Visual Studio Code / VSCode Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 11:01:35.01ID:ufwr++iy
Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541649564
2019/03/15(金) 21:34:05.54ID:BBdUg4ii
1乙
2019/03/15(金) 22:57:58.57ID:sh63CHP3
おつんぽ
2019/03/16(土) 01:04:45.58ID:elcm/1ss
echo htmlspecialchars('いちおつ', ENT_QUOTES, 'UTF-8');
2019/03/17(日) 16:16:39.40ID:vWjuEewq
markdownモードでキーバインドでのemmet展開ができない。(メニューから選べば展開できる)

使用 OS : macOS Mojave
1.初期設定で、emmet展開の禁止からmarkdownを外しています。
2.emmet展開のキーバインドをTABからoption + control + e に変更。(キーバインドがバッティングしないように)

キーバインドがバッティングしていないか探してみたけれど、見つけられなかったです。
誰か回避方法を知りませんか?
あるいは上のキーバインドがバッティングしているならどこで使用されているかを。
2019/03/18(月) 03:17:46.24ID:P9Yklj5G
ちょっとググっても違うのばかりヒットするんで疲れてここ来ましたどうぞよろしく
全角半角(E/J)の切り替えってショートカット設定どうやるんすかね?ちょっと小指伸ばすのしんどいっす
2019/03/18(月) 03:31:27.67ID:3mhAxCfw
>>6
それはIME側のハナシでは?
8デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:42:32.12ID:HgfxwiiC
おま環だろうけどctrl+]で行のインデントのキーバインドのはずが、
何故かエディタ画面が分割されちゃうんだけど、似たようなこと起きて解決した人いる?
加えてctrl+[で行のインデントの解除のはずがインデントされるようになるから、インデント関係で何か問題がありそう

何かと競合してるんだろうけど、キーボードショートカットは被ってないんだよね
一応再起動したら治る
2019/03/19(火) 08:56:57.86ID:jAXVKPRX
>>8
調べたら似た症例があった
https://qiita.com/pelican/items/e651dcc7c4abb350d86e
これのとおりにやれば治ると思う
10デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:29:12.56ID:KPA2sIce
>>9
この人みたいにUS配列のキーボードは使ってないけど試しにやってみるわありがと
2019/03/19(火) 22:26:56.92ID:5qst9NFY
エディタの左側の数字指定した行に飛ぶショートカット設定って可能?
2019/03/19(火) 23:08:39.32ID:7SGr4Rw4
ctrl+g
2019/03/20(水) 10:56:57.51ID:dvZqBNXh
質問です。
compareでdiffをすると便利なのですが、1行が長いと横スクロールになっていしまいます。
これを右端で折り返す設定に変更することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
2019/03/20(水) 20:19:02.18ID:F2Rf/YlT
wordwrapとかじゃない?
2019/03/20(水) 22:04:52.15ID:r0u1e5M6
>>14
レスありがとうございます。
設定のwordwrapについては、どれを選んんでもダメでした。
通常は、onにしていて折り返しの設定にしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況