初心者には、Ruby。
YouTube に動画を上げてる、雑食系エンジニアのKENTA も言ってる

ただ画面は、HTML, CSS, JavaScript(JS) だから、Node.js, jQuery も必須

Rubyでは、オブジェクト指向・関数型の両方を学べて、
さらに、似てる言語のJS, Kotlin へも以降できる

さらに、シェルスクリプト・PowerShell の代わりにもなる

Rubyには「p 式」という書き方で、インスタンスの型・内容がわかるため、
1行ずつデバッグしなくてもよいので、時間が節約できる

Ruby2.6 対応の「たのしいRuby 第6版、2019/3/19」を読めばよい