>>866
ついでだから本家の方読んできた。
まずそもそもReadStatesをそんなにバカスカ更新するようなアーキが必要なのか?という疑問はあるが、
それはさておき。

これは、多数のオブジェクトを「生存したまま」でメモリを埋める、
つまりオンメモリDBのような使い方をするアプリとGCが絶望的に相性が悪くて、それに該当した、ということなのだろう。
これはGoがショボイというよりはGCの限界で、C++/Rustしかねえわな、ということだと思うよ。
JavaでもC#でも同じ結果になる気はする。
だからそういうアプリでGC言語使っちゃ駄目、というのが教訓だと思うよ。