>>72

> >>20基準だと仮に5割が強制と仮定しても、自由意志で選んだユーザーはRPAよりずっと多いわけだが
> つーか、機械学習学びたい初心者も趣味の初心者も自由意志だし

5割の根拠はw? 私は99.99%強制だと思うなーって言ったらw?

自分の論旨くらい追おうぜw あなたの主張は「簡単だからPythonが選ばれてる」だろ? 機械学習の例じゃ「できることが多いからPythonが選ばれてる」だけだ


> で、本数は見たか?
> サポートがあろうがなかろうが検索はするだろう
> ネット禁止でもされてんのか?

見たよ サポートがあればできるね
サポート禁止でもされてんのかw?まずサポートに聞いてそれで解決したら検索しないだろ そういう可能性は考慮してないのかな?


> 簡単って要素入れてもいいけどどっちにしろ上位互換だよね
> そもそも流行ってるという証拠はないが、流行ってると仮定したら宣伝効果じゃねえか?

ん?簡単って要素入れなくてもいいのw? あなたの主張は「プログラミングの方ができることが多くて、''しかも、簡単である"'」ってことじゃなかった? 前段に意義唱えてる人は別にいないんじゃない? やっぱ自分の主張は苦手なんだね

流行ってるのは前スレ943ね
宣伝効果だとする根拠はー?