングが実際の利益に貢献したって話を聞いたことがない
2019/03/14(木) 08:13:22.30ID:4LS6VCyA
おすすめ商品とか利益にはなってるだろ
2019/03/14(木) 08:14:39.44ID:lETuylhA
本格的に商品になってるのは音声認識エンジンぐらいか?あれだけは群を抜いてるな。
2019/03/14(木) 08:23:29.11ID:rjmw1aYz
PythonでCSVを折れ線グラフにできるライブラリで一番手軽でオススメなのって何?
2019/03/14(木) 08:31:37.76ID:4LS6VCyA
>>17
セキュリティソフトだったりスマホの制御とか使われてるよ
セキュリティソフトだったりスマホの制御とか使われてるよ
2019/03/14(木) 09:17:35.02ID:Nl2IbJZt
21デフォルトの名無しさん
2019/03/14(木) 13:45:34.11ID:q8OuUl642019/03/14(木) 17:37:46.09ID:B5YNu8EX
2019/03/14(木) 18:49:40.48ID:YPV07ntD
>>15 今朝 筋電義手の紹介があってた。
電通大と横浜国大とかが共同開発したみたい。
東海大医学部も協力してるらしい。
横浜のリハビリーセンターで実際に使ってデータを集めるらしいけど。
上腕にセンサーを巻きいくつかスマホでティーチングするだけで、機械学習で個人の筋電の特徴をつかんでいくらしい。
機械学習がないときは、ティーチングの時間は膨大にかかっていたが、今は1分くらいで使えるらしい。
50万位するが去年辺りから保険が適用される様になり本人負担は3万円くらいらしい。
今までは150万円くらいかかっていたから、欲しい人も買えなかった。
機械学習と3Dプリンタ様々だろうな。 まだまだ、電池容量とか握力とか感知センサーとか改良する点はありそうだが、とにかく欲しい人が使える状態になったのは素晴らしいこと。
機械学習が低価格で庶民が成果を譲受できる様になってきた。
このグループからスピンアウトしたベンチャーは、機械学習のデータをクラウドで集めて大きなデーターベースとしてそれを更に高度なAIデータとして利用することも考えてるみたい。 こう言うベンチャーにも何十億円と言う資金が供給される様になってきた事は喜ばしい。
電通大と横浜国大とかが共同開発したみたい。
東海大医学部も協力してるらしい。
横浜のリハビリーセンターで実際に使ってデータを集めるらしいけど。
上腕にセンサーを巻きいくつかスマホでティーチングするだけで、機械学習で個人の筋電の特徴をつかんでいくらしい。
機械学習がないときは、ティーチングの時間は膨大にかかっていたが、今は1分くらいで使えるらしい。
50万位するが去年辺りから保険が適用される様になり本人負担は3万円くらいらしい。
今までは150万円くらいかかっていたから、欲しい人も買えなかった。
機械学習と3Dプリンタ様々だろうな。 まだまだ、電池容量とか握力とか感知センサーとか改良する点はありそうだが、とにかく欲しい人が使える状態になったのは素晴らしいこと。
機械学習が低価格で庶民が成果を譲受できる様になってきた。
このグループからスピンアウトしたベンチャーは、機械学習のデータをクラウドで集めて大きなデーターベースとしてそれを更に高度なAIデータとして利用することも考えてるみたい。 こう言うベンチャーにも何十億円と言う資金が供給される様になってきた事は喜ばしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
- 【悲報】中国上海市民「総理は一般人じゃないんだからそんな発言したらダメですよ😅」ド正論を言われてしまう [359965264]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
