Microsoft発のエディタVisual Studio Codeのスレ
公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/
開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans
更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1552615295/
探検
Visual Studio Code / VSCode Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2019/12/11(水) 19:26:16.23ID:Bgwo94jj2019/12/11(水) 21:21:56.93ID:uciGzbKt
>>1
建て乙
建て乙
3蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/12/11(水) 22:06:23.37ID:AX3tOMkR VS Codeの拡張機能、審査がガバガバ説。
2019/12/11(水) 23:12:07.43ID:ZTBWch6j
HTMLの編集で改行すると勝手に字下げされてイライラしてた
editor.autoIndentをfalseにする等しても設定では無効にできない
↓の改修でようやくautoIndentを無効にできるようになるみたい
うれしい
Disable autoindent #5446
https://github.com/microsoft/vscode/issues/5446
Convert editor.autoIndent to 'none' | 'keep' | 'brackets' | 'advanced' | 'full' #85727
https://github.com/microsoft/vscode/pull/85727
editor.autoIndentをfalseにする等しても設定では無効にできない
↓の改修でようやくautoIndentを無効にできるようになるみたい
うれしい
Disable autoindent #5446
https://github.com/microsoft/vscode/issues/5446
Convert editor.autoIndent to 'none' | 'keep' | 'brackets' | 'advanced' | 'full' #85727
https://github.com/microsoft/vscode/pull/85727
2019/12/11(水) 23:16:54.23ID:X/XrprZx
40代美人コーダーのあたし、まだ処女なのに陰でガバマン扱いさてれて悲しい
6蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/12/11(水) 23:28:54.16ID:C+/rn91w 政府の男(government man)、略してG-man.
2019/12/11(水) 23:30:55.42ID:X/XrprZx
スレ間違えてた
2019/12/12(木) 10:19:34.08ID:n0TmGtIp
拡張は審査しきれるボリュームじゃないから非現実的
サンドボックスとパーミッションの考え方を導入してくれって機能リクエストは挙がってるけどまだ未着手だった
この機能をはやく実装してほしいね
サンドボックスとパーミッションの考え方を導入してくれって機能リクエストは挙がってるけどまだ未着手だった
この機能をはやく実装してほしいね
2019/12/12(木) 12:54:52.91ID:ldLOVQ74
いまさらVS Codeデビューしたんだけど、やっぱGUIアプリ作るのは苦行だわ。
普通のVS 2019でダブルクリックでイベント追加出来たり、GUI操作でアイコン等のリソース追加出来るのがいかに楽だったか痛感したw
あと、VS 2019と比べて高速ってことだけど、そこまで実感出来んかった・・・
普通のVS 2019でダブルクリックでイベント追加出来たり、GUI操作でアイコン等のリソース追加出来るのがいかに楽だったか痛感したw
あと、VS 2019と比べて高速ってことだけど、そこまで実感出来んかった・・・
2019/12/12(木) 13:01:39.54ID:IsBcoOFr
そういうのは素直にVS使いなさいよ
2019/12/12(木) 13:07:04.29ID:ldLOVQ74
乗りたい波がそこにあるから乗るんだよ。
乗った後は知らん。
乗った後は知らん。
2019/12/12(木) 14:00:44.87ID:M6LsLPNB
VSで出来ることを何故わざわざVSより使いにくいVSCodeでやろうとするのかわからん
2019/12/12(木) 14:01:52.69ID:HAYHPNqV
vsも4、5秒で起動するから、codeがそんな速いとは感じないでしょ。
今や仕事のPCすらSSDは確実だし。
うちだと1300全員NVMeのraidだし開発要員どころか、企画職も。
今や仕事のPCすらSSDは確実だし。
うちだと1300全員NVMeのraidだし開発要員どころか、企画職も。
2019/12/12(木) 16:30:27.51ID:szMK/auL
ふふw
2019/12/12(木) 17:02:17.41ID:j9C8qGhA
昔から単体テキストエディタにニーズがあって今でも使う人が多い
VSエディタで問題ない人はVSのを使ってればいいし、どっちが正解とかない
VSエディタで問題ない人はVSのを使ってればいいし、どっちが正解とかない
16デフォルトの名無しさん
2019/12/12(木) 17:12:00.65ID:Tm3/Ii6q みんなエディタのバックは白にしてる?黒にしてる?
それぞれの利点は?
それぞれの利点は?
17蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/12/12(木) 17:29:19.33ID:pXNvFvDv 拡張機能あれこれ見てみたらほんとにウ●ルスだらけ。セキュリティまずいぞまずいぞ。通信設定を勝手にいじるやつもある。
2019/12/12(木) 17:46:00.63ID:NLWC9oaF
拡張のセキュリティ問題は深刻
普通のアプリケーションと違って拡張だと気軽にインストールしてしまう開発者が多い
なのに拡張が持ってる権限がかなり強い
普通のアプリケーションと違って拡張だと気軽にインストールしてしまう開発者が多い
なのに拡張が持ってる権限がかなり強い
2019/12/12(木) 18:17:45.88ID:j9C8qGhA
ヤバイ拡張を晒しあげ一覧とかないのかな
もしくはそういう拡張を監視する拡張
もしくはそういう拡張を監視する拡張
20蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/12/12(木) 18:18:36.38ID:vyvPXkFU 正義のハッカーなら見て見ぬふりはできないはずだ。
2019/12/12(木) 18:53:22.49ID:CqPkMahQ
エクステンションの作者を見たら中国人だったとき不安になる
22デフォルトの名無しさん
2019/12/12(木) 18:55:38.81ID:oBj4ltJp みんなエディタのバックは白?黒?利点は?
もともと大昔ExcelVBAで始めたからそのエデイタの白に慣れてるけど黒が目が疲れにくい?
もともと大昔ExcelVBAで始めたからそのエデイタの白に慣れてるけど黒が目が疲れにくい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- 福島競馬3回6日目~中京競馬5回初日
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- X民「おもんない芸で稼げないからってXでマネタイズするのみっともない」ほんこんにクリティカルヒット [834922174]
- ぽこちんで出来た🏡
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
- ガルパンでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [616817505]
- 【動画】まんさんがケンカ挑んだ結果wwwwwwww [394133584]
