>>465
それダサいからいやで、CSVからデータテーブルに
取り込んで、その中で計算や並び替えを高速にやって最後
エクセルやCSVに出力したい

エクセル開いてコピペやらせたりとかWinActorなら抵抗ないがUipathではもっとスマートにやりたいやりたい


ってところであまりデータテーブル内でやれることは少ないと午前中判明

午後からはエクセルに吐き出して計算させて取り出す方式にする
ストレスで禿げそう