★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず★
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類を書くのも禁止
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨
◆エラーを解決したいときはエラー文(勝手に省略禁止)と
環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書くこと
◆Pythonのソースコードを5ちゃんにコピペするとインデントが崩壊するので
↓等のソースコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ
(スクリーンショットをimgur等にうpる「横着」禁止)
ttp://ideone.com/ デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう。
◇Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/
◇まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/
●関連スレ●
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
〇前スレ
Pythonのお勉強 Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563622784/
次スレの建立は>>985あたりが挑戦する。 [EOF]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Pythonのお勉強 Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7301-e0wG)
2019/09/15(日) 16:06:00.08ID:E+Kc3PWT0751デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfb-5DXC)
2019/12/29(日) 21:49:18.43ID:+Aq6bfnbM oracleはどうでもいいけど、
Pythonがムズイ!
ムズカシすぐる!
Pythonがムズイ!
ムズカシすぐる!
752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0101-Nxir)
2019/12/29(日) 22:46:08.50ID:NwgzU6xK0 北海道のグラサンスーパーハゲザーはここにはこないのー?
753デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-pIXJ)
2020/01/01(水) 21:42:56.90ID:pWVCoBVWM ちょっと教えて下さい。
https://www.macrotrends.net/2593/nikkei-225-index-historical-chart-data
このページの赤いボタンを押してデータをダウンロードしたいんだけど、
ページのソースを見るとその部分は別フレーム(iframe)になっていて、urlは
https://www.macrotrends.net/assets/php/chart_iframe_comp.php?id=2593&url=nikkei-225-index-historical-chart-data
となっています。ボタンはid=dataDownload という名前なので、seleniumでfind.element_by_id して
click()を呼んだんだけど、無反応。
実際、ブラウザでそのページを表示してボタンクリックしてもダウンロードできません。
どうも最初のページからじゃないとボタンが反応しないみたい。
でも、最初のページのソースにはボタンの定義がありません。こういう場合、どういう
プログラムにしたらいいんでしょうか?
https://www.macrotrends.net/2593/nikkei-225-index-historical-chart-data
このページの赤いボタンを押してデータをダウンロードしたいんだけど、
ページのソースを見るとその部分は別フレーム(iframe)になっていて、urlは
https://www.macrotrends.net/assets/php/chart_iframe_comp.php?id=2593&url=nikkei-225-index-historical-chart-data
となっています。ボタンはid=dataDownload という名前なので、seleniumでfind.element_by_id して
click()を呼んだんだけど、無反応。
実際、ブラウザでそのページを表示してボタンクリックしてもダウンロードできません。
どうも最初のページからじゃないとボタンが反応しないみたい。
でも、最初のページのソースにはボタンの定義がありません。こういう場合、どういう
プログラムにしたらいいんでしょうか?
754デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6d-zmFY)
2020/01/02(木) 00:30:46.51ID:LMKXwhriM >>753
switch_to_frameしてみて
switch_to_frameしてみて
755デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-pIXJ)
2020/01/02(木) 01:22:29.85ID:P2pnZexoM ありがとうございます。switch_to.frame を下記のようにやってみましたが、
無反応です。ボタンは取得できているのですが・・
#coding: shift-jis
from selenium import webdriver
import webbrowser
options=webdriver.ChromeOptions()
options.add_argument('--headless')
options.add_argument('--disable-gpu')
driver=webdriver.Chrome(options=options)
driver.get('https://www.macrotrends.net/2593/nikkei-225-index-historical-chart-data')
iframe=driver.find_element_by_id('chart_iframe')
driver.switch_to.frame(iframe)
button=driver.find_element_by_id('dataDownload')
print("button=",button)
#buttonは取得できている
button.click()
#click()には反応しない。
無反応です。ボタンは取得できているのですが・・
#coding: shift-jis
from selenium import webdriver
import webbrowser
options=webdriver.ChromeOptions()
options.add_argument('--headless')
options.add_argument('--disable-gpu')
driver=webdriver.Chrome(options=options)
driver.get('https://www.macrotrends.net/2593/nikkei-225-index-historical-chart-data')
iframe=driver.find_element_by_id('chart_iframe')
driver.switch_to.frame(iframe)
button=driver.find_element_by_id('dataDownload')
print("button=",button)
#buttonは取得できている
button.click()
#click()には反応しない。
756デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-pIXJ)
2020/01/02(木) 01:32:50.46ID:P2pnZexoM あれー、試しに headless モードをコメントアウトしてブラウザを表示してみたら
無事、ダウンロードできてました!
何が違うんですかね。(まぁ表示させても不都合はないかもですが・・)
無事、ダウンロードできてました!
何が違うんですかね。(まぁ表示させても不都合はないかもですが・・)
757デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-uetj)
2020/01/02(木) 01:36:27.83ID:S2gemlf+0758デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-YKJO)
2020/01/02(木) 01:39:21.62ID:P2pnZexoM そうなんですか。とりあえずDLできるようになってよかったです。ありがとうございました。
759デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e9-olRn)
2020/01/02(木) 01:53:12.42ID:FIc9SW3O0 元旦からpython(3.8.1)を触り始めた者ですが、windowsでopencvを使いたくサンプルを漁り以下のプログラムを実行したところ
import cv2
face_cascade_path = "C:\pyprogram\haarcascade_frontalface_default.xml"
face_cascade = cv2.CascadeClassifier(face_cascade_path)
以下のエラーが出ました
cv2.error: OpenCV(4.1.2) C:\projects\opencv-python\opencv\modules\core\src\persistence.cpp:719: error: (-49:Unknown error code -49) Input file is invalid in function 'cv::FileStorage::Impl::open'
何を解決すればエラーが取れるでしょうか?
import cv2
face_cascade_path = "C:\pyprogram\haarcascade_frontalface_default.xml"
face_cascade = cv2.CascadeClassifier(face_cascade_path)
以下のエラーが出ました
cv2.error: OpenCV(4.1.2) C:\projects\opencv-python\opencv\modules\core\src\persistence.cpp:719: error: (-49:Unknown error code -49) Input file is invalid in function 'cv::FileStorage::Impl::open'
何を解決すればエラーが取れるでしょうか?
760デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e1f-E95m)
2020/01/02(木) 03:14:29.75ID:G3T6LOef0 多分
face_cascade_path = r"C:\pyprogram\haarcascade_frontalface_default.xml"
か
face_cascade_path = "C:\\pyprogram\\haarcascade_frontalface_default.xml"
詳細は 「python 文字列リテラル エスケープ」とかでググってください
face_cascade_path = r"C:\pyprogram\haarcascade_frontalface_default.xml"
か
face_cascade_path = "C:\\pyprogram\\haarcascade_frontalface_default.xml"
詳細は 「python 文字列リテラル エスケープ」とかでググってください
761デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4261-BfT8)
2020/01/02(木) 07:51:59.90ID:zQHitxNE0 face_cascade_path = "C:/pyprogram/haarcascade_frontalface_default.xml"
backslashを普通のslashに。
backslashを普通のslashに。
762デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e9-olRn)
2020/01/02(木) 08:25:00.45ID:FIc9SW3O0 エラーは相変わらずですが、エスケープの方法が解りました。
一歩前進です。ありがとうございます。
一歩前進です。ありがとうございます。
763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3db2-GLZk)
2020/01/03(金) 14:55:08.12ID:hATKQL5q0 エディタはvscode入れとけば間違いないない?
764デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-nS4L)
2020/01/03(金) 15:01:16.95ID:uRouTW8ia 良いんじゃね
pycharmの方がもっと良いけど
pycharmの方がもっと良いけど
765デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-faWz)
2020/01/03(金) 16:26:39.78ID:HxgvTVlya pycharmって何がいいん?
766デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-faWz)
2020/01/03(金) 16:30:06.11ID:HxgvTVlya pycharmってDjango特化した使い方できるんか……ちょっと試そうかな……
767デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM61-VrsN)
2020/01/03(金) 20:11:57.03ID:YHOBOrFJM Djangoサポートのあるpycharmのエディションは有償だよ
768デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6d-t6oq)
2020/01/03(金) 20:34:35.59ID:RlTNqe2YM プロジェクト作る時にプロジェクト毎のvenvを同時に作れるとか、Rのプロジェクトも作れるとか便利は便利かな。
769デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd5f-h/CE)
2020/01/03(金) 20:47:59.52ID:1QSwQP8U0 有償版使うならpycharmに分があると思う
770デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3db2-GLZk)
2020/01/03(金) 21:26:30.27ID:hATKQL5q0 pycharmってそんなにいいのか
771766 (アウアウウー Saa5-faWz)
2020/01/03(金) 23:30:15.81ID:gZ4KpQGFa pycharmのDjangoサポートのページ見てるとプロの人が気になってそうなところが羅列されてて普通に勉強になった。
772デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM61-VrsN)
2020/01/04(土) 01:19:00.83ID:+4JyXMQaM773デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e1f-E95m)
2020/01/04(土) 23:12:32.88ID:lHkWE/iU0774デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4280-+g77)
2020/01/04(土) 23:43:29.83ID:iSDAM2Sw0 >>772
個人用なら年1万円〜6千円(継続利用割引)
個人用なら年1万円〜6千円(継続利用割引)
775デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3db2-GLZk)
2020/01/05(日) 00:37:06.79ID:Q3EjVbhD0 ビジュアライズはsearbornだけ覚えればmatplotは不要だよね?
776デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-d7mp)
2020/01/07(火) 20:12:24.97ID:os019MebM 時系列データをmatplotlibでグラフ化して、Sliderウィジェットで横にスクロールさせてるんだけど、スライダーの右に737000くらいの数字が表示されてます。西暦1年からの日数らしいけど、これを消す方法はないですか?
777デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-uetj)
2020/01/07(火) 20:14:59.51ID:S+Mq0g5H0778デフォルトの名無しさん (バッミングク MMe1-d7mp)
2020/01/07(火) 21:18:25.54ID:os019MebM >>777
x軸のラベルじゃなくてスライダーの右横の数字
x軸のラベルじゃなくてスライダーの右横の数字
779デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-uetj)
2020/01/07(火) 21:42:33.44ID:S+Mq0g5H0780デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff04-kyXn)
2020/01/08(水) 10:06:28.66ID:iP36p/yJ0 ゲームプログラミングで頭よくなりますか(´・ω・`)他に応用出来るかしら
781デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-GYCx)
2020/01/08(水) 11:02:59.56ID:TDO3IA+z0 >>780
掛け算を14の段まで覚える方が、頭よくなった実感がわくと思うぞw
掛け算を14の段まで覚える方が、頭よくなった実感がわくと思うぞw
782デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f52-4RSc)
2020/01/08(水) 11:06:46.03ID:unvUzGKF0 >>780
ちゃんとゲームとして意味をなすところまで到達できたら頭良くなってるかもよ
ちゃんとゲームとして意味をなすところまで到達できたら頭良くなってるかもよ
783デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-Eg5K)
2020/01/08(水) 14:38:32.07ID:PSVqYQYLa >>781
この板的には F の段だろう
この板的には F の段だろう
784デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-WKbt)
2020/01/08(水) 16:40:06.04ID:kHz0URPTa import pandas as pd
df = pd.DataFrame(['$100', '$200', 'hoge'], columns=['price'])
で、このdfにprice列を整形($マークで始まっていれば除去して数値変換、文字列は0に変換)して以下のようなprice_edited列を追加したいです。
[100, 200, 0]
できる限りショートコードでお願いします。
df = pd.DataFrame(['$100', '$200', 'hoge'], columns=['price'])
で、このdfにprice列を整形($マークで始まっていれば除去して数値変換、文字列は0に変換)して以下のようなprice_edited列を追加したいです。
[100, 200, 0]
できる限りショートコードでお願いします。
785デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f9b-Eg5K)
2020/01/08(水) 17:09:06.70ID:Sre2vN3k0786デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-WKbt)
2020/01/08(水) 17:24:51.71ID:kHz0URPTa おっさんありがとう
787デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df5f-U1sx)
2020/01/08(水) 18:19:31.07ID:PSla80wn0 お姉さんと言いなさい
788デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-rY/a)
2020/01/08(水) 23:19:16.87ID:34pqtLRia789デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-MjRT)
2020/01/08(水) 23:33:44.10ID:ecRibDuua udemyはSentdexさんがディスってたな
第三者に内容パクられたみたいな
第三者に内容パクられたみたいな
790デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-rY/a)
2020/01/09(木) 00:05:54.89ID:Ur3XGElNa 楽天リーベイツ経由で12.5%ポイントバック
https://www.rebates.jp/udemy.com
https://www.rebates.jp/udemy.com
791デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f90-lZna)
2020/01/09(木) 15:23:39.39ID:3+8faSg40 同期とかわかるひといますか
792デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb3-G18V)
2020/01/09(木) 17:53:56.18ID:ROST2YKO0 udemyとか内容が全くわからんし、いきなり金は払えんわ
793デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df5f-CCy/)
2020/01/09(木) 20:52:22.04ID:Bl1qTLM70 >>788
こういうのって一生キャンペーンしてるよね
こういうのって一生キャンペーンしてるよね
794デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM23-Pb5J)
2020/01/10(金) 14:35:45.66ID:nIICePPPM 実質期間限定じゃないのに期間限定としているなら景品表示法違反だから然るべきところで訴えればいい
どうでもいいがここで宣伝するな
どうでもいいがここで宣伝するな
795デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF7f-Eg5K)
2020/01/10(金) 15:30:21.86ID:puBSVXWRF 限りなく違法
796デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fa5-sEAu)
2020/01/10(金) 17:32:05.07ID:YP/p9xdd0 限りなく違法に近いブルー
797デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-qx2z)
2020/01/10(金) 18:30:49.75ID:GSLuK5rQ0 限りなく透明に近いブルー
by 河村隆一
by 河村隆一
798デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb0-G18V)
2020/01/10(金) 23:17:23.24ID:QjUTTqmm0 >>797
村上龍だろ
村上龍だろ
799デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-alJZ)
2020/01/11(土) 08:20:36.29ID:0o6GlHhMa [Pythonチートシート]基本要素編
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/series/17323/
ttps://www.atmarkit.co.jp/ait/series/17323/
800デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fa5-sEAu)
2020/01/11(土) 13:02:11.68ID:NtF2wljx0801デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF7f-Eg5K)
2020/01/11(土) 13:46:11.47ID:l/QLWHKHF802デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF7f-Eg5K)
2020/01/11(土) 13:48:50.01ID:l/QLWHKHF803デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff04-kyXn)
2020/01/12(日) 05:51:02.71ID:bOocV1DF0 言語なんてどれも同じですか?
804デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff63-Pb5J)
2020/01/12(日) 10:28:41.88ID:jxqBcJ7q0 その質問をしたくなるレベルなら同じではない
805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fb9-hMgv)
2020/01/12(日) 11:55:46.41ID:5uzIMQs70 >>797
あれ読んで気持ち悪くなったんやが、同じ気分になった人おる?
あれ読んで気持ち悪くなったんやが、同じ気分になった人おる?
806デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fa5-sEAu)
2020/01/12(日) 11:58:42.07ID:Gk47OXNM0 文章解析するしかないな
ただの日本語の羅列が脳に影響与えるんだろ
村上龍自身は80年代後半のエッセイで「小説AIは出てこない」と言ってる
ただの日本語の羅列が脳に影響与えるんだろ
村上龍自身は80年代後半のエッセイで「小説AIは出てこない」と言ってる
807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fad-UU8b)
2020/01/12(日) 12:25:22.36ID:sOfdK54q0 小説はプロットとかオチとか必要だから無理そうだけど
歌の歌詞とかは自動生成できそう
歌の歌詞とかは自動生成できそう
808デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fba-CCy/)
2020/01/12(日) 13:59:22.19ID:egk75wCI0 >>805
読んだけど内容忘れたから気分悪くなってないんだと思う
読んだけど内容忘れたから気分悪くなってないんだと思う
809デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df5f-lB9F)
2020/01/12(日) 19:40:19.30ID:UnyfYncg0 あらすじを見て読む価値なしと思ったのは覚えている
あらすじは覚えていない
あらすじは覚えていない
810デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-tgR8)
2020/01/12(日) 21:57:08.96ID:x0l/L2kP0 copyなんですけど、普通の代入文のときには、
値が一つのときにはdeepcopy、
値が複数あるList以上のもの(?)は
浅い(参照?)copyになるということでいいですか?
値が一つのときにはdeepcopy、
値が複数あるList以上のもの(?)は
浅い(参照?)copyになるということでいいですか?
811デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df5f-G18V)
2020/01/12(日) 23:44:43.49ID:g8fLHUp90 >>810
値の数は関係ない
要素がひとつしかないリストであっても
・=による新しいリストへの代入
・copyメソッドによるリストの浅いコピー
・deepcopy関数による深いコピー
はそれぞれふるまいが異なる
値の数は関係ない
要素がひとつしかないリストであっても
・=による新しいリストへの代入
・copyメソッドによるリストの浅いコピー
・deepcopy関数による深いコピー
はそれぞれふるまいが異なる
812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f2c-JQ6m)
2020/01/13(月) 01:58:24.72ID:6QaMEdT10 基本的に、C/C++ 以外の言語は、すべてshallow copy です!
clone/deep copy は、それ用の特別な関数を、呼び出して使います
clone/deep copy は、それ用の特別な関数を、呼び出して使います
813デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-tgR8)
2020/01/13(月) 11:06:04.61ID:M1R50rXA0814デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-GYCx)
2020/01/13(月) 11:08:30.14ID:6kghygIo0 オーニホンゴムズカシイネー
覚えることがいっぱいあります。
覚えることがいっぱいあります。
815デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f7f-GYCx)
2020/01/13(月) 11:13:42.59ID:bfpXOE5X0816デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-tgR8)
2020/01/14(火) 00:04:30.20ID:3eaorBLU0 pythonがはじめての言語なら「はじめてのpython」くらい気合入った本から始めてもよいと思う。
817デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f9b-tgR8)
2020/01/14(火) 10:42:11.96ID:Sh3SY+TQ0 matplotlibは機能が多いから仕方ないけど
やりたいことをやるのにオプションとか引数探すのが大変
やりたいことをやるのにオプションとか引数探すのが大変
818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fa5-sEAu)
2020/01/14(火) 12:16:06.67ID:AM8t1N0H0 他人の欲望に応じて機能が肥大化するとオプション画面がメイン画面を食い潰す
その例がexcel
その例がexcel
819デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8604-Eulh)
2020/01/15(水) 20:21:09.96ID:dzUrw/gi0 コツコツやれば上達しますか?
820デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMe5-V+qk)
2020/01/15(水) 20:25:33.71ID:TKYU4w08M マットプロットリブの逆引きでえろいサイト教えて
821デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-H9NG)
2020/01/15(水) 22:59:51.84ID:v0KoshRDa オブジェクト指向なるほどね
(デザインパターン全部理解できてる人なんているんですか???)
(デザインパターン全部理解できてる人なんているんですか???)
822デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 827f-s5Rz)
2020/01/16(木) 07:30:24.55ID:rej32kb00 恥を忍んで質問させて下さい。
Pyodideの現状って、どんな感じでしょうか?(使用感等を…)
Pyodideの現状って、どんな感じでしょうか?(使用感等を…)
823デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f901-U231)
2020/01/16(木) 07:41:19.86ID:G+N1Zmcn0 いい感じです
824デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcd-gA+Q)
2020/01/16(木) 09:47:20.57ID:70g0rYoDM825デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8290-J2gp)
2020/01/16(木) 17:19:01.29ID:qTYV6os50 開発環境はなにが標準なんですか?
826デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8604-Eulh)
2020/01/16(木) 18:18:49.27ID:BLppcctp0 テトリスくらいサクッと作れないと話にならないですか?
827デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 495f-feHX)
2020/01/16(木) 18:41:20.77ID:TsIf0qhD0 プログラミングど素人ですが質問させてください。
実家の料理屋がtwitterで毎日日替わりメニューをツイートしてるんですが、
それを簡単にできるプログラムを作りたいと思ってます。
〇〇月〇〇 〇曜日
日替わりメニュー名 (量、辛さ、素材など)
メニューの説明など
画像
こんな感じでツイートしてます。続
実家の料理屋がtwitterで毎日日替わりメニューをツイートしてるんですが、
それを簡単にできるプログラムを作りたいと思ってます。
〇〇月〇〇 〇曜日
日替わりメニュー名 (量、辛さ、素材など)
メニューの説明など
画像
こんな感じでツイートしてます。続
828デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 495f-feHX)
2020/01/16(木) 18:42:50.04ID:TsIf0qhD0 現在は文章のテンプレートをワードで作ってるのでそこから探してコピペして、
日付や量など変化するところを手動で入力して投稿してるのですが、
機械音痴なので、テンプレ探す時間や、日付など書き替える時間など物凄い時間をかけて作ってます。
挙句の果てにはテンプレ消しちゃったの気づかず延々と探してたり・・
そんなわけで、機械音痴でもクリックだけで文章作成できるようなソフト作りたいのですが
Pythonでこういうのは作れるんでしょうか?できるならどういう勉強していけばいいのか教えてください!
日付や量など変化するところを手動で入力して投稿してるのですが、
機械音痴なので、テンプレ探す時間や、日付など書き替える時間など物凄い時間をかけて作ってます。
挙句の果てにはテンプレ消しちゃったの気づかず延々と探してたり・・
そんなわけで、機械音痴でもクリックだけで文章作成できるようなソフト作りたいのですが
Pythonでこういうのは作れるんでしょうか?できるならどういう勉強していけばいいのか教えてください!
829デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-6Lxe)
2020/01/16(木) 18:51:34.82ID:wh4Ha9C6a 機会オンチがなんでpythonスレにたどり着いたのかわからんけどこれは釣りなの?真面目な相談なの?
830デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e101-0hUg)
2020/01/16(木) 18:54:58.09ID:FGWQ9iNR0831デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e101-0hUg)
2020/01/16(木) 18:57:48.23ID:FGWQ9iNR0 >>826
「ほどほどに詰みにくい、大抵のヤツが遊んでて楽しいと思える順番でブロックが出てくるテトリス」は
未だに解かれてないとおもわれ。
(少なくとも2019年後半の時点でまだ議論の余地あり)
古典的な「運ゲーテトリス」レベルなら
英語も含めてサクっとググってコピペってこれないと
正直きついのでは。
「ほどほどに詰みにくい、大抵のヤツが遊んでて楽しいと思える順番でブロックが出てくるテトリス」は
未だに解かれてないとおもわれ。
(少なくとも2019年後半の時点でまだ議論の余地あり)
古典的な「運ゲーテトリス」レベルなら
英語も含めてサクっとググってコピペってこれないと
正直きついのでは。
832デフォルトの名無しさん (スッップ Sd22-VJRI)
2020/01/16(木) 19:12:23.32ID:m0JQSEP4d ググりOKなら余裕に決まってるやん
833デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 495f-feHX)
2020/01/16(木) 19:27:19.88ID:TsIf0qhD0834デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM41-KHKa)
2020/01/16(木) 19:39:00.87ID:GBWwiKiHM なんの言語使うかじゃなくて
まずはどういった仕組みでどう使ってもらうか、を考えて
それに合わせて言語選ぶのが適当かと。
PythonでやりたいならそれをPythonで出来るように後で落とし込む
まずはどういった仕組みでどう使ってもらうか、を考えて
それに合わせて言語選ぶのが適当かと。
PythonでやりたいならそれをPythonで出来るように後で落とし込む
835デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMd5-mgaX)
2020/01/16(木) 19:43:53.21ID:afqzkFYPM836デフォルトの名無しさん (スフッ Sd22-J3wO)
2020/01/16(木) 19:44:11.78ID:ohKq8kDFd >>833
pythonでも出来るけど、プログラミング素人がいきなり自動投稿とかハードル高いから、まずは情報の整理の方法を教えてあげた方が良いんじゃなかろうか
デスクトップにそれ用のディレクトリを準備して、テンプレファイルは書き込み禁止にしてうっかり削除できないようにするとか
Wordでも日付の自動入力とか出来るし工夫次第で手間は省ける
pythonでも出来るけど、プログラミング素人がいきなり自動投稿とかハードル高いから、まずは情報の整理の方法を教えてあげた方が良いんじゃなかろうか
デスクトップにそれ用のディレクトリを準備して、テンプレファイルは書き込み禁止にしてうっかり削除できないようにするとか
Wordでも日付の自動入力とか出来るし工夫次第で手間は省ける
837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e101-0hUg)
2020/01/16(木) 20:33:33.73ID:FGWQ9iNR0 >>833
5ch内で情報弱者なのはたしかだな
↓で好きなのエラべ
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
エスパーが質問に答えるスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1187922645/
5ch内で情報弱者なのはたしかだな
↓で好きなのエラべ
スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1573214616/
エスパーが質問に答えるスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1187922645/
838デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 495f-otum)
2020/01/16(木) 20:53:33.94ID:TsIf0qhD0839デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa0a-XFr9)
2020/01/16(木) 20:59:23.24ID:odg+9xWGa840デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8290-J2gp)
2020/01/16(木) 22:03:37.89ID:2FF1zV3X0841デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMe5-B/pK)
2020/01/17(金) 00:00:35.27ID:tjpduWakM 今twitterのbot作るの面倒なんだよなあ
トークン取得の申請に英語で使用目的とか書かなきゃならんし、そうでなくても初心者が手を出すにはハードル高いわ
トークン取得の申請に英語で使用目的とか書かなきゃならんし、そうでなくても初心者が手を出すにはハードル高いわ
842デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa0a-XFr9)
2020/01/17(金) 00:07:15.75ID:3uCQTt38a 自分でAPI叩くならそうだが
ウェブにあるボットキットならそんな必要ない
ウェブにあるボットキットならそんな必要ない
843デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-H9NG)
2020/01/17(金) 00:21:12.99ID:JX/Gmuhza Seleniumで抜出せばいいんじゃん?知らんけど
844デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82b9-BznE)
2020/01/17(金) 22:26:16.66ID:eA4wuiGG0 みんなclassってどうやったら理解できた?
845デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 92d9-6zBS)
2020/01/17(金) 22:52:34.64ID:y7ET9enL0 いまだに理解してません!(できないとは言わない)
846デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8290-J2gp)
2020/01/17(金) 23:12:19.48ID:gNJi/pDC0847デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 827f-0hUg)
2020/01/18(土) 00:02:07.54ID:8jBQ2WbK0848デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c502-H9NG)
2020/01/18(土) 00:11:45.66ID:FaxAP3z+0 ロボットを改造しながら複製して新しいバージョンのロボット作るイメージで理解してる
特に問題は感じてない
特に問題は感じてない
849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8290-J2gp)
2020/01/18(土) 00:23:25.37ID:vkZAOgtg0850デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8290-e3WT)
2020/01/18(土) 00:46:25.39ID:n1dv20ZC0 俺も最近pythonはじめたばっかでpythonのclass理解できてないんだけど
Javaのclassと同じ概念?
Javaのclassと同じ概念?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 女さん「『じゃああんたが作ってみろ』って漫画を見たけど、大分大学から東京の大企業本社勤務って設定。無理がありすぎじゃない? [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- 桃香さん!!
- 俺より山本周五郎の本読んでるやつvipにいないでさう
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
