このへん
https://fsharp.org/
【.NET】F#について語れ3【OCAML】
1デフォルトの名無しさん
2019/09/08(日) 19:16:25.58ID:8+6E4mCC2019/09/10(火) 12:55:36.44ID:hgTjQyGg
盛り上がらないな
2019/09/11(水) 20:16:30.45ID:44pTzGZH
F#勉強中
ocamlがいいと思ったけど uint32やuint64のデータ扱う必要があったのこっちにしてみた
ocamlがいいと思ったけど uint32やuint64のデータ扱う必要があったのこっちにしてみた
2019/09/12(木) 02:05:52.67ID:CU8j8Rlm
F#って安心のMS製おまけになんでも出来るとか
5デフォルトの名無しさん
2019/09/30(月) 11:07:10.42ID:ppsQJFSg C#となにが違うの?
2019/09/30(月) 14:21:21.19ID:bgqbOy9v
書き方が違う…ていうか書き方だけが違う。
どっちも共通言語基盤を記述するための.NET Core上の言語だから。
どっちも共通言語基盤を記述するための.NET Core上の言語だから。
7デフォルトの名無しさん
2019/09/30(月) 14:34:31.75ID:5kDC+PfZ >>6
そりゃちょっとザッパすぎんだろw
そりゃちょっとザッパすぎんだろw
8デフォルトの名無しさん
2019/10/01(火) 02:03:11.22ID:lxoE+i8d C#で使えてF#で使えないやつあるから
書き方違うだけじゃない
書き方違うだけじゃない
9デフォルトの名無しさん
2019/10/01(火) 02:24:44.86ID:jETynVdv F#で使えてC#で使えないものどんだけあると思ってんだよw
10デフォルトの名無しさん
2019/10/01(火) 21:18:40.56ID:eUOWQYaK そいえばF#4.7になったんだね。
nextっていわれてるのが5.0になるんですか?
nextっていわれてるのが5.0になるんですか?
11デフォルトの名無しさん
2019/10/02(水) 00:50:34.49ID:77dcouWe の予定
2019/10/04(金) 15:18:30.58ID:yjd2OeGw
C#使いが感動しそうな機能とかない?
ちょっと興味がある。
ちょっと興味がある。
14デフォルトの名無しさん
2019/10/04(金) 15:39:18.69ID:WM6EHY7P 代数型全般。
型推論
デフォルトイミュータブルで副作用を起こしにくい
遥かに便利なパターンマッチ
ユニットオブメージャー
コンピュテーション式
タイププロバイダー
5からの状態マシン作成
まあC#に比べてコード量が半分以下になるのが1番の利点かな
型推論
デフォルトイミュータブルで副作用を起こしにくい
遥かに便利なパターンマッチ
ユニットオブメージャー
コンピュテーション式
タイププロバイダー
5からの状態マシン作成
まあC#に比べてコード量が半分以下になるのが1番の利点かな
15デフォルトの名無しさん
2019/10/04(金) 15:40:00.56ID:WM6EHY7P REPLも使いやすいと思う。LINQPADとか使ってるならまた別かもだけど
16デフォルトの名無しさん
2019/10/04(金) 15:46:48.28ID:WM6EHY7P 地味なとこではobject式もアドホックにインターフェース実装できて便利
2019/10/04(金) 16:19:21.79ID:yjd2OeGw
ありがとう!
思った以上に自分の知らない機能があって驚いた。
F#の勉強をしてみる!
思った以上に自分の知らない機能があって驚いた。
F#の勉強をしてみる!
2019/10/13(日) 21:37:57.96ID:q9BpmSxy
https://duckduckgo.com/bang?c=Tech&sc=Languages+(Other)
https://duckduckgo.com/bang_lite.html
DuckDuckGo !Bang > Stackoverflow
!so
https://stackoverflow.com/questions/tagged/f%23
DuckDuckGo !Bang > はてなブックマーク
!hatebu
https://b.hatena.ne.jp/search/tag?q=F%23
DuckDuckGo !Bang > Qiita
!qiita
https://qiita.com/tags/F%23
DuckDuckGo !Bang > Quora
!quora
https://www.quora.com/search?q=F+Sharp
https://www.quora.com/topic/F-programming-language
https://jp.quora.com/search?q=F%23言語
DuckDuckGo !Bang > アマゾン
!amjp
DuckDuckGo !Bang > Twitter
!tw
DuckDuckGo !Bang > Twitter Hashtags
!hashtag
https://twitter.com/hashtag/fsharp
DuckDuckGo !Bang > 5ch
!5ch
DuckDuckGo !Bang > Reddit
!r
DuckDuckGo !Bang > SlideShare
!slideshare
http://rosettacode.org/wiki/Category:Programming_Languages
http://rosettacode.org/wiki/Category:F_Sharp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://duckduckgo.com/bang_lite.html
DuckDuckGo !Bang > Stackoverflow
!so
https://stackoverflow.com/questions/tagged/f%23
DuckDuckGo !Bang > はてなブックマーク
!hatebu
https://b.hatena.ne.jp/search/tag?q=F%23
DuckDuckGo !Bang > Qiita
!qiita
https://qiita.com/tags/F%23
DuckDuckGo !Bang > Quora
!quora
https://www.quora.com/search?q=F+Sharp
https://www.quora.com/topic/F-programming-language
https://jp.quora.com/search?q=F%23言語
DuckDuckGo !Bang > アマゾン
!amjp
DuckDuckGo !Bang > Twitter
!tw
DuckDuckGo !Bang > Twitter Hashtags
!hashtag
https://twitter.com/hashtag/fsharp
DuckDuckGo !Bang > 5ch
!5ch
DuckDuckGo !Bang > Reddit
!r
DuckDuckGo !Bang > SlideShare
!slideshare
http://rosettacode.org/wiki/Category:Programming_Languages
http://rosettacode.org/wiki/Category:F_Sharp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/13(日) 22:19:12.13ID:q9BpmSxy
F Sharp ガイド
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/fsharp/
Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/F_Sharp
DuckDuckGo !Bang > InfoQ
!infoq
https://www.infoq.com/search.action?queryString=f%23
https://www.infoq.com/jp/search.action?queryString=F%23
DuckDuckGo !Bang > Youtube
!you
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/fsharp/
Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/F_Sharp
DuckDuckGo !Bang > InfoQ
!infoq
https://www.infoq.com/search.action?queryString=f%23
https://www.infoq.com/jp/search.action?queryString=F%23
DuckDuckGo !Bang > Youtube
!you
2019/10/15(火) 00:18:20.92ID:QozgpLZ7
【.NET】F#について語れ2【OCAML】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1304185609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1304185609
21デフォルトの名無しさん
2019/11/18(月) 01:55:29.88ID:uBOMXoSe VS2019のオプションのF# デスクトップ言語のサポートは
ネットの情報だとF#だから入れとけば的なノリのようだけど
他のツールセット→データの保存と処理
(説明:SQL Server、Azure Data Lake、Hadoop を使用してデータ ソリューションの接続、
開発、テストを行います。 )
をチェックするとこれにチェックつくんだよね
もっと詳しい説明ない?
ネットの情報だとF#だから入れとけば的なノリのようだけど
他のツールセット→データの保存と処理
(説明:SQL Server、Azure Data Lake、Hadoop を使用してデータ ソリューションの接続、
開発、テストを行います。 )
をチェックするとこれにチェックつくんだよね
もっと詳しい説明ない?
22デフォルトの名無しさん
2019/11/18(月) 02:15:31.31ID:IN24wKUz 何が知りたいの
23デフォルトの名無しさん
2019/12/04(水) 17:42:56.12ID:oHIt+BCl https://github.com/MailRuChamps/raic-2019/blob/7845d674826d68cf8dfd5897752062fe7e0ce1b4/clients/fsharp/Runner.fs#L53
このrunメンバの呼び出しには何か意味あるの?runはメソッドになってるの?
このrunメンバの呼び出しには何か意味あるの?runはメソッドになってるの?
2019/12/04(水) 18:37:03.88ID:OijTnPmZ
getterじゃない?
厳密にはILレベルではメソッドだけど
厳密にはILレベルではメソッドだけど
25デフォルトの名無しさん
2019/12/05(木) 01:29:25.92ID:ANh+KvYG >>23
プロパティだけど単に実行してその結果を受け取るためのキックとして使ってるだけでプロパティかメソッドかは別に重要じゃない
プロパティだけど単に実行してその結果を受け取るためのキックとして使ってるだけでプロパティかメソッドかは別に重要じゃない
26デフォルトの名無しさん
2019/12/05(木) 01:30:29.38ID:ANh+KvYG まあコードレビューならメソッドにしろっていうかな
2020/01/01(水) 16:27:42.86ID:0CkTsEaj
新しいF#の拡張機能が凄いって話題だけど
C#と比較して色々まさるらしい
C#と比較して色々まさるらしい
2020/01/01(水) 18:34:26.95ID:9brXsNcr
どんな?
2020/01/01(水) 19:23:44.00ID:0CkTsEaj
コンビネータでの構文拡張でC#より高速なコードが出せるとか
ちょっとした革命的な部分があるとか
これらの機能拡張のおかげでF#は控えめに見て最強かもな自画自賛
C#の弱点をF#は回避できる、結果C#より実行速度の速いコードが吐ける
ちょっとした革命的な部分があるとか
これらの機能拡張のおかげでF#は控えめに見て最強かもな自画自賛
C#の弱点をF#は回避できる、結果C#より実行速度の速いコードが吐ける
2020/01/01(水) 19:31:45.81ID:0CkTsEaj
MS内でF#は使われていないとか
使われていないので積極的な開発もなくてF#は死んだとか言われてたけど
もしかして逆転満塁ホームランかな〜
F#って実はなんでも出来ちゃうC#並みになんでもって言われてて
そこに今回の話題です
使われていないので積極的な開発もなくてF#は死んだとか言われてたけど
もしかして逆転満塁ホームランかな〜
F#って実はなんでも出来ちゃうC#並みになんでもって言われてて
そこに今回の話題です
31デフォルトの名無しさん
2020/01/01(水) 20:14:17.60ID:a1t8oDx/ >>30
その機能の事は知ってるけどまた改めて話題になってたん?
その機能の事は知ってるけどまた改めて話題になってたん?
2020/01/02(木) 03:58:03.03ID:jhqlWV51
>>31
twitterのタイムラインで知った、なんか凄そう
twitterのタイムラインで知った、なんか凄そう
2020/01/04(土) 00:22:00.69ID:cXgkEW1h
2020/01/04(土) 00:26:02.85ID:cXgkEW1h
F#の情報ってツイッターでどうやって検索するのさ
https://twitter.com/hashtag/fsharp
https://twitter.com/hashtag/fsadvent
これくらいしか方法がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hashtag/fsharp
https://twitter.com/hashtag/fsadvent
これくらいしか方法がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/07(火) 12:14:05.32ID:wBFbV3xy
ごめん、フォローしてる人のツイートでした
9月30日付けの記事
F# vNext は何が "ヤバい" のか: Monadic Programming の新時代
4.3 すべてが F# になる
ttps://qiita.com/cannorin/items/1936faded610c3ab6c18
9月30日付けの記事
F# vNext は何が "ヤバい" のか: Monadic Programming の新時代
4.3 すべてが F# になる
ttps://qiita.com/cannorin/items/1936faded610c3ab6c18
2020/04/10(金) 04:02:34.30ID:t5UTC85v
2020/05/18(月) 21:31:15.79ID:EHBNcla8
F#に栄光あれ
2020/07/26(日) 23:50:10.39ID:XeHUL0wp
F#世界征服
2020/08/05(水) 00:09:20.37ID:bjggIIig
F#とビックバン
2020/08/10(月) 19:30:31.90ID:obUihWqz
F#はブラックホール
2020/08/11(火) 08:55:15.85ID:YyNVoUsd
blackhole: 't -> ()
2020/08/12(水) 00:39:53.15ID:0m+eHDtL
F#は宇宙その物なのに
なぜ、人気が無い バンバン
なぜ、人気が無い バンバン
2020/08/12(水) 11:44:45.64ID:Gzmhdq8M
bigBang: () -> ’T
2020/08/14(金) 12:47:54.32ID:dE88PSyr
f#のapiリファレンス見れますか?
Listモジュールの関数一覧を知りたいのだけど。
Listモジュールの関数一覧を知りたいのだけど。
2020/08/14(金) 13:01:55.33ID:EgE9ark5
2020/08/15(土) 16:03:13.72ID:XjnR78WG
一覧性はこっちもいいですね。
サンプルコードないけど。
https://fsharp.github.io/fsharp-core-docs/reference/fsharp-core-operators.html
サンプルコードないけど。
https://fsharp.github.io/fsharp-core-docs/reference/fsharp-core-operators.html
2020/08/20(木) 21:16:13.93ID:F3pjFb9s
久しぶりにいじったらfsxのスクリプトとかもけっこう動作速くてビビった
HTAとかpowershellの重いやつF#でポツポツ書き直しとる
HTAとかpowershellの重いやつF#でポツポツ書き直しとる
2020/08/21(金) 00:19:46.75ID:l8mARvuP
vbsでコマンド窓出さないラッパとかも.netのほうがふつうに速いな
レスを投稿する
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 俺の代わりに中国がバカウヨを倒してくれる [805596214]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- ウンコシュタイナー
