>>87
UiPath使い続けてるけどぐぐっても情報が少なすぎて厳しいです

Yahooを開き、ニュースのところのもっと詳しくをクリックし、本日分のニュース約100件をクリックして
順番に保存しようとしているのですが、
UiPathの解説サイト(といっても日本語であるのは公式サイトとYoutube動画1枚だけですが)
に書かれてるのは最初から決まったページにある表の抽出とCSV出力メール送信だけです

動的にテキストが変わる指定したページの、このあたりにあるリンクをクリックしてテキストと画像を保存する
とかちょっと応用する方法の解説がどこにもさっぱりありませんでした。

公式Academyは古いバージョンのUiPath使ってるみたいで基礎編の変数あたりから左画面でまともに選べなくなってしまいます。
どこか公式以外の詳しい解説サイトご存知ありませんか?