!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563258983/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508168482/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries
http://referencesource.microsoft.com/
・Insider.NET > .NET TIPS - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/dotnettips_index.html
・DOBON.NET .NET Tips
https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e7b-qjLW)
2019/10/07(月) 20:16:17.93ID:9eyAES450481デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-vL98)
2019/11/08(金) 16:48:42.14ID:q9/Fdf+e0 >>473
tableの中身を理解するにはi, table[i], 1UL <<1, (1UL<<1 %67)を0~64の範囲で逐次出力してみる
xとx&(~x +1)の関係を理解するには一旦byteで考えてビット演算を図にして考えてみる
x=1, ~x=254, x&(~x+1)=1
x=2, ~x=253, x&(~x+1)=2
x=3, ~x=252, x&(~x+1)=1
x=4, ~x=251, x&(~x+1)=4
x=5, ~x=250, x&(~x+1)=1
x=6, ~x=249, x&(~x+1)=2
x=7, ~x=248, x&(~x+1)=1
x=8, ~x=247, x&(~x+1)=8
64と67の関係は、16と19, 32と37でも同じ結果が得られそう
ぶっちゃけbrainfuck系のコードなのでビット演算を理解すればあとは忘れていい類だと思う
tableの中身を理解するにはi, table[i], 1UL <<1, (1UL<<1 %67)を0~64の範囲で逐次出力してみる
xとx&(~x +1)の関係を理解するには一旦byteで考えてビット演算を図にして考えてみる
x=1, ~x=254, x&(~x+1)=1
x=2, ~x=253, x&(~x+1)=2
x=3, ~x=252, x&(~x+1)=1
x=4, ~x=251, x&(~x+1)=4
x=5, ~x=250, x&(~x+1)=1
x=6, ~x=249, x&(~x+1)=2
x=7, ~x=248, x&(~x+1)=1
x=8, ~x=247, x&(~x+1)=8
64と67の関係は、16と19, 32と37でも同じ結果が得られそう
ぶっちゃけbrainfuck系のコードなのでビット演算を理解すればあとは忘れていい類だと思う
482デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fda-rO36)
2019/11/08(金) 16:50:19.91ID:l/9rfM6i0 >>478
わかったわ
x & ~x + 1 は、最下位の1のビットだけ残す計算
ビット反転して1を足すことで、最下位の1まで繰り上がり
他のビットは必ずどちらかが0になるのでandで消える
で、67で割った余りを求める理由は、2^t を67で割った場合
tが0〜63の範囲ならユニークな値になるから
最小サイズの配列のインデックスを返す値として
最も適していたということだな
なかなか面白いプログラムだった
わかったわ
x & ~x + 1 は、最下位の1のビットだけ残す計算
ビット反転して1を足すことで、最下位の1まで繰り上がり
他のビットは必ずどちらかが0になるのでandで消える
で、67で割った余りを求める理由は、2^t を67で割った場合
tが0〜63の範囲ならユニークな値になるから
最小サイズの配列のインデックスを返す値として
最も適していたということだな
なかなか面白いプログラムだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz篠塚大輝『大きな古時計』替え歌一発ギャグ「今はもう動かない おじいさんにトドメ~♪」が波紋 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 43歳の元NHKアナ・竹中知華、発売グラビアがランキングで堂々の1位「えぐすぎる」「素晴らしい」「もっと出して」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- ラーメン屋「日高屋が安いせいで客が来ない!日高屋はもっと値上げしろ!」 [449534113]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【朗報】日銀植田総裁「高市さんからの要望は特になかった」 [519511584]
