高校に入学ができ受験勉強も終わったのでpythonを学びたいと思っている初心者中の初心者です。質問させてください。
pythonを学ぶにはどのような順番で学んでいけばよろしいでしょうか?
ドットインストールなどで基本中の基本は学びました。
webサービスはもちろん幅広くpythonをいかせればとおもっています。
ディープラーニングや機械学習などいろいろあると思いますが先輩方の意見やこんな順番で学べばいいよ。などがあればご教授願います。