機械学習とデータマイニングについて語れ若人
■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
Machine Learningを用いた論文一覧2018
https://shiropen.com/seamless/machine-learning/2018
2017年のディープラーニング論文100選
https://qiita.com/sakaiakira/items/f225b670bea6d851c7ea
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【統計分析】機械学習・データマイニング24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-ZQWL [60.65.176.121])
2019/05/01(水) 10:39:45.57ID:Wg+J+pQH0395デフォルトの名無しさん (トンモー MM47-A5UN [210.142.95.17])
2019/05/21(火) 11:37:07.08ID:lQFm1hfyM >>393
Googleやyoutube使ってると
マジでクソなプログラムばっかりだ
天才を集めてるというが
誰が判断してるんだ?
人間は自分より知能の低い人間しか
理解できないんじゃないのか?
Googleには一部に天才的な人はいる。
それは認める。
しかし大方はクズの馬鹿だ。
六本木にいる奴なんてゴミばっか
Googleやyoutube使ってると
マジでクソなプログラムばっかりだ
天才を集めてるというが
誰が判断してるんだ?
人間は自分より知能の低い人間しか
理解できないんじゃないのか?
Googleには一部に天才的な人はいる。
それは認める。
しかし大方はクズの馬鹿だ。
六本木にいる奴なんてゴミばっか
396デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6f-/k+J [210.149.255.169])
2019/05/21(火) 11:42:34.84ID:Ba5sgWV5M ゴミと言われてでも1000万ほしいな。
397デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6f-/k+J [210.149.255.169])
2019/05/21(火) 11:43:30.09ID:Ba5sgWV5M 技術職でGと同じ額出せる企業カマーン
398デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-Evxl [106.180.21.138])
2019/05/21(火) 12:11:56.45ID:vH1mZrOla >>395
どこがクソなのか具体的に
どこがクソなのか具体的に
399デフォルトの名無しさん (JP 0H1f-VAkf [153.145.95.158])
2019/05/21(火) 12:30:14.64ID:hRizw/teH クレクレ受け身じゃなくサービス立ち上げたるぐらいの気概出しなよ
まぁそこが順調にいきゃ苦労しないんだけど
まぁそこが順調にいきゃ苦労しないんだけど
400デフォルトの名無しさん (スププ Sdaf-Nx0B [49.98.67.97])
2019/05/21(火) 12:50:03.53ID:jJIzGyAxd ネットのニュース記事に、有識者のコメントのように
自動でコメントするAIは実現可能ですか?
さすがに難しい?
自動でコメントするAIは実現可能ですか?
さすがに難しい?
401デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa5f-FbtK [182.251.118.207])
2019/05/21(火) 15:02:21.61ID:1PvoN0q0a むりぃ
402デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f2c-rckI [219.162.237.2])
2019/05/21(火) 15:12:58.40ID:ZAINLMmO0 YouTube の表示にバグがあって、報告しても、2週間以上そのまま放置される!
HTML, CSS, JavaScript, jQuery などを知らないから、修正できない
検索フィルターの条件に「今日」と入力しても、それ以前の動画も表示されてしまう。
もう直ったけど
HTML, CSS, JavaScript, jQuery などを知らないから、修正できない
検索フィルターの条件に「今日」と入力しても、それ以前の動画も表示されてしまう。
もう直ったけど
403デフォルトの名無しさん (トンモー MM47-A5UN [210.142.95.17])
2019/05/21(火) 15:13:29.27ID:lQFm1hfyM404402 (ワッチョイ 4f2c-rckI [219.162.237.2])
2019/05/21(火) 15:17:01.20ID:ZAINLMmO0 基本的に、5ch とYouTube はテストせずに、本番用を変える。
漏れはYouTube に、何回も報告してる!
HTML, CSS, JavaScript, jQuery などが、おかしい
5ch も、IE11 では無限ループか何かで、操作できない!
UI がスタックして動かない
漏れはYouTube に、何回も報告してる!
HTML, CSS, JavaScript, jQuery などが、おかしい
5ch も、IE11 では無限ループか何かで、操作できない!
UI がスタックして動かない
405デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6f-/k+J [210.149.255.169])
2019/05/21(火) 15:40:03.54ID:Ba5sgWV5M >>403
池上彰で頼む
池上彰で頼む
406デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM1f-tBzz [36.11.225.87])
2019/05/21(火) 20:07:22.42ID:4RMqyAdMM ( ´・∀・`)ソーナンダ
407デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM1f-88Mz [36.11.224.119])
2019/05/21(火) 21:11:04.30ID:x2picWbvM エキスパートシステムと機械学習の組み合わせでいける
参考にならないコメントしか作れないけど
ロシアが大統領選挙に介入した時のtwitterのコメントもたぶん
その技術で作られているんだと思う
参考にならないコメントしか作れないけど
ロシアが大統領選挙に介入した時のtwitterのコメントもたぶん
その技術で作られているんだと思う
408デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa5f-EL+e [111.239.58.143])
2019/05/21(火) 21:30:30.42ID:5sIgp/GOa google に入れる人は同業者が見ればすぐにわかるよ
格が違う
格が違う
409デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fda-8NB0 [223.218.104.146])
2019/05/21(火) 22:13:29.05ID:EfnQt7260 助さん角さん、やってしまいなさい
410デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43ad-A5UN [124.144.197.178])
2019/05/21(火) 22:20:14.36ID:OkKPzQUl0 >>398
youtubeに犬の動画をUPしたら、
NHKの雲霧仁左衛門という
時代劇の著作権を侵害しているとなる。
300ほどの動画のうち20件は著作権侵害と
判定されるが全く別のもの。
機械学習がお粗末。
そして、間違い判定であると申し述べる方法がないのが問題。
youtubeに犬の動画をUPしたら、
NHKの雲霧仁左衛門という
時代劇の著作権を侵害しているとなる。
300ほどの動画のうち20件は著作権侵害と
判定されるが全く別のもの。
機械学習がお粗末。
そして、間違い判定であると申し述べる方法がないのが問題。
411デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fab-/k+J [39.111.85.105])
2019/05/21(火) 22:23:14.39ID:gRFMsdyr0 >>410
twitterで中の人に文句行ったら?
twitterで中の人に文句行ったら?
412デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7da-cyZN [60.41.78.212])
2019/05/21(火) 22:29:50.41ID:TzhtmZ8u0 大学3年生で、自分で機械学習を勉強してる者です、気になることがあるので質問させてください
機械学習の例としてよく文字認識があげられますが、文字認識自体はかなり前から実現されているように思えます(例えば電子辞書に搭載されてる、手書きの漢字を検索してくれる機能)
そういった一昔前の文字認識はどのように実現されていたんでしょうか
機械学習の例としてよく文字認識があげられますが、文字認識自体はかなり前から実現されているように思えます(例えば電子辞書に搭載されてる、手書きの漢字を検索してくれる機能)
そういった一昔前の文字認識はどのように実現されていたんでしょうか
413デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fda-8NB0 [223.218.104.146])
2019/05/21(火) 22:39:43.14ID:EfnQt7260414デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fab-/k+J [39.111.85.105])
2019/05/21(火) 22:42:30.56ID:gRFMsdyr0 ザウルスとかニュートンとかか
それもまた機械学習
それもまた機械学習
415デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c7da-cyZN [60.41.78.212])
2019/05/21(火) 22:54:43.78ID:TzhtmZ8u0416デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fda-8NB0 [223.218.104.146])
2019/05/21(火) 23:10:00.53ID:EfnQt7260 >>415
パターン認識の教科書もちゃんと読んでね
パターン認識の教科書もちゃんと読んでね
417デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa57-GYyS [106.180.14.37])
2019/05/22(水) 00:07:38.88ID:o3roJDrka418デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM3f-Vdu8 [153.237.133.243])
2019/05/22(水) 12:40:04.77ID:F3UJk10oM CNNってオートエンコーダよりだいぶ前に発明されてたんだな
画像認識だけならCNNだけで充分そうだけどなんでジェフリーヒントんがこんなに注目されてるの?
画像認識だけならCNNだけで充分そうだけどなんでジェフリーヒントんがこんなに注目されてるの?
419デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b90-Q2B8 [112.138.212.35])
2019/05/22(水) 13:36:13.88ID:W3VOEDhf0 ヒントンの弟子がCNNつくったから
420デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spef-F+AG [126.233.237.18])
2019/05/22(水) 19:07:21.18ID:ai3X9nAHp421デフォルトの名無しさん (ガックシ 065f-cyZN [163.143.50.138])
2019/05/22(水) 19:30:05.73ID:unoawzzv6422デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM1f-tBzz [36.11.225.50])
2019/05/22(水) 19:39:16.28ID:ApQFwnLRM もはやタスクとしては一番優しいよね
423デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spef-F+AG [126.233.237.18])
2019/05/22(水) 19:45:38.25ID:ai3X9nAHp424デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 03da-8NB0 [60.36.9.230])
2019/05/22(水) 20:17:17.55ID:H4i7scCn0425デフォルトの名無しさん (ワッチョイ af66-4YhY [183.77.216.198])
2019/05/22(水) 20:49:17.09ID:r01q6IED0 電総研で森某がやってたな
426デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae3-LXSb [111.239.33.213])
2019/05/23(木) 02:07:31.46ID:srO5/BaDa 〒は0とOの区別しなくて良いからな-
427デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e1b0-5CNr [114.164.61.37])
2019/05/23(木) 03:43:20.27ID:UUWXkdR80 オートエンコーダが異常検知に使われてるって記事見かけるけど、微量な変化は捕らえられるのかね?
形状がダイナミックに変わるやつは検知出来そうだけどちょっとズレてますとか傾いてますとか分かるもんなのかな
形状がダイナミックに変わるやつは検知出来そうだけどちょっとズレてますとか傾いてますとか分かるもんなのかな
428デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-h/tS [183.77.216.198])
2019/05/23(木) 07:24:28.77ID:eCymInjh0 試せよ
429デフォルトの名無しさん (トンモー MM2d-naOy [210.142.95.55])
2019/05/23(木) 08:25:32.04ID:vEvZcmDUM フリーでデータ分析の仕事を始めて15年になりますけど
2016年ぐらいからビッグデータバブル
という状況になりまして、
かなり高額の報酬もらえてます。
ビッグデータバブル万歳!
でも、もうすぐバブル崩壊ですね?
2016年ぐらいからビッグデータバブル
という状況になりまして、
かなり高額の報酬もらえてます。
ビッグデータバブル万歳!
でも、もうすぐバブル崩壊ですね?
430デフォルトの名無しさん (JP 0H05-pMMZ [180.0.248.133])
2019/05/23(木) 11:31:14.42ID:n5dH8vuGH バブルのピークはもう過ぎたんじゃないでしょうか
ガートナーによると幻滅期に入ったそうですし
ガートナーによると幻滅期に入ったそうですし
431デフォルトの名無しさん (スッップ Sd33-WMlN [49.98.150.222])
2019/05/23(木) 11:47:52.98ID:l116DcUAd432デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 29b3-SglT [126.51.81.144])
2019/05/23(木) 11:54:54.54ID:eybwZjzY0433デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.212.229])
2019/05/23(木) 12:22:09.21ID:2H9EIkW7M ワイは入り込んだのかよくわからんまま、データ分析のフロントエンドやってるw
434デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa65-O0d6 [36.12.25.40])
2019/05/23(木) 14:56:13.82ID:qEciJQYna435デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bda-Fpyl [223.218.109.90])
2019/05/23(木) 15:37:04.89ID:QVUZWYfe0 経費が4千5百万
436デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.212.229])
2019/05/23(木) 16:09:08.44ID:2H9EIkW7M 給料4千万!?
イイネー
イイネー
437デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99da-Fpyl [118.16.242.86])
2019/05/23(木) 17:09:31.05ID:rxTYqy2Z0 会社に勤めたことないのないニート
438デフォルトの名無しさん (スッップ Sd33-WMlN [49.98.150.222])
2019/05/23(木) 17:33:26.69ID:l116DcUAd439デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.212.229])
2019/05/23(木) 17:50:31.70ID:2H9EIkW7M ニート募集って広告見かけたw
440デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spe5-Uz7q [126.233.237.18])
2019/05/23(木) 18:27:08.62ID:4YO7mLFHp441デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.210.12])
2019/05/23(木) 18:33:27.62ID:KSjfeaufM 流石に下請けなの知ってるでしょ。
飲み会でもしたら上流からの金の流れ分かるよ
飲み会でもしたら上流からの金の流れ分かるよ
442デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:38:31.97ID:nwZRkhw20443デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.210.12])
2019/05/23(木) 18:42:23.86ID:KSjfeaufM >>442
御社行きたい♡
御社行きたい♡
444デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:44:23.84ID:nwZRkhw20 わたしゃそこの社員じゃないよ。
昔いたけど。
昔いたけど。
445デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:46:43.57ID:nwZRkhw20 さらに、基本的に直受けしかしない。
また、受託もやらない、全て委任契約のみ。
また、受託もやらない、全て委任契約のみ。
446デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:52:21.08ID:nwZRkhw20 さらにさらに、
成果物に関しては、相手企業には使用権のみ許諾して
所有権は渡さない。
嘘と思う人がいるだろうが、本当の話だよ。
もちろん日本の会社。
成果物に関しては、相手企業には使用権のみ許諾して
所有権は渡さない。
嘘と思う人がいるだろうが、本当の話だよ。
もちろん日本の会社。
447デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:53:34.22ID:nwZRkhw20 訂正
>所有権は渡さない。 → 所有権と著作権は渡さない。
>所有権は渡さない。 → 所有権と著作権は渡さない。
448デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/23(木) 18:54:42.44ID:nwZRkhw20 以上で終了
449デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.210.12])
2019/05/23(木) 19:07:26.93ID:KSjfeaufM そういう会社無いと夢がないからイイネ
450デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa65-F0Fk [36.12.14.84])
2019/05/23(木) 19:09:57.33ID:B/nEPIrOa どこかわかるわ
451デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM65-29ZT [36.11.225.85])
2019/05/23(木) 19:10:53.84ID:81P91tUsM えーどこどこー?
452デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2901-g9ik [126.110.205.151])
2019/05/23(木) 20:25:57.11ID:ChjJRZiS0453デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-h/tS [183.77.216.198])
2019/05/23(木) 20:30:25.84ID:eCymInjh0 TJOがあんなポジショントークする奴だとは思わなかった
ガッカリ
ガッカリ
454デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-DMSQ [163.49.210.12])
2019/05/23(木) 20:31:11.91ID:KSjfeaufM それはいかん。自分は零細ITにいたけど上の方は1千万超えてたよ
455デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f33e-M5Km [149.54.201.210])
2019/05/23(木) 22:27:38.39ID:6Szxdpex0456デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-F0Fk [61.114.210.151])
2019/05/24(金) 00:21:08.49ID:s0JZ13JH0457デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3d-MHYn [106.180.23.211])
2019/05/24(金) 07:06:03.33ID:+y8seB4Ia >>453
AutoMLのこと?
AutoMLのこと?
458デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-29ZT [183.77.216.198])
2019/05/24(金) 07:44:19.65ID:I9WDb3qi0 そ
459デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-tXlI [1.66.101.225])
2019/05/24(金) 10:44:00.43ID:PyBT4/Drd >ID:nwZRkhw20
内容を盛るな
内容を盛るな
460デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b190-9b2Z [112.138.212.35])
2019/05/24(金) 11:45:01.97ID:85WKPh7U0 需給予測は市場規模小さい業界だと思ったが
今は広がってんのかね
今は広がってんのかね
461デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b190-9b2Z [112.138.212.35])
2019/05/24(金) 11:46:32.82ID:85WKPh7U0 >>455
昔のPCでNNの計算なんてとてもやってられん
昔のPCでNNの計算なんてとてもやってられん
462デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM65-xZDZ [36.11.224.141])
2019/05/24(金) 12:03:40.99ID:CZsiC+PjM 自然言語処理を専門にするか、画像認識を専門にするか…
463デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa75-50/j [182.251.105.186])
2019/05/24(金) 12:19:35.24ID:OLZB0xfya 画像認識のがいいよ
464デフォルトの名無しさん (トンモー MM2d-naOy [210.142.95.49])
2019/05/24(金) 12:51:54.61ID:MIOpJWB2M 自然言語のほうがいいよ
465デフォルトの名無しさん (バットンキン MMd3-pMMZ [153.233.209.255])
2019/05/24(金) 13:00:34.07ID:WtzG6gjzM これからは強化学習だよ
466デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sa65-O0d6 [36.12.17.205])
2019/05/24(金) 13:16:34.07ID:zawpyxYKa >>自然言語処理を専門にするか、画像認識を専門にするか…
>画像認識のがいいよ
>自然言語のほうがいいよ
耳の不自由な人を
画像認識と自然言語で支援しなさい
>画像認識のがいいよ
>自然言語のほうがいいよ
耳の不自由な人を
画像認識と自然言語で支援しなさい
467デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMd3-M5Km [153.248.125.179])
2019/05/24(金) 16:44:12.22ID:Dri14T8iM gunってなんの役に立つんだろうと思ってたけど結構gunを使ったサービス増えてきたね
468デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb68-dCWx [119.230.191.175])
2019/05/24(金) 16:58:18.90ID:kUwj1SkL0 機械学習には適切なデータが大量に必要と言っている人がいたけど、
別にそこまで適切ではなくてもいいんだよ
ある程度信頼できれば
https://gigazine.net/news/20190524-google-deep-learning-depth/
別にそこまで適切ではなくてもいいんだよ
ある程度信頼できれば
https://gigazine.net/news/20190524-google-deep-learning-depth/
469デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb68-dCWx [119.230.191.175])
2019/05/24(金) 16:58:34.59ID:kUwj1SkL0 >>467
GANな
GANな
470デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 135a-09Ye [61.114.210.151])
2019/05/24(金) 18:11:30.03ID:s0JZ13JH0471デフォルトの名無しさん (トンモー MM2d-naOy [210.142.95.49])
2019/05/24(金) 21:35:22.94ID:MIOpJWB2M そうそう
ビッグデータというけど
続けて標本サイズの小さい仕事をやってる。
n=40個ほどしかないけど
説明変数200ほどあって
14種類の機械学習試したら
どの方法でもなんとか予測できた。
同僚の手腕がいいので助かってる。
ビッグデータというけど
続けて標本サイズの小さい仕事をやってる。
n=40個ほどしかないけど
説明変数200ほどあって
14種類の機械学習試したら
どの方法でもなんとか予測できた。
同僚の手腕がいいので助かってる。
472デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3302-9b2Z [101.142.8.160])
2019/05/24(金) 21:49:38.41ID:t/lJBqRi0 教師無しではデータの量と質が要求されるけど、
教師有りでは過学習に陥らないように学習させれば、1/10ぐらいの量でもイケルという認識
教師有りでは過学習に陥らないように学習させれば、1/10ぐらいの量でもイケルという認識
473デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-29ZT [183.77.216.198])
2019/05/25(土) 06:04:38.31ID:uqI/ytR10 嘘松( ´・∀・`)ソーナンダ
474デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2901-IIoa [126.109.69.164])
2019/05/25(土) 08:41:04.76ID:GmewsWkw0 GUNは業務では使えんけど見栄えいいから公開に向いてるってだけだぞ。
475デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-h/tS [183.77.216.198])
2019/05/25(土) 08:46:24.90ID:uqI/ytR10 ぐん?
476デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae3-dCWx [111.239.67.201])
2019/05/25(土) 09:03:03.05ID:H9G4SGp2a477デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5394-j5mF [115.37.91.6])
2019/05/25(土) 09:20:50.22ID:/FLyHH1C0 教師データの水増しに使われてるよ
478デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 39ad-LXSb [124.144.197.178])
2019/05/25(土) 10:07:48.15ID:c7a1xFWv0 >>431
> どうやって仕事とってるの? どんな感じの内容?
「フリー」と書きましたけど、自営業というより「非正規」という意味で書きました。
元々統計学を専攻してたけど卒業してからIT企業にてSEやってました。
その会社でいろいろイヤなことがあって辞めて、
メーカー系列のPG作成のアルバイト募集で面接にいったとき、
統計学を専攻していたと言ったら
ちょうどデータ分析の人を探しているということで
アルバイトしませんか?といわれたのがはじまりです。
その後は、請負い、契約社員、SES契約、派遣社員と
いろいろな契約形態でやっていましたけど、
そろそろ正社員になるかもしれません。
正社員になると年収は少し下がりますけど、
もうすぐ不況になりそうな予感がするので、
さっさと正社員になったほうがいいと思っています。
> どうやって仕事とってるの? どんな感じの内容?
「フリー」と書きましたけど、自営業というより「非正規」という意味で書きました。
元々統計学を専攻してたけど卒業してからIT企業にてSEやってました。
その会社でいろいろイヤなことがあって辞めて、
メーカー系列のPG作成のアルバイト募集で面接にいったとき、
統計学を専攻していたと言ったら
ちょうどデータ分析の人を探しているということで
アルバイトしませんか?といわれたのがはじまりです。
その後は、請負い、契約社員、SES契約、派遣社員と
いろいろな契約形態でやっていましたけど、
そろそろ正社員になるかもしれません。
正社員になると年収は少し下がりますけど、
もうすぐ不況になりそうな予感がするので、
さっさと正社員になったほうがいいと思っています。
479デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3d-MHYn [106.180.24.132])
2019/05/25(土) 10:55:38.38ID:HkxaNc28a 教師あり学習って教師なしに誤差ゼロの特徴量が加わっただけだから大した差はないのになぜか別物扱いしてしまう人が多いよね
480デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b190-9b2Z [112.138.212.35])
2019/05/25(土) 11:19:48.34ID:yOpOJb7D0 伝統的に別として説明する教科書が多いからだよ
481デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbab-DMSQ [39.111.85.105])
2019/05/25(土) 11:24:42.57ID:dxGKXP5f0 フリーで月200万もらえてたとかじゃなさそうね。
482デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3d-sFDG [106.180.15.171])
2019/05/25(土) 12:14:49.26ID:FHjbLbB2a483デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3d-GYMe [106.180.2.26])
2019/05/25(土) 12:28:42.88ID:95Ybe8BPa ラベル以外の特徴量から何らかの方法でラベルに近そうなものを計算して、その計算結果と実際のラベルを比較して誤差を調べる
誤差が大きければ計算方法を修正する
そうして最適なラベルの算出方法を決定するわけで、「予測に使う」というのが学習過程で使われるという意味ならラベルもその他の特徴量もしっかり予測に使われている
教師ありではラベルは絶対的に正しいこと(=誤差ゼロ)を前提とするのでラベルとの誤差が精度の良い評価対象になるが、
教師なしでは誤差混じりの特徴量しか得られなかったがために別の評価指標を使っているだけのこと
理論の上では本質的な違いはないんだよ
誤差が大きければ計算方法を修正する
そうして最適なラベルの算出方法を決定するわけで、「予測に使う」というのが学習過程で使われるという意味ならラベルもその他の特徴量もしっかり予測に使われている
教師ありではラベルは絶対的に正しいこと(=誤差ゼロ)を前提とするのでラベルとの誤差が精度の良い評価対象になるが、
教師なしでは誤差混じりの特徴量しか得られなかったがために別の評価指標を使っているだけのこと
理論の上では本質的な違いはないんだよ
484デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb66-h/tS [183.77.216.198])
2019/05/25(土) 12:49:19.46ID:uqI/ytR10 損失、じゃなくて?
誤差なの?
誤差なの?
485デフォルトの名無しさん (オッペケ Sre5-sFDG [126.208.164.185])
2019/05/25(土) 12:55:03.49ID:9EmqmScDr >>483
学習途中の話?予測に使うというのはモデルに入力するという意味
運用時にラベルは与えられないだろ?
教師なしは学習時と運用時で使える情報は同じだが教師ありは違う
自動車と金槌の本質的な違いは?って聞かれても答えに困るわ
逆に理論のどこを見て本質的に同じだと思うのか
用語の意味を都合よく解釈しているようにしか思えない
学習途中の話?予測に使うというのはモデルに入力するという意味
運用時にラベルは与えられないだろ?
教師なしは学習時と運用時で使える情報は同じだが教師ありは違う
自動車と金槌の本質的な違いは?って聞かれても答えに困るわ
逆に理論のどこを見て本質的に同じだと思うのか
用語の意味を都合よく解釈しているようにしか思えない
486デフォルトの名無しさん (オッペケ Sre5-sFDG [126.208.164.185])
2019/05/25(土) 13:04:20.15ID:9EmqmScDr >>484
誤差の大小と損失の大小は同じなのでここではどちらでも良い
誤差の大小と損失の大小は同じなのでここではどちらでも良い
487デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spe5-rj+B [126.33.224.211])
2019/05/25(土) 13:07:36.46ID:t7lA5k1Lp >>483
前から教師ありとなしの本質的な差がないと主張する人がいて、その真意を聞きたかった
例えばMNISTで教師なしで分類したとする
全部で10種類とクラスの数を固定すれば、教師なしでもおそらく正しく分類してもらえ、本質的な差がないという主張は理解できる
ではクラスの数が不明としたらどうだろう?教師なしではどんなにデータを増やしてもクラスの数が不明な限り同じ結果は得られないだろう
この辺りの説明をしないで本質的に同じと説明すると、機械学習は本質的には最小二乗法と同じと言ってしまい炎上したのと同じ危うさがある
前から教師ありとなしの本質的な差がないと主張する人がいて、その真意を聞きたかった
例えばMNISTで教師なしで分類したとする
全部で10種類とクラスの数を固定すれば、教師なしでもおそらく正しく分類してもらえ、本質的な差がないという主張は理解できる
ではクラスの数が不明としたらどうだろう?教師なしではどんなにデータを増やしてもクラスの数が不明な限り同じ結果は得られないだろう
この辺りの説明をしないで本質的に同じと説明すると、機械学習は本質的には最小二乗法と同じと言ってしまい炎上したのと同じ危うさがある
488デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-tXlI [1.66.103.210])
2019/05/25(土) 13:53:46.85ID:S47qxAlEd 元々数学的な手法がいろいろあって、機械学習の分野のやつが勝手に2つに分類しただけ。
教師有りと無しで基礎原理は大きく異なる。
教師有りと無しで基礎原理は大きく異なる。
489デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 139c-mt45 [61.125.210.189])
2019/05/25(土) 14:05:38.03ID:O1zpSt3I0 まあ何らかのモデルの式のパラメーターを最大/最小にする問題と考えると大差はないかもしれん
正解ラベルとの誤差で式を立てるかそれ以外の式で立てるかどうかの違いでしかない
数学的に考えれば
正解ラベルとの誤差で式を立てるかそれ以外の式で立てるかどうかの違いでしかない
数学的に考えれば
490デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-tXlI [1.66.103.210])
2019/05/25(土) 14:07:27.49ID:S47qxAlEd ???
491デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-tXlI [1.66.103.210])
2019/05/25(土) 14:07:51.79ID:S47qxAlEd >>489
原理わかってないの?
原理わかってないの?
492デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-tXlI [1.66.103.210])
2019/05/25(土) 14:09:45.78ID:S47qxAlEd 489の条件は絶対的でないよ
493デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMd3-M5Km [153.235.70.219])
2019/05/25(土) 14:23:18.41ID:rW5FDb6DM ディープラーニング使ったらCGとかも今よりずっと低コストで作れるんだろうな
個人でスターウォーズなみの映画とか作れたりとか
特に流体の表現でかなり効果を発揮しそう
個人でスターウォーズなみの映画とか作れたりとか
特に流体の表現でかなり効果を発揮しそう
494デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa3d-j5mF [106.129.138.200])
2019/05/25(土) 15:42:51.81ID:/Qx1Z2J/a 3水準以上の多重比較検定は偶然の確率が上がるから棄却域を下げるっていうのが納得いかないんだけど
ABCの3水準があってAとBに差があるかだけが知りたい場合Cとの検定は関係ないのでは?(極論を言えばCとの検定を行わない)
どこかに差があるかを調べたい場合のみ有意水準を操作すればいいの?
ABCの3水準があってAとBに差があるかだけが知りたい場合Cとの検定は関係ないのでは?(極論を言えばCとの検定を行わない)
どこかに差があるかを調べたい場合のみ有意水準を操作すればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
