語りましょう
次スレは>>950がたててね
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2019/06/29(土) 17:22:37.85ID:EQbXVoeo973デフォルトの名無しさん
2019/08/19(月) 20:44:21.85ID:yuZHDH6P 総務や情シは提携作業の割合が低いんだろうね。
974デフォルトの名無しさん
2019/08/19(月) 20:55:38.57ID:mQFW2r4s975デフォルトの名無しさん
2019/08/19(月) 22:49:46.53ID:F0kiIQxF uipathしか知らないけどよくできてると思うわ
976デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 00:07:01.61ID:7AV/I7i8977デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 06:36:51.69ID:eoU969Yg イイね
978デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 07:04:22.99ID:s6YWz2RQ >>970
プログラミングと違うのは高額なライセンスを支払わせられる所かな?
プログラミングと違うのは高額なライセンスを支払わせられる所かな?
979デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:56.89ID:EkOpBmoZ 大人用かつ業務用のスクラッチ
980デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 08:29:29.07ID:s6YWz2RQ981デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 10:11:31.98ID:F1mGOvgG RPAがパートや派遣より高ければ導入メリットはゼロ
派遣100人分に匹敵するようなタスクなら
RPAを100台動かすよりシステム化した方が処理が早いし管理しやすい。
にも拘わらず、RPAの方が引きが良いのは売り先が下っ端な業務部門だから
派遣100人分に匹敵するようなタスクなら
RPAを100台動かすよりシステム化した方が処理が早いし管理しやすい。
にも拘わらず、RPAの方が引きが良いのは売り先が下っ端な業務部門だから
982デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 11:06:03.53ID:c52ViRUD にも拘らず以降の文意が繋がってないが
983デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 13:10:37.32ID:7kJBU4sp984デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 17:29:08.48ID:ath6+ALK なるほど
属人性が高いというか、人によってやり方が違う、
自分のスタイルを変えたくない、故に業務が標準化されない、という点と、
単純に、プログラムを組むことに対して拒絶反応がある、難しそうでやりたくないみたいな、
という理由から、RPAで個々人が各々の作業の一部を自動化する、みたいな解が最適になるのかな
属人性が高いというか、人によってやり方が違う、
自分のスタイルを変えたくない、故に業務が標準化されない、という点と、
単純に、プログラムを組むことに対して拒絶反応がある、難しそうでやりたくないみたいな、
という理由から、RPAで個々人が各々の作業の一部を自動化する、みたいな解が最適になるのかな
985デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 17:51:02.82ID:5GYSbcfG マクロの悪夢再びか。
986デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 18:21:08.53ID:s6YWz2RQ987デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 18:42:08.38ID:YnyHMzEE マクロ云々言ってる人はRPAソフトの管理ツール知らんのか
少なくともマクロほど無法地帯にはならない……はず
(管理ツール導入しない場合はたぶんマクロより悲惨な事になると思われる)
少なくともマクロほど無法地帯にはならない……はず
(管理ツール導入しない場合はたぶんマクロより悲惨な事になると思われる)
988デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:07:30.85ID:eoU969Yg ・自分でロボットを作ること
・自分で作ったロボットだけを使うこと
この2原則を徹底して守ることをおすすめする
これなら大惨事になっても1人昇天するだけで損切りできる
・自分で作ったロボットだけを使うこと
この2原則を徹底して守ることをおすすめする
これなら大惨事になっても1人昇天するだけで損切りできる
989デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:11:59.37ID:P4tU4hTV RPAなんてクリックポチポチでできるんだから事務のおばちゃんでも楽勝でしょ
一方プログラミングは10年の修行が必要
一方プログラミングは10年の修行が必要
990デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:40:07.82ID:eoU969Yg プログラムなんてキーボードカタカタでできるんだから事務のおばちゃんでも楽勝でしょ
一方RPAは10年の修行が必要
一方RPAは10年の修行が必要
991デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 21:02:23.44ID:c52ViRUD 概念か手段かという違いがあるね
992デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 21:31:42.36ID:AIqN5kwd >>990
「できるUiPath 実践RPA」をAmazonでポチれば、来週から腹出たオバサンもRPA担当。
「できるUiPath 実践RPA」をAmazonでポチれば、来週から腹出たオバサンもRPA担当。
993デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 23:19:07.95ID:pjDsPqLc インストールしたらすぐにIDEが立ち上がって記録再生RPAできる
994デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 23:19:45.40ID:pjDsPqLc 途中送信 続き
というような、python全部が入ったCDが100均で300円までなら買いたい
というような、python全部が入ったCDが100均で300円までなら買いたい
995デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 12:02:53.87ID:67axKwbc 次スレはー?
996デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 19:27:42.45ID:W2kJFWGx プログラムと関係ないからこの板には要らない
ビジネスソフトの板に移動したら?
ビジネスソフトの板に移動したら?
997デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 20:37:09.19ID:wYqV6Jil 新スレ立つ前に埋めてやんよwww
998デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 20:50:17.68ID:GlPbdBnu 関係はあるんじゃね RPAチャレンジのプログラミングでドヤってる人いるし
999デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 21:40:34.34ID:IghV6BVv [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1566391195/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1566391195/
1000デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 21:42:13.73ID:zqKd/4GT RPAはプアマンズAPI
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 19分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 19分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【米国】近いうちの利下げ示唆 物価上昇リスク低減―NY連銀総裁 [蚤の市★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- ( ・᷄ὢ・᷅ )うんち博士とオーキド博士の共通点は?
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- 1.5thを迎えた学園アイドルマスター学マススレ
- 朝からチンコいじるのやめろ
- 鏡貴也の作品がうっすらつまらない理由
