>>454
別に<DEL>じゃなくてもいいよw
略称思いつかなかっただけだし、表示されて困る文字だからこそ
テキストの中に含まれてることはないだろという理由だし

> 事実色をエスケープ文字によって付ける方法はシェルの標準には載ってない。
シェルの標準の載ってるかどうかの話じゃなくて「非可搬な文字」だから「使えない」という
理屈でいくのなら、エスケープ文字も使えないねって話

俺は「非可搬な文字」だけど「使っていけないとは書かれてない」と言ってる
だいたい非可搬っていうのは、その文字の意味が定められていないぐらいの意味やろ
バイナリで見ればただのデータなんだから

バイナリで見ればこのバイトは非可搬な文字と一致するから
データの中に使ってはいけないんだ〜みたいな話したいわけじゃないやろ?