当スレに★Python以外のプログラミング言語での回答類を書くべからず★
☆「Ruby では」「Rubyでは」をNGワード登録推奨
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。
★Pythonのソースコードはそのまま5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
↓等のてきとうなソースコード用うpろだに貼ってきてください。
スクショをImgur等にうp といった 手抜き(クソ行為)禁止。
ttp://ideone.com/ デフォ設定はC用のため言語選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう
◆エラーを解決したい場合は、表示されてるエラー全文(勝手に省略禁止)と
実行環境(Pythonのバージョン・OS名・IDEの種類とバージョン)をシッカリ書くこと。
◇Python公式サイト◇ http://www.python.org/
◇まとめwiki◇ ttp://python.rdy.jp/
〇前スレ〇
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1563969768/
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/16(水) 10:17:12.96ID:dCHq3Ix4
952デフォルトの名無しさん
2019/12/28(土) 22:27:10.71ID:WD8h4qtV >>950
sys.argv[0]じゃなくて絶対パス(/Users/hogehoge/Desktop/testWrite.txt)で出来るのか試してみて、
出来るなら、print(sys.argv[0])で何が違うのか確認するべき
sys.argv[0]じゃなくて絶対パス(/Users/hogehoge/Desktop/testWrite.txt)で出来るのか試してみて、
出来るなら、print(sys.argv[0])で何が違うのか確認するべき
953デフォルトの名無しさん
2019/12/28(土) 22:38:08.38ID:b3ohKRMf Using sys.executable and sys.argv[0]
https://pyinstaller.readthedocs.io/en/stable/runtime-information.html
https://pyinstaller.readthedocs.io/en/stable/runtime-information.html
954デフォルトの名無しさん
2019/12/28(土) 22:59:25.11ID:Jn+mNcKi 画像高画質化アプリがすごいんだが
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1577518892/
このスレにあるような綺麗な拡大ってPyhonで可能ですか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1577518892/
このスレにあるような綺麗な拡大ってPyhonで可能ですか?
955デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 07:36:42.64ID:qv2BWJ9R956デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 10:02:17.84ID:12vQU2ip957デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 12:26:24.81ID:kibmeFOr そういうライブラリがあるか聞いてるわけではなくて?
958デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 13:42:27.55ID:49gQrlWf 小
m3SXtna
61x65 96dpi 24bits
大
o9qwWuG
511x509 96dpi 24bits
横 8.38倍
縦 7.83倍
なんかきもい
m3SXtna
61x65 96dpi 24bits
大
o9qwWuG
511x509 96dpi 24bits
横 8.38倍
縦 7.83倍
なんかきもい
959デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 13:43:04.58ID:49gQrlWf 品質はともかく出来るか出来ないかで言えば出来るだろう
元のより拡大後の方が綺麗に見えるっていう加工にすぎない
元のより拡大後の方が綺麗に見えるっていう加工にすぎない
960デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:00:37.11ID:Zt6NZoPC >>954
waifu2xでググれ
waifu2xでググれ
961デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:04:35.53ID:9RsW793u962デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:09:06.77ID:L6E4sJV0 つかこれの可能不可能は言語的な制約によるものではないだろ
頭わりぃな
頭わりぃな
963デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:24:25.04ID:49gQrlWf 画質は落ちてても人間には綺麗に見えるフィルタなんていくらでもある
「画質」とか「綺麗」とかの定義と客観的定量的指標が必要
「画質」とか「綺麗」とかの定義と客観的定量的指標が必要
964デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:34:23.11ID:Zt6NZoPC965デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 14:59:54.30ID:Zt6NZoPC https://github.com/phillipi/pix2pix
https://github.com/junyanz/pytorch-CycleGAN-and-pix2pix
この辺使って粗い拡大写真とキレイな拡大写真のペアでトレーニング
https://github.com/junyanz/pytorch-CycleGAN-and-pix2pix
この辺使って粗い拡大写真とキレイな拡大写真のペアでトレーニング
966デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 16:59:36.46ID:krz96WXE pygameのmusicでmp3を流すと、ファイルによってはオクターブが下がったり超低音のくぐもった音で再生されてしまいます。
vlcプレイヤーなどで再生すると同ファイルは正常に再生できるのですが・・・。
さらに後者の現象の後はdouble free or curruption(out)というエラーが発生しています。こんな現象に遭った方いらっしゃいますか?
vlcプレイヤーなどで再生すると同ファイルは正常に再生できるのですが・・・。
さらに後者の現象の後はdouble free or curruption(out)というエラーが発生しています。こんな現象に遭った方いらっしゃいますか?
967デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 17:14:09.99ID:5+fH2orr ゲーム作るならどうせ遅かれ早かれPythonは卒業することになるんだから、
時間を無駄にする前にそろそろunityにでも乗り換えたらどうかな
時間を無駄にする前にそろそろunityにでも乗り換えたらどうかな
968デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 18:38:19.91ID:2GmPR76J969デフォルトの名無しさん
2019/12/29(日) 22:57:27.79ID:qv2BWJ9R Windowsのパスを指定するときって\を使う場合と/を使う場合がありますが
/を使うと不具合が起きるような場合ってありますか?
/を使うと不具合が起きるような場合ってありますか?
970デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 01:23:59.84ID:AcEus5TP pipenvを最近使い始めたのですが、疑問点があります。
一度仮想環境から出たあと、pipenv shellを行い、再度仮想環境に入り直そうとすると仮想環境が作り直されます。
毎回pipenv installを行い、ライブラリをインストールしなくてはならないのでしょうか。
一度仮想環境から出たあと、pipenv shellを行い、再度仮想環境に入り直そうとすると仮想環境が作り直されます。
毎回pipenv installを行い、ライブラリをインストールしなくてはならないのでしょうか。
971デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 09:02:33.89ID:4+GP0CVf >>970
pipenvはプロジェクトごとにフォルダを沸かせて管理してくれやがりますので
Linux系なら
1かいめのpipenv shellのあと
「echo $VIRTUAL_ENV」して
応答で表示されるパスを覚えとけ(ここでは仮に/Users/hoge/fooがかえってきたものとする)
あるいは(echo $VIRTUAL_ENVが反応しなかったときなども)
普段「python -m venv /Users/unko」とかでpipenvをよんでるとおもうので
そのパスをメモれ。
でもって
「export $VIRTUAL_ENV=/Users/hoge/foo」みたいに
魔法の呪文をシェル設定ファイルに書いておけ
pipenvはプロジェクトごとにフォルダを沸かせて管理してくれやがりますので
Linux系なら
1かいめのpipenv shellのあと
「echo $VIRTUAL_ENV」して
応答で表示されるパスを覚えとけ(ここでは仮に/Users/hoge/fooがかえってきたものとする)
あるいは(echo $VIRTUAL_ENVが反応しなかったときなども)
普段「python -m venv /Users/unko」とかでpipenvをよんでるとおもうので
そのパスをメモれ。
でもって
「export $VIRTUAL_ENV=/Users/hoge/foo」みたいに
魔法の呪文をシェル設定ファイルに書いておけ
972デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 09:15:28.10ID:c2EGbkdv >>961
GANなので画像を補正しているわけではなく、生成している
GANなので画像を補正しているわけではなく、生成している
973デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 09:23:57.98ID:5wgoa0WT Pyhtonは外部ライブラリの氾濫とenv関連の乱立でダメになったね
シンプルで学習コストが低いという最大の強みが
言語本体ではなく周辺環境の学習・構築コストが著しく高くなったことで
相殺されてしまった
Guidoさんも嘆いているだろう
シンプルで学習コストが低いという最大の強みが
言語本体ではなく周辺環境の学習・構築コストが著しく高くなったことで
相殺されてしまった
Guidoさんも嘆いているだろう
974デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 09:31:30.67ID:4+GP0CVf >>961
きれーに拡大できる画像づくり ≒ ラスタ画像→ベクタ画像の自動変換 は
過去から現在まで
世界各国様々なやつらが
いろいろとがんがってきて
あれやそれやと販売してきはているのだが
未だ「コレダ!!!(´∀`)9 ビシッ!」という優れた製品が出てないのだ。
bmp→jpegで落ちる部分を補完するのだって
りくつはわかるが
おれたちに満足が行くクォリティの実行は
きっと不可能ではないのだろうが、
やっぱりゲキムズ
きれーに拡大できる画像づくり ≒ ラスタ画像→ベクタ画像の自動変換 は
過去から現在まで
世界各国様々なやつらが
いろいろとがんがってきて
あれやそれやと販売してきはているのだが
未だ「コレダ!!!(´∀`)9 ビシッ!」という優れた製品が出てないのだ。
bmp→jpegで落ちる部分を補完するのだって
りくつはわかるが
おれたちに満足が行くクォリティの実行は
きっと不可能ではないのだろうが、
やっぱりゲキムズ
975デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 09:47:56.63ID:U65gHr2Q976デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 13:21:48.69ID:cw4EWtnb pipenvがこれからのスタンダードになってくかと思いきや、最近はなんだかpoetryの方が良くね?って空気もあるし、かと思いきや名前忘れたけど新しい有力なパッケージマネージャが出てきたとかなんとか
どれを使えばええんや
どれを使えばええんや
977デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 14:02:48.63ID:WAqdspci978デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 14:33:22.82ID:Nw7Rp9O2 >>976
3年くらい待つ
3年くらい待つ
979デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 14:42:59.25ID:g0RN7zwT980デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 15:10:41.52ID:0ybHI6rZ >>979
環境の分離が考えられた言語って何?
環境の分離が考えられた言語って何?
981デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 15:36:40.82ID:vvSvem59 >>980
nodeは標準でpipenv相当のパッケージマネージャが付属している
Goはコンパイラ自体がパッケージマネージャの機能を有しており、その上すべてをスタティックリンクするから実行環境にも依存しない
nodeは標準でpipenv相当のパッケージマネージャが付属している
Goはコンパイラ自体がパッケージマネージャの機能を有しており、その上すべてをスタティックリンクするから実行環境にも依存しない
982デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 15:56:12.12ID:UTSCwLrd Rustは
983デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 17:34:06.16ID:kgySNqX2 https://stackoverflow.com/questions/3520493/python-show-in-finder
上記のURLの回答に出ているsubprocess.callの、「-R」っていうのは何をするオプションですか?
上記のURLの回答に出ているsubprocess.callの、「-R」っていうのは何をするオプションですか?
984デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 17:43:03.33ID:w8cwRlld >>983
Mac使ってるんならman openで確認できるよ
Mac使ってるんならman openで確認できるよ
985デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 18:00:57.78ID:kgySNqX2986デフォルトの名無しさん
2019/12/30(月) 23:38:37.05ID:p3QJuMJ/ Ruby のBundler が基本!
それを真似たのが、Node.js のnpm, yarn、
PHP のComposer
つまり、恥も外聞もなく、Ruby のシステムをパクったものが勝つw
>>969
Windows 10 で、Ruby を使っているけど、/ パス区切りで、問題ない!
Dir.glob( 'C:/Users/Owner/Videos/openload/*' ) do |full_path|
処理
end
それを真似たのが、Node.js のnpm, yarn、
PHP のComposer
つまり、恥も外聞もなく、Ruby のシステムをパクったものが勝つw
>>969
Windows 10 で、Ruby を使っているけど、/ パス区切りで、問題ない!
Dir.glob( 'C:/Users/Owner/Videos/openload/*' ) do |full_path|
処理
end
987デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 08:33:34.47ID:awsyjiM+ pipenv
vs
poetry
vs
pyflow
vs
poetry
vs
pyflow
988デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 09:01:54.02ID:CC12AHqY グーグルに頼んでGoのコンパイラをPython対応にしてもらうしかないだろう
バイナリにしちまえばPythonのあらゆる欠点を改善できる
バイナリにしちまえばPythonのあらゆる欠点を改善できる
989デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 09:55:13.97ID:6hm8iNMc pipenvは、仮想環境を取り込んでしまったのがそもそも大間違い。
パッケージ管理だけに特化すれば良かった。
poetryは一応外せるようにはなってるね。
パッケージ管理だけに特化すれば良かった。
poetryは一応外せるようにはなってるね。
990デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 10:18:40.82ID:YPeginhU pythonはパッケージをpythonバイナリからの相対位置で探すから、プロジェクトごとに
パッケージを分離しようとすると基本的にpythonバイナリごと丸コピーになる。
poetryってのも裏で仮想環境用意しているんじゃないかと思うが。
パッケージを分離しようとすると基本的にpythonバイナリごと丸コピーになる。
poetryってのも裏で仮想環境用意しているんじゃないかと思うが。
991デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 10:28:29.41ID:awsyjiM+ とりあえずcondaはもう二度と使わないけどな
992デフォルトの名無しさん
2019/12/31(火) 11:37:12.59ID:Ja8RsyWS993デフォルトの名無しさん
2020/01/01(水) 08:43:33.71ID:HPE60y2L blackとかいうformatterめっちゃいい
994デフォルトの名無しさん
2020/01/01(水) 18:49:14.83ID:XDdD4uFM エラー文に表示されるハットキャレットはエラー位置を示しているのでしょうか。
995デフォルトの名無しさん
2020/01/01(水) 20:10:34.99ID:zZ41nBr+ 違う
「ここで構文解析が行き詰りました」を示す
「ここで構文解析が行き詰りました」を示す
996デフォルトの名無しさん
2020/01/02(木) 14:54:56.28ID:m/E2OLKG 0**0
997デフォルトの名無しさん
2020/01/02(木) 15:58:06.26ID:ZUrZA+uS くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
998デフォルトの名無しさん
2020/01/02(木) 16:03:11.21ID:a+sObGCf ナイス
999デフォルトの名無しさん
2020/01/02(木) 16:10:53.55ID:NYIo0K4b もっと PYTHONIOENCODING 使おう
1000デフォルトの名無しさん
2020/01/02(木) 16:12:17.43ID:NYIo0K4b くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577948214/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 5時間 55分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 5時間 55分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。