語りましょう
次スレは>>950がたててね
探検
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2019/06/29(土) 17:22:37.85ID:EQbXVoeo2019/06/29(土) 18:26:39.32ID:gGYBPnE2
いちおつ
2019/06/29(土) 19:33:30.17ID:06EFvrG3
建設的な内容のスレになるといいな
2019/06/29(土) 21:03:06.67ID:S5/pkDbg
UiPathだけじゃなくてAutomation AnywhereやBlue Prism使ってる人いないの?
いたら感想教えてー
いたら感想教えてー
2019/06/30(日) 00:55:26.41ID:XlZu44W0
>941 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 22:45:44.42 ID:JoZrbAsD
>RPAが馬鹿を騙せるのも今年一杯が限界だろ
>奴らがどうやって逃げていくのかが見物だわ
この手合いの人間は箱の中身が『RPA』だろうが『浄水器』だろうが
やってることが同じだから素性バレバレなんだよな
id見なくても特定できるわw
>RPAが馬鹿を騙せるのも今年一杯が限界だろ
>奴らがどうやって逃げていくのかが見物だわ
この手合いの人間は箱の中身が『RPA』だろうが『浄水器』だろうが
やってることが同じだから素性バレバレなんだよな
id見なくても特定できるわw
6デフォルトの名無しさん
2019/06/30(日) 01:21:44.31ID:m672z2NK VBA で、フォルダを再帰的にたどって、ファイル処理するのでも、
関数の中で、同じ関数を呼んで、数百行も書いていたw
Ruby のglob で、** を使えば、簡単に再帰的にフォルダをたどれるのにw
Dir.glob( 'C:/Users/ユーザー名/Documents/test/**/*.txt' ) { |full_path| 処理 }
ファイル・テキスト処理で、Rubyに勝てる言語はない!
所詮、Excel エンジニアじゃ無理w
VBAより他に手段がないから、問題を難しくしてるだけ!
関数の中で、同じ関数を呼んで、数百行も書いていたw
Ruby のglob で、** を使えば、簡単に再帰的にフォルダをたどれるのにw
Dir.glob( 'C:/Users/ユーザー名/Documents/test/**/*.txt' ) { |full_path| 処理 }
ファイル・テキスト処理で、Rubyに勝てる言語はない!
所詮、Excel エンジニアじゃ無理w
VBAより他に手段がないから、問題を難しくしてるだけ!
2019/06/30(日) 01:27:53.20ID:V9f3dG8f
何でRPAスレでそんな事言うのか知らんけど、
サブフォルダ探すのに数百行って、発想の問題だと思うぞ。
裏でコマンドプロンプト実行すれば1行だろう。
サブフォルダ探すのに数百行って、発想の問題だと思うぞ。
裏でコマンドプロンプト実行すれば1行だろう。
2019/06/30(日) 02:06:18.22ID:jjFOdMSc
まあRuby最強はおれも同意。
2019/06/30(日) 03:57:01.90ID:bCsReJth
じゃあ問題
Firefoxの特定のタブを探して閉じる(なかったら何もしない)ってやりたいんだけど教えて
Firefoxの特定のタブを探して閉じる(なかったら何もしない)ってやりたいんだけど教えて
2019/06/30(日) 08:13:31.81ID:ABcoUNJj
>>9
handles = driver.window_handles
for h in handles:
driver.switch_to.window(h)
if 条件:
driver.close()
handles = driver.window_handles
for h in handles:
driver.switch_to.window(h)
if 条件:
driver.close()
2019/06/30(日) 08:27:23.10ID:SfSQh8fl
RPAって未来が有るのかな?
イメージとしては「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」に見えるんだが。
イメージとしては「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」に見えるんだが。
12デフォルトの名無しさん
2019/06/30(日) 08:35:20.92ID:yPGPa9/y2019/06/30(日) 08:58:07.72ID:XW/CE7RT
「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」なのは間違いない。
ただ、そういう古臭い方法を取るしかない新しい業務がポンポン増えたり減ったりするのが今の日本企業
システム化するまでもないorシステム化が追いつかない雑多な処理を自動化するRPAと日本企業って悲しいかな相性抜群だし暫くは活用されてくだろうなー
ただ、そういう古臭い方法を取るしかない新しい業務がポンポン増えたり減ったりするのが今の日本企業
システム化するまでもないorシステム化が追いつかない雑多な処理を自動化するRPAと日本企業って悲しいかな相性抜群だし暫くは活用されてくだろうなー
2019/06/30(日) 09:12:55.45ID:ABcoUNJj
2019/06/30(日) 09:16:43.29ID:Xc07O9ZI
「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」
そもそもこういう仕事が必要なのかという話に帰着するな
仕事のための仕事になっている気がする
その仕事をやめるという選択肢はないのか?
そもそもこういう仕事が必要なのかという話に帰着するな
仕事のための仕事になっている気がする
その仕事をやめるという選択肢はないのか?
2019/06/30(日) 09:20:12.34ID:VfG5ZTk4
で、誰がプログラミング書くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 高市早苗、会食せず議員宿舎に籠って勉強の毎日「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [485187932]
- 企業「頼む!転勤を受け入れてくれ!初任給は1.5倍にする、転勤したら100万円やる」金銭メリットを手厚くする企業相次ぐ [903292576]
- イオンの株価上昇止まらず、高市批判を好感か [256556981]
- 俺って腟内射精する権利あったっけ?
- わざわざ中華料理屋さんに来たのに天津飯とかカニ玉とか食うたわけはなんなの!??!!??
