語りましょう
次スレは>>950がたててね
探検
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2019/06/29(土) 17:22:37.85ID:EQbXVoeo978デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 07:04:22.99ID:s6YWz2RQ >>970
プログラミングと違うのは高額なライセンスを支払わせられる所かな?
プログラミングと違うのは高額なライセンスを支払わせられる所かな?
979デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 07:58:56.89ID:EkOpBmoZ 大人用かつ業務用のスクラッチ
980デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 08:29:29.07ID:s6YWz2RQ981デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 10:11:31.98ID:F1mGOvgG RPAがパートや派遣より高ければ導入メリットはゼロ
派遣100人分に匹敵するようなタスクなら
RPAを100台動かすよりシステム化した方が処理が早いし管理しやすい。
にも拘わらず、RPAの方が引きが良いのは売り先が下っ端な業務部門だから
派遣100人分に匹敵するようなタスクなら
RPAを100台動かすよりシステム化した方が処理が早いし管理しやすい。
にも拘わらず、RPAの方が引きが良いのは売り先が下っ端な業務部門だから
982デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 11:06:03.53ID:c52ViRUD にも拘らず以降の文意が繋がってないが
983デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 13:10:37.32ID:7kJBU4sp984デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 17:29:08.48ID:ath6+ALK なるほど
属人性が高いというか、人によってやり方が違う、
自分のスタイルを変えたくない、故に業務が標準化されない、という点と、
単純に、プログラムを組むことに対して拒絶反応がある、難しそうでやりたくないみたいな、
という理由から、RPAで個々人が各々の作業の一部を自動化する、みたいな解が最適になるのかな
属人性が高いというか、人によってやり方が違う、
自分のスタイルを変えたくない、故に業務が標準化されない、という点と、
単純に、プログラムを組むことに対して拒絶反応がある、難しそうでやりたくないみたいな、
という理由から、RPAで個々人が各々の作業の一部を自動化する、みたいな解が最適になるのかな
985デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 17:51:02.82ID:5GYSbcfG マクロの悪夢再びか。
986デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 18:21:08.53ID:s6YWz2RQ987デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 18:42:08.38ID:YnyHMzEE マクロ云々言ってる人はRPAソフトの管理ツール知らんのか
少なくともマクロほど無法地帯にはならない……はず
(管理ツール導入しない場合はたぶんマクロより悲惨な事になると思われる)
少なくともマクロほど無法地帯にはならない……はず
(管理ツール導入しない場合はたぶんマクロより悲惨な事になると思われる)
988デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:07:30.85ID:eoU969Yg ・自分でロボットを作ること
・自分で作ったロボットだけを使うこと
この2原則を徹底して守ることをおすすめする
これなら大惨事になっても1人昇天するだけで損切りできる
・自分で作ったロボットだけを使うこと
この2原則を徹底して守ることをおすすめする
これなら大惨事になっても1人昇天するだけで損切りできる
989デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:11:59.37ID:P4tU4hTV RPAなんてクリックポチポチでできるんだから事務のおばちゃんでも楽勝でしょ
一方プログラミングは10年の修行が必要
一方プログラミングは10年の修行が必要
990デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 20:40:07.82ID:eoU969Yg プログラムなんてキーボードカタカタでできるんだから事務のおばちゃんでも楽勝でしょ
一方RPAは10年の修行が必要
一方RPAは10年の修行が必要
991デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 21:02:23.44ID:c52ViRUD 概念か手段かという違いがあるね
992デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 21:31:42.36ID:AIqN5kwd >>990
「できるUiPath 実践RPA」をAmazonでポチれば、来週から腹出たオバサンもRPA担当。
「できるUiPath 実践RPA」をAmazonでポチれば、来週から腹出たオバサンもRPA担当。
993デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 23:19:07.95ID:pjDsPqLc インストールしたらすぐにIDEが立ち上がって記録再生RPAできる
994デフォルトの名無しさん
2019/08/20(火) 23:19:45.40ID:pjDsPqLc 途中送信 続き
というような、python全部が入ったCDが100均で300円までなら買いたい
というような、python全部が入ったCDが100均で300円までなら買いたい
995デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 12:02:53.87ID:67axKwbc 次スレはー?
996デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 19:27:42.45ID:W2kJFWGx プログラムと関係ないからこの板には要らない
ビジネスソフトの板に移動したら?
ビジネスソフトの板に移動したら?
997デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 20:37:09.19ID:wYqV6Jil 新スレ立つ前に埋めてやんよwww
998デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 20:50:17.68ID:GlPbdBnu 関係はあるんじゃね RPAチャレンジのプログラミングでドヤってる人いるし
999デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 21:40:34.34ID:IghV6BVv [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1566391195/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1566391195/
1000デフォルトの名無しさん
2019/08/21(水) 21:42:13.73ID:zqKd/4GT RPAはプアマンズAPI
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 19分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 4時間 19分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 俺の代わりに中国がバカウヨを倒してくれる [805596214]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
