X



Visual Studio Code / VSCode Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:07.43ID:ZTBWch6j
HTMLの編集で改行すると勝手に字下げされてイライラしてた
editor.autoIndentをfalseにする等しても設定では無効にできない

↓の改修でようやくautoIndentを無効にできるようになるみたい
うれしい

Disable autoindent #5446
https://github.com/microsoft/vscode/issues/5446

Convert editor.autoIndent to 'none' | 'keep' | 'brackets' | 'advanced' | 'full' #85727
https://github.com/microsoft/vscode/pull/85727
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:16:54.23ID:X/XrprZx
40代美人コーダーのあたし、まだ処女なのに陰でガバマン扱いさてれて悲しい
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:19:34.08ID:n0TmGtIp
拡張は審査しきれるボリュームじゃないから非現実的
サンドボックスとパーミッションの考え方を導入してくれって機能リクエストは挙がってるけどまだ未着手だった
この機能をはやく実装してほしいね
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:54:52.91ID:ldLOVQ74
いまさらVS Codeデビューしたんだけど、やっぱGUIアプリ作るのは苦行だわ。
普通のVS 2019でダブルクリックでイベント追加出来たり、GUI操作でアイコン等のリソース追加出来るのがいかに楽だったか痛感したw

あと、VS 2019と比べて高速ってことだけど、そこまで実感出来んかった・・・
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:00:44.87ID:M6LsLPNB
VSで出来ることを何故わざわざVSより使いにくいVSCodeでやろうとするのかわからん
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:01:52.69ID:HAYHPNqV
vsも4、5秒で起動するから、codeがそんな速いとは感じないでしょ。
今や仕事のPCすらSSDは確実だし。
うちだと1300全員NVMeのraidだし開発要員どころか、企画職も。
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:02:17.41ID:j9C8qGhA
昔から単体テキストエディタにニーズがあって今でも使う人が多い
VSエディタで問題ない人はVSのを使ってればいいし、どっちが正解とかない
0016デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:12:00.65ID:Tm3/Ii6q
みんなエディタのバックは白にしてる?黒にしてる?
それぞれの利点は?
0017蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2019/12/12(木) 17:29:19.33ID:pXNvFvDv
拡張機能あれこれ見てみたらほんとにウ●ルスだらけ。セキュリティまずいぞまずいぞ。通信設定を勝手にいじるやつもある。
0018デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:46:00.63ID:NLWC9oaF
拡張のセキュリティ問題は深刻
普通のアプリケーションと違って拡張だと気軽にインストールしてしまう開発者が多い
なのに拡張が持ってる権限がかなり強い
0019デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:17:45.88ID:j9C8qGhA
ヤバイ拡張を晒しあげ一覧とかないのかな
もしくはそういう拡張を監視する拡張
0022デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:55:38.81ID:oBj4ltJp
みんなエディタのバックは白?黒?利点は?
もともと大昔ExcelVBAで始めたからそのエデイタの白に慣れてるけど黒が目が疲れにくい?
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:09:50.98ID:IfmuHjcT
require文でインポートすると(nodeのコードなので当たり前) VSCodeさんがうっすい破線を引いて「require文やん。ESModuleに変換されても知らんで(意訳)」と怒ってくる
抑制する方法ってないの?
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:30:16.56ID:CYWJ2zw7
本当はダークカラーがいいけどIME変換がクソ化するから仕方なく明るめのにしてる
0026デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:46.39ID:oBj4ltJp
>>25
色と糞化は関係あるの?
0027デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:40:27.36ID:oBj4ltJp
オレはさいきん黒が気に入った
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:25:22.99ID:CYWJ2zw7
>>26,28
そうそう、変換がクソって書き方が良くなかったなスマン
候補が分かりにくくてストレスたまる
0030デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:58:27.55ID:KoiindGu
最近使い始めて色々いじってたんだけど、フォント設定は何処でやればいいのかな
ユーザーとワークスペースの違いもよくわからんのだけど、この赤枠部分をいじればいいの?
https://i.imgur.com/d96XedP.jpg

↓の記事のフォントを色々試したいんだが、ぶっちゃけデフォルトでも良さそう?

O(オー)と0(ゼロ)など紛らわしい文字が見分けやすくなるプログラミング用の無料フォントをまとめた「Programming Fonts」
https://gigazine.net/news/20190123-programming-fonts/
0031デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:02:50.70ID:B6mazhlh
>>30
>この赤枠部分をいじればいいの?
合ってる。カンマ区切りのリストで無いグリフは先頭から順にフォントを試す。
0032デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:24:10.50ID:WNmLBJqN
>>30
Windowsで非HDPIモニタならぶっちゃけデフォルトのConsolasが最強
コーディング専用にデザインされたフォントだし、Windowsの汚いアンチエイリアスに最適化されてるからな
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:19:53.39ID:qgGR+7zo
>>30
ワークスペースがプロジェクト個別設定でユーザーが共通設定
フォントは普通はユーザー設定でよいだろう
0035デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:26:23.86ID:A6tZ4ufL
>>23
<scr@ipt>require( "./app.js" )</scr@ipt>

Electron では、webpack を使わなくても、
クライアント側で、CommonJS 方式のrequire を書ける

これが、Node.js + Chromium を統合する「Node インテグレーション」

Lint か何かの設定ファイルに、CommonJS 方式と指定できないのか?
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:54:02.72ID:ftjAwgQI
>>35
ルビ基地は大正義エディタemacsを使いましょう
邪悪なM$の楽しくないエディタであるVSCodeなど使ってはなりません
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 15:55:50.09ID:tl5i42iX
コンテナに隔離してXで接続してる
エクテンションのセキュリティが不安だからホストでは使えない
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:53:59.85ID:iAHQje9y
検索してて、ファイルの最後まで検索して見つからなかったら勝手にファイルの先頭にループして最初の語句にジャンプするけど、
そういうことせずに見つからなければそこでストップさせる拡張ってないですかね?

いつの間にかループしてて面倒くさいし、該当数とインデックス表示も隅っこだから目線移動がキツい
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:32:00.36ID:uSc8IMkI
>>38だけど
SSDじゃなくてHDDにインストールするのもあり?ていうかシステムの入っているSSDにインストールするのは避ける?
という意図でした 最初から書いておくべきだったが
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:49:22.63ID:nUGbAEYe
VS本体だけなら、別にHDD上でも大して変わらん(10秒が2秒になるくらい)と思うけど、
Reactのbuildやdevサーバー立ち上げだと、HDDとSSDではすんごい差が出るぞ。
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:33:51.99ID:2C+HZRAe
全部NVMeでシステム系とアプリ系とデータ系の3NVme。

倉庫は普通のSATASSDで2、3本でraid。

CPUが12-16コアの24-32スレッド。
この辺が 普通の開発環境かと。

多人数ならも少し落として8コア16スレッドぐらいのXeonで50人とかでCPUリソース共有することでカバー。

あたりじゃないか。
0051デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:40:25.41ID:2C+HZRAe
うちは会社のPCはCドライブとDドライブがNVMeのraid2本ずつ、計4本。両方6500ぐらいの転送量かなぁ。

家はそこまではやってないなぁ。
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:37:54.24ID:DWLgg12E
autoDocstringをインストールしてgoogleスタイルにしたんだけど、

右クリック→Generate Docstring
を選んでも、
summaryしか表示されません。。。

どなたか解決方法わかる方いらっしゃたら教えて下さい。
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 11:17:09.75ID:WvlACS+O
ESLint拡張が v2 になって大幅に仕様が変更された結果、Vue + TS + ESLint + prettier での自動リント&フォーマットがうまく動かなくなった
関係ないけどVueはクソ
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:46:58.77ID:9yv5upwv
VSCodeを英語キーボードでIME(Alt+~)切り替えすると
Alt離したタイミングでメニューにフォーカスが移って邪魔
IME切り替え割り当てを変更するしか解決方法ないのかな。

そもそもAltキーでメニュー移動の設定って、キーボードショートカットにも設定ないしOS側の仕様ぽいけど
アプリによってはAlt押下だけだとフォーカス移動しないのもあるしアプリ側の設定なのだろうか訳わからん
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:17:35.81ID:PQLAZiog
>>59
windowsの話ならaltのkey upでfocus移動がosの挙動。
winのデスクトップに似せてる環境ならどれも似たようなもんだけどmacは知らん。

>アプリによってはAlt押下だけだとフォーカス移動しないのもあるしアプリ側の設定なのだろうか訳わからん
これはクロスプラットフォームのguiなんかでfocus traversalを自前でやってるけどosの挙動に一致してないだけ。
例えば、winのjavafxだとaltのkey downでfocus移動するけどこれはosと一致してない。

codeのcustom menuberはDOMでosの挙動に合わせるっていう気の狂った事をわざわざやってるからosに一致してる。

入力切替を変えたほうが良いと思う。
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 21:58:17.20ID:PN5OlYlW
Windows10で英語キーボード使ってるけど、いまのところ
うちでは特にフォーカスがメニューに行ってしまうことは無い
何がトリガーなんだろう?
0062デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:36:01.39ID:mqb3cDev
VSに比べてVSCodeは日本語変換候補がちょい上に出るんだな。
そのせいでダークモードだと波線が見えない。
てかVSCodeは直線だし色も違う。
位置、線、色、そのへん直してほしい。
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:24:31.36ID:SXQCCugj
本家VSなら簡単にできるみたいなんだけどVSCodeではコンテナのデバッグってどうやんだ?
Remote Development拡張でコンテナの中に入ってデバッグは出来た
だけど色々と依存関係が入っててベースイメージも違う開発用コンテナじゃなくなるべく本番に近いコンテナでデバッグしたい
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:33:29.45ID:6ESypvgt
>>66
おお、できました
結構好きかも

「Code インストールが壊れている可能性があります。再インストールしてください。」
とか右下出てきてタイトルに[サポート対象外]って出てしまう

Custom CSS JS loader が原因なのかな?
気にしないでいいのかも知れないけど
0071デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:55:19.79ID:FdTUO+pR
https://community.platformio.org/t/some-bizare-characters-prints-on-serial-monitor-with-esp-idf-hello-world-example/5025
VSCじゃなくPlatformIOの方の問題だと思うのですが、ansicon導入Win7で↑の人と同じ症状で解消できずに居ます

ターミナルから[platformio device monitor]を実行して手動でシリアルモニタを起動した場合は
--raw等のオプションを付けなくとも色付くんですが、シリアルモニタ起動ボタンを押して
直接起動した場合、monitor_flagsにオプション付けたりしてもエスケープシーケンスのコードが
そのまま表示されてしまいます
どなたか同じ症状を解消された事のある方いらっしゃいますか?
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:42:05.69ID:xeabfUD6
debugger for chrome でデバッグしてるんだけど、最下のステータスバーにあるLaunch chrome against localhostをワンクリックで実行させたいです。
クリックすると、コマンドバー?にDebugとでてプルダウンメニューのLaunch chrome against localhostをもう一度クリックしないと実行できません。
なにとぞよろしく。
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:51:19.59ID:xeabfUD6
デバッグのサイドバーの上にワンクリックでデバッグできるボタンあったけど、
ExtensionのAction Buttonsでlocalserverを最下のステータスバーで起動してるのでできれば、
ボタンは、ステータスバーで揃えたい。
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 04:49:43.71ID:ngNsiiEp
Windowsのタスクバーにあるランチャーの様に、ターミナルを開いて任意のコマンドを
ワンボタンで実行する様なボタンを設ける事は出来ないのでしょうか
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:04:19.51ID:gTrm4VUl
>Windowsのタスクバーにあるランチャー
quick lunchは廃止されたからタスクバー上のアイコンの事かな。
ボタンを設けるのは拡張書かないと無理だけどtask runnerとキーバインディング割当で出来そう。
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:38:38.57ID:DD+ZGKXm
vscode+php+pear mailでデバッグをする時に

require_once('Mail.php');
例外が発生しました
Warning: require_once(): open_basedir restriction in effect. File(/usr/share/pear/Mail.php) is not within the allowed path(s): (/home/webmaster/www/hoge

と出るのですが、

windowsのワークスペースで、
/usr/share/pearなどのライブラリはどのようにすれば例外を発生させないようにできるのでしょうか?
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:34:35.21ID:6mbYP19w
Remote-ssh で別PC(UBUNTU)のファイルを編集しています。
UBUNTU側のGUIアプリを実行するのに、VcXsrvを使いたいのですが、VSCode / Remote-ssh 側での設定が必要でしょうか。
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:53:32.19ID:truWWmUO
VSCode + .Net coreで、複数のタスクがある場合のトレースってどうやるの?
VisualStudioを使わないと無理なんか?
0084デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:51.61ID:IeHCZeyd
それ出来るようにするってvscodeが言ってたような
どっちにしろ現時点では無理なんだろうけど
0085デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:36:47.48ID:LIbg3BND
markdownをリンク付きpdfで出力するにはどうすれば?
プレビューではちゃんとリンクになってるけどpdfに出力するとただの文字になる。
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:04.35ID:kAh/pjof
それ使ってます。
ちなみにリンク先がuncのネットワークファイルなんですけど、別に設定がいるのですか?
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:12:31.78ID:tS92vXqs
ネットワーク以前にローカル指定してみたらUNCで
そもsも情報小出しにしてうぜー
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:35:21.84ID:z8GcfHI6
カーソルが置いてある位置から、左右の端まで一括選択する方法はありますか?
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:04.63ID:z8GcfHI6
>>91
おぉ!
ありがとうございます。
Bracketsから移行したのですが、この選択方法が
見つからなくてモヤってました。
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:26:04.75ID:OahBKx/P
VScodeでjson開くと先頭の波括弧にエラーのアンダーライン付いちゃうのなんでなん(´・ω・`)
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:57:40.18ID:EazGIbbV
>>87
それ以上拘るなら、多少めんどうでも実績あるドキュメント専用ツール(Sphinxなど)使えば?
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:11:17.84ID:Fz6Awos6
>>93
特にjson関連の拡張とか入れてないけど、俺環では付かないな
Version: 1.42.0-insider (system setup)
OS: Windows_NT x64 10.0.18362
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:52:59.68ID:hD+7qCR1
拡張機能のREST Client は、curl よりも使いやすい!

以下を、test.http として保存して、
URL を、http://localhost:8888 などに変えて、使ってみれば?

GET https://example.com/comments/1 HTTP/1.1

###

GET https://example.com/comments?page=2&;pageSize=10 HTTP/1.1

###

POST https://example.com/comments HTTP/1.1
content-type: application/json

{
"name": "sample",
"time": "Wed, 21 Oct 2015 18:27:50 GMT"
}
0101デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:16:01.22ID:/nOOaAF/
特にプログラムを組むわけではないのだが、
・メモ帳として使いたい
・可能ならばそのメモ帳に画像もぶちこみたい
・ヘルプファイル.chmのような階層の表示にしたい

これらはVscodeで可能か?
TodotreeとかVSNotesとかいう拡張機能があるのは知ってる
上記の3項目が満たすような拡張機能はあるか?
もしくは拡張機能なしでできるか?

また、基本的にVscodeはポータブル環境で可能か?
(USBメディアに入れて利用したい)
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:22:26.50ID:/nOOaAF/
>>101
修正
ポータブルモードがあるとのことなので、
>また、基本的にVscodeはポータブル環境で可能か?の質問は取り消しで。


とりあえずツリー構造のメモ帳として使いたいのと、
そのメモに画像を入れたい
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:48:11.35ID:5VlNt+0k
画像って時点でテキストエディタには無理じゃね
OneNoteとかの方が全然いいと思うし、俺はそうしてる
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:15:14.30ID:/nOOaAF/
OneNoteは糞重いから使わないようになったんだ
んで、アウトラインプロセッサに移ったんだけどそれもまたUIがしょぼいし重いからこっちにきたんよ
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:39:25.17ID:5VlNt+0k
>>104
こっちはむしろVSCodeのが重いんだよなあ
拡張のせいだろうけど、それはさておきOneNoteが重いとは感じたことないわ
出先で画像メモ、手書きメモが見れて助かってる

Evernoteでもダメなのか?
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:52.49ID:/nOOaAF/
>>105
それはオンライン前提?クラウド前提?のようなの使わない方針でいたんだ

>>106
アドオンとかそういうの入れると重くなるのだろうか
PDFとか画像ばんばん入れたのはページ開くの重くなる
evernoteはたしかシェアだっけ?シェアなのはちょっと

これまで使ってたのが
NanaTerry、これは記事が画像とかはるとどんどん重くなる、しかも独自形式のファイルでまとめて出力される。
エクスポートをつかえば別形式で保存はできるが。だがツリー構造がある。

wDiary、これは記事と画像をどんどんつっこんでいけて1つのフォルダに突っ込んだ画像も全部そのままぶちこまれる。
でもツリー構造がない。ほとんどこれを使ってきたからどこかにまとめたい

つづく
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:51.16ID:/nOOaAF/
ここまでで俺がもとめてるものが、

・カレンダー機能がある (今はwDiaryを利用)
・シェアウェアであること
・画像が扱えること DDやクリップ機能があること
(リンク表示のみは不可)
・インストーラ不使用 USBメディアなどで単独起動可
・ツリー表示できるもの
・Todo機能があればよし、もしくはチェックボタンの表示
(チェックボタンの表示、ソートできれば尚よし)
・軽いこと
・独自形式のファイルで出力されないこと
HTMLやchm形式ならうれしい、txtと画像ファイルは別に保存される(ファイル数多くなっても可)のでもよし
画像は圧縮されずに貼れて保存されること、また画像のプレビューは常にされること リンクのみは不可
・作者が日本人であるもしくは日本製
(有名度や知名度が高ければ海外製でも可)
・クラウド機能は使わない、いらない
・テーマ等UIの変更が可能なもの

以下エディタで画像対応などアドオンで可能ならばこれに移行してもよさそう
Visual Studio Code マイクロソフト社
Atom GitHub社
Brackets  Adobe Systems社


というわけで、ここにきました
なおアウトラインエディタなんかで探してたけどいまいちなのが多かったので、
特に画像が扱えるの少ないのでここにたどり着いたというのもあります
よさそうなソフトがあると紹介してもらえるとそれもまたうれしい

以上
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:37:13.90ID:/nOOaAF/
>>110
それはいいこときいた、これ下手うつと外部に公開することになってしまうのか

>>111
基本無料だけど機能を追加するとに金を取るとかいうのはすべて却下なんだ
だからシェアはなしで対象外にしてる
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:00:52.13ID:i2neDqiZ
>基本無料だけど機能を追加するとに金を取るとかいうのはすべて却下なんだ
なんで???
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:32:00.05ID:Z1zmFwaS
google keepでおk

クラウド不要って言ってもクラウドで使わなきゃいいだけじゃん
今時>>109みたいな要求って時代に乗遅れた貧乏クソ爺のイメージ

別スレのADSL爺か?
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:53:27.00ID:31WWjqFP
>>109
VSCode はデフォルトで、Markdown(.md)形式で、HTML を書けて表示できる。
メモなら、これで十分

VSCode の「ヘルプ → ようこそ」の対話型プレイグラウンドなども、Markdownじゃないか?

MarkdownからHTMLへ変換すれば、
拡張機能のLive Server で、ローカルにサーバーを立てて、ブラウザから見ることもできる
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:22:23.17ID:+TPXia1H
マークダウン便利だけどやっぱプレビュー別になるのはやっぱ不便だよねてことでマークダウンとWYSIWYGの融合は最近流行りだしてるからVScodeも対応して欲しいな

シェアウェア(死語〕、クラウドは要らないとか言う乞食おじさんは
○ねばいいよ
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 10:32:24.83ID:SkpLpa/t
emacs はシンタックスハイライトにフォントの色やスタイルだけじゃなくてフォントそのものを変えたりサイズを変更できる
markdownのシンタックスハイライトの設定をそれ使って改造したのが俺のお気に入りで、メモとかだいたいそれ使ってる
vscode も対応してくれんかな
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:57:37.74ID:YUEKblbO
>>115-116 ほんと使えないやつらだなぁ〜

>>117 ?使えねぇ

なんかそろいもそろって使えないソフトしかおすすめできないの?
しかも>>117については的外れなやつのこといってるし、
過疎板というか専門板にいるやつってほんと視野が狭いよなぁ

アウトラインプロセッサ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476103422/

俺はここに最近常駐するようになった人だから誰でもないで
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:59:31.20ID:YUEKblbO
>>118
それやってみたけどどうもなぁ

>>119
evernote厨ほんといらんわあとは思う

>>120
markdown厨もいらんわぁとは思う
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:02:06.87ID:YUEKblbO
>>121
ちなみに○ねで伏字にしてもその文脈から死ねとみなされる場合は発信者開示請求されるで
ちなみにお前は俺に対して死ねと書いていることだからアウトやな
民事の損害賠償請求の時効まで震えるつもりなんかな?
こわやこわや
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:09:11.01ID:Csahy3hP
>>ID:YUEKblbO

いやマジでワードパッド使ってなよ
OneNote使ってて重いという理由だけで使わないんなら、十分だわ
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:17:36.77ID:YUEKblbO
ガイジかな?
お前らプログラミングやってんだろ?
ド素人の俺が>>109の条件で求めてるものに対して、

ワードパット使いなよはねーだろ

そっか、ゴミ組んでてもプログラミングやってることには変わらねーってか?
ちげーだろ
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:20:02.13ID:YUEKblbO
>>109
よく見たらここすげー間違えてるわwwwwww
・シェアウェアであることって俺富豪かなw

・フリーウェアであることだよ!!!
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:42:15.05ID:YUEKblbO
>>132
禅問答すぎるわ
>>101にてVscodeを使ってる体でかつ多目的に利用したいという旨が書いてあるやろ
それはこのスレタイに沿ってるで
また、>>109で条件を示しているのでより具体的に何を求めているかも書いているわけやし
それは決してスレタイからはずれたものやないで
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:46:03.78ID:Csahy3hP
>>133
最初にレスしてたけど、画像をD&Dって時点で無理なのでは?
話はそこからの始まり、そこで終わってると思うけど
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:48:18.34ID:Csahy3hP
×話はそこからの始まり
○話はそこから始まり


104デフォルトの名無しさん2020/01/23(木) 21:15:14.30ID:/nOOaAF/
OneNoteは糞重いから使わないようになったんだ
んで、アウトラインプロセッサに移ったんだけどそれもまたUIがしょぼいし重いからこっちにきたんよ


こう書いてたくらいだから、別にワードパッドは煽りでも何でもなく比較的マジレス
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:53:21.12ID:YUEKblbO
>>134-135
なんでお前と1対1で話してることが前提になってるのかな
お前の意見が出たからそこで話は終わりってどんだけ自意識過剰だよ
下がっていいぞ
0137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:15.82ID:Csahy3hP
1vs1とか関係ある?
画像をD&Dってできるのか?って書いてるんだけど、解決したの?
シェアウェアとか日本人作者とか言う以前に解決すべきことでしょ
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:29.55ID:YUEKblbO
>>133については>>134でだいたい4分ほど、
>>136については>>137でだいたい7分ほどで返してくるんか
これだから専門板はって言われるんだよなぁ……

じゃ課題おいておくわ、無駄話するほど暇やないしな

>>109
を満たすアウトラインエディタというか、
リッチテキストエディタというか、WYSIWYGエディタというか、
ツリー型エディタというか、
アウトライナーというか、
アウトラインプロセッサーというか、
アウトラインエディタというか、アイディアプロセッサを探してきてくれ。
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:14.67ID:Csahy3hP
>>138
> >>133については>>134でだいたい4分ほど、
> >>136については>>137でだいたい7分ほどで返してくるんか
> これだから専門板はって言われるんだよなぁ……
>
> じゃ課題おいておくわ、無駄話するほど暇やないしな

こっちも別に張り付いてるわけじゃないんだが
>129について>130で約8分
>132について>133で約4分
>137について>138で約17分
自分のことは?
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:03:11.28ID:JT89uMg7
>>127
死ね
氏ねじゃなくて、死ね
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:04:30.61ID:YUEKblbO
>>139
王でいいよ

>>140
俺のレス応答を引き合いにだしているようだが、
俺はいーんだよ、訊いてる側だから
それについて特に答えるわけでもなくかといってちょこちょこ話しかけようとしてくる>>140のような類のレスをしている人はどうよって話だ

ほら、働け
俺(王)の満たすソフトウェアを探してくるのだ
0145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:38:14.17ID:YUEKblbO
無理なのはお前の腕がないことの正当化でしょ
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:53:35.27ID:kJrr4c31
つまりこのテキストエディタの意味すら理解できないキチガイ王様は
PCでご飯が炊けないのは腕がないからということ同義だと仰っているのだ

つーか王様、王様の恵まれた才能で自決した方が早いよ
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:59:25.01ID:YUEKblbO
第三者がしゃしゃりでてくることではないんやで
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:19.61ID:kJrr4c31
ID:Csahy3hP
ID:YUEKblbO

この二人以外、しゃしゃり出てくるなと王様のお達しが出たぞ皆の者
これで平和が戻る
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:00:44.72ID:YUEKblbO
王の気分次第だぞ
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:37:37.24ID:g7yOyqr8
拡張のjsonエディタでダブルクォーテーションの色を変更できるものありますか?
ダブルクォーテーション見えなくしてくれたら最高なんですが。
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:45:39.30ID:mLh1vP4R
" を削除すると、Lint により、エラーになるかも知れないので、

" の色を変える、プラグインを作れば?
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:40:41.97ID:X84CwPm8
Auto Close Tag をインスコして、Sublime Text3 Mode を有効にしているのですが、
閉じタグが挿入されると、カーソル位置が閉じタグの後ろに移動してしまい、
都度タグとタグの間まで戻さなければならないため、不便に思っています。
どうにか閉じタグの挿入方法を維持しつつ、カーソル位置もそのままに
する方法はありませんでしょうか?
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:21:54.72ID:fjPHiCFB
このエディタって所詮はマイ糞によるAtomのパクリなわけでしょ?w
お前らよくこんなゴミ使う気になるな
まあ俺はvimmerだから関係ない話なんだが
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:41:13.42ID:eTjIhxCv
>>158
vimもLSPベースのプラグインで補完とか使えるから便利になったよね
でLSPって誰か作ったか知ってる?
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:48.68ID:/Ia6ZoHo
開発者はVSCodeで使ってもらうためにLanguage Serverを実装したのに、
それを勝手にvimで使うのは開発者の本来の意図から明らかに逸脱した成果物の流用でしょ
元々Atomのために作られたフレームワークであるElectronをMSが勝手に流用したのを盗用というなら、やってることは一緒
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:36.55ID:2jcz6vHU
>>157
Auto Close Tag って必要?
emmet で十分じゃない?

emmet で、div#abc とすると、

<div id="abc"></div>
と表示されて、カーソルもコンテンツ部分に来る
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:11:04.34ID:2jcz6vHU
逆に、Ruby のまつもとが、Emacs用に、Language Server を実装すれば、
VSCode, vim でも使えて、しめしめw

知らぬ間に、嫌いなWindows に貢献する事になるw

漏れは、それを期待してるw
0169168
垢版 |
2020/01/26(日) 23:15:13.44ID:2jcz6vHU
まんまと、嫌いなWindows・VSCode に、はめられる、

まつもとを想像するのは愉快w
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:14:22.41ID:bSiT5aZI
爺って言うことみんな同じだよな
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:44:54.13ID:H/zgCOcx
マッツとRubyはオワコンや
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:30:11.16ID:WbdZFeb+
VS2019クッソ軽いからVSCodeから乗り換えた。
そこそこの性能のPCなら体感速度たいして変わらん。
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:00:14.78ID:n7FnMNMs
VS2019クッソ安いから無償版から乗り換えた。
そこそこの収入の職業なら家計負担たいして変わらん。
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:08.73ID:FGmIboDS
MS は、GitHub を買収したぐらいだし、本心では、Ruby も取り込みたいだろうね。
Rails, Chef, Serverspec とかも欲しいはず

でも、Rubyは国粋主義者が多いし、外国には売り渡さないだろうがw
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:54:59.84ID:+G1tAJg+
>>178
たしかにまつもとはネトウヨらしいけどRailsの作者はデンマークの人だしなあ
RubyなんてそもそもRailsがなければ誰にも相手にされてなかったろうし
落ち目だからまつもと側としてはマイクロソフトの資本を入れたいと思うけどね
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:48:17.67ID:5/rT5/EL
MSにRubyが注目されているわけでもなければ取り込みたいなんてことはないだろうよ
RustのVeronaみたいにプロジェクト立ち上がっているわけでもないし
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:04:21.30ID:UhvcUF3V
githubはRuby on Railsで主に実装されたからMSがRubyをどうのこうの妄想してんじゃないの
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:15:55.70ID:ciqR13vi
他スレでも荒らしまくってる例のRuby君だろ。相手するだけ時間の無駄だよ。
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:36:17.72ID:w1biuQdG
vsc1.36.1を1.41.1にアップすると再起動して適応される。
そのvscを終了して再度起動すると1.36.1に戻る。
vscをアンインストール、1.41.1をインストールでも同じ。
管理者権限で起動して更新しても同じ。

どうすれば、一旦終了後起動しても前のバージョンに戻らなくなるんだろう

win10 64bit
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:16.62ID:251qgWUx
文字色を簡単に変更する拡張機能ないでしょうか
markdown-helperはエラーが出て使えず…
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:57:19.21ID:hhCBVZKN
settingsyncって自動同期できない?
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:44:17.35ID:Se9fy0Sa
VSC初心者というか1週間前に一度いれてアンインストールして、
今回またインストールしたものなんだけど、
おすすめのエクステンションってのあるじゃん?
よくわからんやつからよくわかるやつが色々組んでるじゃん?
たとえばTreeとかTodoTreeで検索したらたくさんでてくるじゃん?
評価というかおすすめの★みたいの出ないの?
どこの馬の骨が作ったやつ使いたくないじゃん
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:49:05.70ID:VXGm0IDM
>>194
Settings Syncのことなら、自動ダウンロードにチェック入れておけば起動時に自動で同期するよ
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:49:43.55ID:Se9fy0Sa
よくみたら★みたいの出てたわ
これ、拡張機能を入れるのはほんとどこの馬の骨が作ったのかわからないのを入れるってことなんだよな
安全である担保性の確保がされていないのが怖い
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:53:40.61ID:7bhnkH1k
>>198
安全性を担保してほしいなら
お金を出すしか無いよ

お金を出してアプリケーションの第三者試験をしてもらうしか無い
ソースコード検査して、ソースコード非公開のものは利用禁止にするしか無い
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:56:48.61ID:OKiLqkSQ
拡張機能のサンドボックス化とパーミッション設定は必要な機能だなとは思う
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:03:50.64ID:7bhnkH1k
ブラウザじゃあるまいし、外部のファイルを編集するソフトに
サンドボックスなんて無理だよ

そんな事したらテキストエディタから起動したデバッガが
何もデバッグできなくなる
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:41:41.01ID:SfCPiqDI
local history、サイドバーに何も出ないんだけどなんでだろう
.historyフォルダは存在するんだけどサイドバーに出てくれない…
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:29:31.52ID:Se9fy0Sa
というかVSCにプラグインやらエクステンションつっこみまくって
アウトラインエディタ風に使いたいんだけど、
とりあえずTreeの機能と、マークダウンのプレビューみれる機能がほしいのだがおすすめある?
あとVSCに画像をD&Dで放り込んだら自動的にある特定のフォルダにつっこまれるようにしたいのだけど
あまり情報のってないんだよなぁ
まぁ5chで聞いてもあまりいい答えは返ってこないのは知ってるけど
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:31:08.49ID:7bhnkH1k
> あとVSCに画像をD&Dで放り込んだら自動的にある特定のフォルダにつっこまれるようにしたいのだけど

そんな機能を持ってるテキストエディタはクソだってことはわかるよ
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:52:26.27ID:CtSTyR2F
>>204
エディタに不必要な機能を求めてるからだよ
5ch関係なくどこで聞いても望む答えは返ってこないと思うぞ
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:00:27.63ID:Se9fy0Sa
Markdown Preview Enhanced
ためしにこれで検索してみる
どばどば出てくる
何を選んでいいかわからなくなる
これあかんわ、★の数で決めようとおもったら星の数多い順にソートできねぇしよお
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:03:09.93ID:Se9fy0Sa
>>205-206
でも一括管理するには画像の出典先どこか知っておきたいし、
あとから見直すときに画像一覧で確認したいときあるじゃん
ネットから画像を放り込むときもあるし、ローカルにある画像を放り込むときもある
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:45.17ID:Se9fy0Sa
Markdown Preview Enhancedを入れてみた

ctrl+kで開くという
押したところ、さらにキーの受付があるのでVを押すことをしってたのでVをおした
何もプレビュー画面でなかった


いらつくなぁ
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:15:16.38ID:Se9fy0Sa
とおもったらできたわ。

これ、左側の画面でファイル名の拡張子までつけないとだめなんだな
つまり、MDなら拡張子 おまんこ.mdを名前をつけてやっと機能がはたらく
デフォルト?では拡張子なしで普通に名前つけても文字を打っていけるのでそこでつまづいた
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:10.36ID:XvJ954ob
>>212
専門板にはまだお前のような統合失調症のガイジおるんやな
狭い社会でしか生きていない考えのやつのことやで
残念やなぁ
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:29:28.51ID:DQCx4owa
asp.net core等で使う、.resxファイル用の拡張ってないのかな?
中身はXMLなんだけど、内容がない割にとにかく長くなりがちなので手書きはキッツイわ
Mac版のVisual Studioにも編集機能がないようだし、ここだけWindows版Visual Studioを使わざるを得ないのかな・・・・
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:19:17.65ID:kE0CdGpY
VSCODEのリアルタイムプレビューってHTMLプレビューとBrowserプレビュー以外にある?
どっちも崩れたり動かなかったり使い物にならないんだが
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:21:49.48ID:ceem9FS2
>>204
ブラウザーのJavaScript では、

HTML の任意の要素で、D&D API を使った場合、
デフォルトでは、新しいタブで、その画像が表示される

D&D されたら、その画像をそのフォルダに保存するような拡張機能を、自分で作るとか。
ただ、これはExplorer などのファイラーの機能だから、IDE で実装するのは筋が悪い

IDE では、D&D されたら、そのプロジェクトに追加するのが普通
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:25:31.35ID:0sSiHJLx
仕事で使いたい便利な拡張って個人か聞いたことのない怪しい企業ばっかりなんだよな
昨今はサプライチェーン攻撃が問題視されてきてるからそういうのは気軽に使えない
とはいえ認定システムを設けてすべてのパッケージをチェックするのは量的に難しい
だからサンドボックスとパーミッションモデルぐらいはサポートしてくれよって当然の要求だと思うんだが
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:31:35.60ID:ceem9FS2
>>210
Markdown は、最初から入っている

普通に、.md のファイルに書けば、
右上のアイコンで、エディターを2つに分割できる!

検索すれば、使い方など、すぐに分かるでしょ?
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:37:11.94ID:ceem9FS2
>>216
Live Server が有名。
Live Serverを使った、同じ作者のLive Sass Compiler もある

npm scripts, Gulp などのタスクランナーで書くとか

おすすめ拡張機能とか、検索してみれば?
色々な人が書いてる
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:42:26.19ID:ceem9FS2
>>220
知らないけど、

VSCode のマーケットプレイスで公開している拡張機能は、チェックされていないのか?
他で公開しているものは、危険だとしても
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:27:14.08ID:XvJ954ob
こいつ初めてというか新規で使うとなったら拡張機能が山ほどあって、どれを入れていいか迷うな
簡単にたとえるならwin8.1くらいからストアだかアプリだかいうのあって、あそこにいろいろなソフトあって落とせるけど有象無象もあるみたいな状態に似てる。
ポケGOがでたときにそのストアだかアプリに似たような名称(偽物)なのがごろごろあったのを思い出す
これちょっと抵抗あるならぁ、
おすすめ10選みたいのとか調べたりDL数で調べてるけど、
★がないのとかは本当に怖いわ。
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:17:43.05ID:OVizVlWT
自力で調べて判断できない人は大人しくバニラで使うか有償エディタ使えばいい
少なくともこんな所で不安だと騒ぎ続けても何も状況は変わらない
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:25:48.66ID:XvJ954ob
頭脳はガイジ
体はおとなちんぽ
永遠の小学三年生

気に入った、ずっとここにも常駐する
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:31:56.97ID:OQaS4/nK
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob

アウトラインエディタスレでも荒らしの常連
自分で調べる能力も皆無の自称王様

NG推奨
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:39:09.92ID:XvJ954ob
荒らしの定義が自分に気に入らない自分が納得する発言をしていないからってので食って掛かるやつがいるけれど、
意見ができないような例えばAAで流すとかそういうのが荒らしだと思うがね。
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:45:18.53ID:XvJ954ob
つまり俺を追跡してくる>>227 ID:OQaS4/nK
http://hissi.org/read.php/tech/20200202/T1FhUzQvbks.html

のような輩が実はもっとも荒らしの根っこだったりするのよな。
そら俺は魅力あるから追跡したくなるのはわからなくもないが。
お前には魅力がないから追跡することもないけれど。
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:43.16ID:XvJ954ob
使い始めて2日目俺が思ったことだが、
これ拡張機能の「お薦め」とかいうやついらんよな
なにを根拠にお勧めを表示してくるのかわからんが(ストアもそういえばそうだった)、
いらんわこれ
だって自分で結局探さないとならんわけだし
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:53.29ID:L5LvKFnX
結局Vscodeつかい始めたのかこのガイジ
ガイジも気に入るソフトを出せるマイクロソフト素晴らしいな
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:52.49ID:ceem9FS2
多くの人がお勧めする拡張機能は、

Visual Studio IntelliCode, Code Runner, Regex Previewer, Live Server,

見た目では、
Bracket Pair Colorizer, indent-rainbow

Markdown では、
markdownlint, Markdown All in One

使った事はないけど、
列ごとに色が異なる、Rainbow CSV

以下は、個人的なおすすめ。
open in browser, REST Client, Quokka.js

テーマなどは、
vscode-icons, Dracula Official

他には各種、lint, snippet。
snippet は多く入れても、入力補完が増えるだけだから、良い
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:39.25ID:+JDkjjpk
たとえばマークダウンで記述するとするじゃん、
ローカルやネットにある画像をVSCに放り込むとそっちの作業フォルダに突っ込まれる
でもあくまでファイルが突っ込まれるだけっていうか、
つまりマークダウンで記述しているときに画像を放り込んでプレビューで表示を確認しながら使いたいんだよね

なんかそれができなさそうだから一度フォルダにドラッグアンドドロップしてそこから
URLとかたどってマークダウンのファイルに記述していくのだるくてさ

これ解決できるプラグインない?
つまりちょくせつ.MDが開いてるのもに画像をドラッグアンドドロップしたらコードも整形されて
プレビューに反映されるやつ。
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:21:37.59ID:eE9QjXHK
起動時に必ずAnalyzing in backgroundとやらが走るんですが、これ回避不可避なんすか?
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:46:11.50ID:rprR7Xxr
>>234
セキュリティソフト入れているから安全です。
って言えばいいよ。

流石にセキュリティソフトは意味がないって言わないだろうしwww
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:36:21.49ID:Vh+Vvc3k
mdでもhtmlでもいいが画像のドラッグ&ドロップに対応した拡張機能あるかね?
ローカルからや、ブラウザからの画像ってことね。
もっぱらMarkdownを使うからmd用ってだけでもいいが。
PasteImageはスクショを挿入してくれるが、上記の機能はないからなぁ
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:48:09.75ID:yhCe+PxC
ドラッグ&ドロップは拡張機能だけでは対応できないだろ
本体側が拡張側にパスを渡すような機能がないと
0240219
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:07.05ID:YoBHNt10
VSCode のファイル・エクスプローラーの要素で、
drop イベントにフックできれば、

そこで画像なら処理して、
画像以外なら、何もせずに次の処理へ回すとか

他には、どこのフォルダにドロップされたのか、の情報も必要

果たして、こんなやり方が出来るのか?
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:22:20.38ID:yVBDXqWF
できたとしてもそんなマイナー機能を実装してくれるプラグイン開発者などそうそういないので本当に欲しければ自作するしかない
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:40:31.65ID:Vh+Vvc3k
>>239のように・・・
できないと決め付けるひとがいれば

>>240様のように・・・
できるかもしれないと可能性や方向性をしめしてくれる人もいる



なおワイ、基本情報と応用情報をとるも資格のみで何がなにやらわからない模様
とりあえず拡張機能で探しまくるか
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:21:40.08ID:Vh+Vvc3k
>>243
あー(察し)…

はいはい、そうだね、そうだそうだ
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:05:57.97ID:Vh+Vvc3k
そういえば、そもそも文字列のドラッグ&ドロップにも対応してないのかこいつ
0248219
垢版 |
2020/02/03(月) 15:45:00.18ID:YoBHNt10
>>239
>本体側が拡張側にパスを渡すような機能がないと

>>240
>他には、どこのフォルダにドロップされたのか、の情報も必要

同じ事を言ってるけどw

漏れも、資格を10個ぐらい持ってるよ。
本は100冊読んで、ツールは50、言語も10使う
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:54:00.76ID:Vh+Vvc3k
>>248
つまりワイ詰んだってことやんけ
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:14:22.00ID:Vh+Vvc3k
おまえに聞いてないよガイジ
0252219
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:41.69ID:YoBHNt10
徹底解説Visual Studio Code、本間咲来、2019/9/27

この本の拡張機能を作るページを見たけど、
Contribution Point(どの機能を、どのように拡張するのか)に、D&D が見当たらない

要望が難しすぎる。
まあ、そこを調べてみて下さい
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:42.15ID:iAcbwAIT
初めての人注目〜

ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k

ID抽出でどれだけ長い期間馬鹿晒してるかよく分かるよ
結論は最初から言われてるのに全く理解できない馬鹿
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:33:42.73ID:Vh+Vvc3k
IDガイジは浪人使ってID消してやったらどんだけ発狂するんやろうなぁ
もしくは次スレがIDが出ない仕様にしたりとかな
この板設定しらんけど
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:59:15.55ID:iAcbwAIT
ID貼られて発狂してる人がなんか喚いてるね
普通にワッチョイスレが本スレで、キチは過疎スレで王様として君臨するだけなのでご自由に
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:11:45.09ID:Vh+Vvc3k
やたらワッチョイにこだわるやついるよなぁ
まぁ、お前は無視だからね!おまえはNGなんだからね!という宣言が今の時代痛いどころか死語だから、
その代用で遠まわしにこいつは無視したいんだけどーみたいな体でワッチョイワッチョイ書いてるんだろうけど、
それもまた実はもう時代遅れなんだよなぁガイジ
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:00:25.56ID:lIzaDmyd
全く同感
時代遅れの外字は自分の書き込みを見て反省すべき
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:03:24.27ID:O4GKB4Ur
次はワッチョイだなこりゃw
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:43:29.98ID:FQ9Eurik
Windows10画面左下の「検索するには、ここに入力します」にideaと入力して
IntelliJ IDEAを起動させようとしても"failed to load JVM DLL"というダイアログが出て
IDEAを起動できない時の対処法
https://teratail.com/questions/131945

解決策:ideaではなくidea64と入力すれば起動できるよ
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:16:54.63ID:2ErCixiU
VSCODE内のエクスプローラから画像のサムネを見る方法
相対パスをショートカットでコピーする方法(クリックすると開いてしまうし、右クリックして毎回選ぶのも面倒)
コピーした相対パスを元々あるリンクと簡単に入れ替える方法
は無いでしょうか。拡張機能でも調べても見当たらず…。お願いします。
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:35:35.84ID:2ErCixiU
>>264
ごめんなさいサムネはクイックプレビューで、相対パスは自分でショートカット組めました。
イメージのパスだけを選択するというコマンドは無いでしょうか?
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 15:58:54.98ID:Jmc0AXbE
Markdownでいろいろ書いていこうと思うけど紛らわしいな、
どのサイトもこれは入れとけみたいのあるけどいろいろ調べていくうちに
どれを入れていいかわからなくなってきたな。


1.何も入れない場合。
プレビュー時、チェックボックスが表示されない。[]のまま。
チェックボックス使いたいときMarkdown Checkboxなどの拡張機能を入れれば利用可能。
背景はメニューと同じ。

2.Markdown Preview Enhanced
プレビュー時、チェックボックス表示される。
(プレビューのチェックそ操作するとmdの挙動[]や[x]に変わってくれる。
md表記してあるファイルを閉じてしまうとプレビューのチェック操作できなくなる)
背景は白になる。

3.Markdown All in One
プレビュー時、チェックボックス表示されない(実質)。
(形っぽいのは一応表示されるがチェックできないので)
背景はメニューと同じ。

4.4Markdown Preview Github Styling
プレビュー時、チェックボックスが表示されない。[]のまま。
というより何も入れないときと同じ見栄え。
背景は白になる。
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:02:20.24ID:N9rwERnr
設定でプレビューオンにしてるのにプレビューで開かないんだが…
何度オンオフ切り替えても絶対プレビューで開いてくれない…誰か助けて
0268デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:03:47.19ID:Jmc0AXbE
Markdown Checkboxで検索すると、
Markdown Checkboxのほかに、
Markdown Checkboxesというのもヒットする
これがまた紛らわしい。

でこいつらを入れて、
>>266に書いた
何も入れない場合と3番と4番でどう挙動が変わるか確かめるってか・・・

めんどくせぇなおい!!!
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:08:05.14ID:Jmc0AXbE
というかMarkdown Checkboxの場合プレビューにしても[]や[x]のままやんけ!
Markdown Checkboxesを入れて確かめるしかないか。
こういうのだれかまとめろよ
というかMarkDownの書式統一されてねーからこうなるんじゃねーのか
つかえねーなまったく
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:20:07.13ID:Jmc0AXbE
Markdown Checkboxesを入れた上で、
>>266を試す

1 形だけチェックボックスに変わる。
プレビューからの操作でmdファイルが変わるわけではない。
というかプレビューでチェックボタンのオンオフできない。

2 変わらない

3 変わらない

4 形だけチェックボックスに変わる。
プレビューからの操作でmdファイルが変わるわけではない。
というかプレビューでチェックボタンのオンオフできない。
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:51:41.98ID:Jmc0AXbE
画面左下にある歯車アイコンをクリックして、
配色テーマか、ファイルアイコンのテーマをクリックしたら一瞬でてすぐ消える現象があるな
ほとんどmdかtxtしか書かないから、おかしいなと思ったら
txt開いているときはなんともないが、
md開いているときに配色テーマ変えようとするとすぐ消えてしまう
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:58:07.06ID:GnG9oO+a
オリジナルのmarkdownとやらを知っていようが実際には誰かが作ったオリジナルのパーサーを通した上で表示するのでその実装次第
ユーザーとしてできるのは見栄えを過度に気にして複雑な機能を使ったりせず単純な書き方に徹することぐらい
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:30:46.34ID:Jmc0AXbE
連投乞食って俺のことかな
いや、文脈からして俺か
つか自慢じゃなくてやってきたことのメモだけど
これを自慢と受け取るのか
救急病院にでも駆け込めよガイジ
専門板の選りすぐりのガイジやんけこいつ・・・・
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:46:50.60ID:4DLn17kG
誰の役にも立たないガイジ日記はチラシにでも書いとけ

ガイジ日記ID一覧
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
ID:Jmc0AXbE
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:47:32.77ID:uDz+/RAe
>>275
一応自覚はあったんだね(笑)
専門板にガイジって馬鹿の一つ覚えかな?
そろそろ新しいワードを覚えたほうがいいよ低脳君
0279232
垢版 |
2020/02/05(水) 22:56:56.66ID:NEouxGwD
>>269
Markdown のおすすめ拡張機能では、Markdown All in One を勧める人が多いかな?

markdownlint も入れて、文法が正しいかどうか、判別すれば?
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:21:05.54ID:eCutdiFM
>>272
これみよがしに源流はこれいたいなこと書いちゃってるけど、
たしか源流そのものが多派だったはずじゃあ
0282デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:37:02.69ID:eCutdiFM
>>276-277-278
ほんと、こういうレスだけ特化してるやつって老害というか害悪というかガイジなんだろうけど、
救えないなぁ〜


ところで>>267と同じ状況俺も今日遭遇した。
267が何のファイルをプレビューしてたかしらんけど、
俺はマークダウンをプレビューしててできなくなった。
昨夜までは普通にできていたのに、
おそらく拡張機能を入れたり有効にしたり無効にしたり繰り返しやってたのが原因なのかも

結果、日本語とテーマのこしてすべて無効にしたらプレビューできるようになった
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:06:18.60ID:DpUUdDjI
何も理解できないアホは教えてもらっても文句しか言わんし、マジ害悪

NGガイジ日記ID一覧
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
ID:Jmc0AXbE
ID:eCutdiFM
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:26:36.08ID:eCutdiFM
ガイジと話す意思はないのにガイジ>>283から積極的に話しかけてくる
もう5chも時代に合わないかもなほかいくか
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:57:41.31ID:eCutdiFM
ふと思ったことだが、こいつもそうだがいまだに
プログラミング関連でPATHを通すだなんだってのあるんだな
もっと軽やかなGUI的なものにしろってんだ
いつまでも古臭い
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:26:18.32ID:eCutdiFM
どうしてつれちゃうんだろう
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:53:41.20ID:eCutdiFM
画像貼り付けの拡張機能って、Paste Imageくらいしかないの?
設定項目から説明ページから全部英語じゃん!
英語わからないんだからわかるようにしてよ!
というか、拡張機能の説明の項目すべて日本語にしてやりたい
とりあえずPaste Imageだけでも日本語にしてやりたいわ
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:43.54ID:eCutdiFM
イラっとくるわぁ

マケプレにあるPasteImageの説明には
Config
pasteimage.defaultname
pasteimage.path



となっているのに、VSCのコンフィグみると
PasteImagebasepath


となっていて順序が違う。
これはおそらくVSC側がアルファベット順に並べてる?んだろうけど、
だったら説明側はそうなることを予想して順に説明を書けよと思う
ばらばらなんだよ
こういうのは日本人の俺として本っっ当にイラつくんだわ
0291デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:13:39.94ID:eCutdiFM
しかも、マケプレの説明のほうは
pasteImage.defaultName
だけど、VSC内のコンフィグでは
Paste Image: Default Name
だ!
統一されていないのは本当に外人どものつくるブツだな!
だんだん嫌いになってきた
日本人だれかまともなイメージつっこめる拡張機能作れよ
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:31:38.14ID:xtGYbjGq
無いのなら作ってみせようホトトギス
無いのなら作らせてみせようホトトギス
無いのなら作るまで待とうホトトギス
無いのなら文句を垂れよう役立たず
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:35:11.72ID:eCutdiFM
あと設定-拡張機能をみていくと、
拡張機能と拡張機能の間に-------入れておけよ。
どこまでがどの拡張機能なのかわからなくなるだろうに
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:41:31.45ID:eCutdiFM
>>292-293
すまんな、基本情報受かって応用情報受かってもアセンブラそれも限定アセンブラしかわからんのや
実務経験があってこの資格に受からないやつらもいるというが、
人生そんなもんよ

はよつくりやがれ
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:15:34.36ID:eCutdiFM
イラっとくるなぁ
Markdownは画像をはるとき相対パスでも絶対パスでも通るはずなのに、
vscodeだと絶対パスで指定しても通らない、画像が表示されない
0299デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:20:47.84ID:eCutdiFM
>>266
で俺が書いてたことだけど、
そもそもやたら

Markdown All in Oneを推す人がいるよな。
Markdown Preview Enhancedを推す人もいるし。
むしろ両方推してる人もいるし。
機能バッティングするじゃん
0301デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:50.87ID:eCutdiFM
返事返すのも遅いってとんだ凸凹なんだろうな生きてるの辛そう
別にここですぐ返事をする必要はねぇし、そんなの求めちゃいねぇけどさ、
瑣末な言葉の掛け合いごときで時間をまたいでどうしても言い返さないと気がすまないのってやっぱり凸凹なんだろうなぁと確信まで達することができるよな。

そんなのはおいておくとして、
カレンダーで検索してもよさそうなのねーな、
一応3つくらい拡張機能でヒットしたけど誰もインストールしてねぇじゃんか
0302デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:02.05ID:eCutdiFM
共存方法をみつけた、やっとだぜ
こういうのがあるのが好き勝手に拡張機能を入れることができることの弊害なんだよな
0303デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:26:44.49ID:T14/xjtC
拡張機能を入れられるのは別にいいんだよ。
問題は基本機能が本体に入ってないこと

vimとかemacsはそれができてないからだめだった
まあ当時としての基本機能はあったんだろうけど
今の開発には全然足りないわな
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:04:47.38ID:/dGz0n9+
この間話したことだけど、画像をドラッグアンドドロップしてmdに貼り付けることができたらいいなって話、
結局できんのかいな?いや、外人のクレイジーなやつらならできるだろ?つくってクレヨン
なんでどれもコピペの作業してショートカットキーぶっこんでとか時間かかることさせるんだよ
べつにメニューに画像つっこんでタグにその画像のパスぶち込めばいいんだけどよ、
これもまたひとてまかかるじゃん?

ブラウザから画像D&Dしてつっこめるって超らくじゃん?いいじゃん?
俺はwindows7だからwin10のようなショートカットがないんで、
snippingtool立ち上げて範囲選択、そのあとsnippingtool閉じてMDに貼り付けってやってる
めんどくせーんだよ、ドラッグドロップしたいんだよ
邪心ちゃんドロップキックしたいんだよわかるだりょ?りょりょりょ?じぇじぇじぇ?

作ってるやついないかなと思って探していたけど、それよりも
MDのプレビュー拡張機能とかその辺りしらべててバッティングするの消したり背景変えたりいろいろやってて今日はおしまいだよ
暇だからマケプレのなかにある拡張機能全部閲覧して日本語で説明してるやつが全体のいくつか調べてやる
0305デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:41:53.87ID:lX7R9DCC
毎日必死こいて道具イジリに精を出してるんだね
で、その報告をここに書いてるわけか

まあなんというか…
見てくれにこだわる中身空っぽバカの典型みたいな人だよね
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:24:57.09ID:DqkuMTEF
こだわりがあるとか欲しい機能があるとかは個人の満足度の問題だから納得するまで探せばいいけどさ
なんでその報告や感想文をここに書くんだろうねこの人
0307デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:42:04.87ID:SXuA2KKc
承認が欲しいだけの馬鹿なんですよ
容認欲求はSNSやブログでやれ無能

NGガイジ日記ID一覧
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
ID:Jmc0AXbE
ID:eCutdiFM
ID:/dGz0n9+
0309232
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:19.23ID:q9NUtDkd
>>288
Chrome で、サイトのページを、丸ごと翻訳できる

>>299
Markdown All in One, markdownlint は、

徹底解説Visual Studio Code、本間咲来、2019/9/27 の本の、おすすめ拡張機能に書いてある

>>232
が、多くの人のおすすめ
0310Alt, V, A, Ctrl+@
垢版 |
2020/02/07(金) 10:39:24.59ID:CJJYusYs
バージョン1.42.0の新機能

エディターの右側にターミナルを表示
キーボードのAlt、V、Aを順番に押して "Move Panel Right"を選択
Ctrl+@でターミナルの表示/非表示

エディターの左側にターミナルを表示
もう一度同じ操作をすると"Move Panel Left"を選択できるよ。
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:54:48.58ID:x4q38EKl
恒心されとるやないか!
エディタの最大開ける枚数の制限デフォルト10とか・・・
あと64bit版でMarkdown Preview Enhancedがやたらインストールまで時間かかった
これまでそんなことなかったのに
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:16:40.96ID:x4q38EKl
流石俺、ぬかりはなかった
前のバージョンのzipは保存してた。
前のバージョンもダウンロードできないじゃんわけのわからないインストーラー付きのはできそうだけど、zipじゃないといやなんだい!
と騒いでいたけれど、やはり俺ぬかりなし。
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:17:06.32ID:RTXPDeu8
使おうとしている拡張機能に日本語の説明がない。
いっちょ俺が書いてやろうかと思うが、どうするか。
ちなみに検索してもそんなにヒットしない。
あったとしても使用感くらい。
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:00:48.36ID:KTvUAbAR
エディタ内でtabキーを押すとサイドバーにフォーカスが移動されてインデント入力できないんだけど何故かわかりますか?
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:56:21.30ID:RTXPDeu8
だいたいMSの製品だからバージョンアップしたらいろいろ使えませんみたいなものもでてくるだろうし、
Windowsで煮え湯飲んできた経験上、前のバージョンは落としておくのが絶対鉄板だという考えで通してきて助かったっす。
64bit版落としそこねたとおもったら稀有だったし。
当分はまだ前バージョンを使い続けるつもりだけど通知がうざい。
通知系すべて消さないと。
その前に拡張機能をどれ入れるかとかそれぞれの設定とかまとめ作るのがしんどいけど楽しいなw
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:37:16.42ID:RTXPDeu8
どの拡張機能入れるか考えるのがしんどいのと、
それが大体決まってきて今度は拡張機能の使い方で躓いて考えるのがしんどいのと、
それも解決してよりよい拡張機能が見つかって入れ替えするのがしんどい
だいたいで決めてしまわないとぐっちゃぐちゃなるな。
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:20:14.46ID:RTXPDeu8
Markdown All in One
Markdown Preview Enhanced

この2つ両方とも入れるか片方だけ入れるか迷うわ、
いっそ両方とも入れないでもいいけど。
All in Oneがやたら評判がいいというかとりあえず入れておけみたいになってるけど、
何か中途半端感あるんだよなぁ、キーバインド被ったりするしさぁ
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:21:35.58ID:t+4fna+u
NGガイジ日記ID一覧
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
ID:Jmc0AXbE
ID:eCutdiFM
ID:/dGz0n9+
ID:x4q38EKl
ID:RTXPDeu8
0322デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:11.46ID:RTXPDeu8
>>321
どうしたよ統合失調症患者
下がってええで
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:07.93ID:IYNM9vzu
>>313
それやる予定あるの?
ターミナルとかデバッグとか全部共通のタブにして自由に配置できるようにすればいいのに
0324232
垢版 |
2020/02/09(日) 00:12:41.97ID:lHBgXdX9
>>319

>>232
に、漏れのお勧めを、まとめておいた!

検索すれば、色々な人が、お勧めを書いてる
0325デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:17:52.91ID:+zIHtuum
>>324
サンキュー
俺もいままとめてるから(今日あたりで7割がたきまりそう)参考にする。
なお、俺のこれまでよさそうなの

Bookmarks 必要な単語どんどんぶち込んでおくのに便利
Japanese language Pack for enabled なれたら英語モードでいいのかも今のところ入れておく
One Dark Pro テーマでいろいろ迷ったがこれでいいのかもしれない、あとAyaだっけ?あれもいい感じ
Paste Image 必須、画像コピペ用
Power Mode これを入れておくと長文ガリガリ書くときに面白い。エフェクト。
vscode-journal カレンダー(設定で任意のドライブに変えておくこと必須)
vscode-journal-view 上記のカレンダーの拡張。vscode-journalと一緒に入れておく。
0326デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:39:34.24ID:+zIHtuum
Markdown All in One はやめにした。

Markdown Preview Enhanced
Markdown+Math
の2つにきめた。
しかし、Markdown Preview Enhancedでも数式は扱える。
だがそれはMarkdown+Mathと同程度の機能を満たしているのだろうか。
0327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:03:40.88ID:S15YbWoZ
俺は拡張をいろいろ試して最終的に拡張をやめて他のちゃんとしたアプリを使うところに落ち着いた
VSCodeは各種PG言語とリモート開発の拡張だけ使ってる
何でもかんでもVSCodeでやる意味はなかった
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:03.92ID:gaHwaJCW
拡張はセキュリティ的に考えて採用が厳しい
通常のツールならサンドボックスで動かすのも簡単
0330デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:16:01.11ID:PYhxpBd+
>>329
vscodeはインストーラー不要版あるし、拡張はユーザーごとのドキュメントフォルダーに保存されるんだけどな
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:36:52.54ID:ZV5C1HfA
>>330
保存場所は関係ない
通常ツールと違ってろくに監視されてないのに心理的にただの拡張ならと気軽にインストールしてしまう
だけどVSCode実行ユーザーと同じ権限で任意のコマンドを実行できる
これが問題
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:09:45.94ID:XKGfhhU2
ソースコードはgithubで公開されているだろ。
気になるなら自分で確かめてから入れれば良い。
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:18:05.92ID:+zIHtuum
>>330
と思うじゃん?
そういう俺もインストーラー不要版(.zipのやつ、解凍時にdataフォルダを作って中に入れておく必要あり)を使ってるけど、
拡張機能で勝手にユーザーに書き込むのとかあるんだよな。

>>325で書いたvscode-journalがそうなんだけど、
これって自動的に予定表を作成してくれるのだがデフォルトだと保存先が空欄になってるから
ユーザーに勝手にフォルダ作られてしまう。
システムが入っている場所でインストーラー不要版のVSCodeをつかってても、
システム外からインストーラー不要版のVSCodeをつかってても。
拡張機能を入れたら即設定で保存先を指定してやらないと結構迷う。

という場合もある。
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:31:21.86ID:+zIHtuum
PasteImageの設定がよくわからない。
というよりmd形式で画像を表示するときに絶対パスでも相対パスでもいいはずだろ、
なんで表示できないんだよ
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:36:05.80ID:+zIHtuum
あーー!もう!
手段が目的になってるよ
なんで画像ひとつはるのにこれだけ苦労するんだよ
というか使ってる日本人のやつら外人が作った拡張機能の設定項目とかすべて日本語で表示するように作り変えちまえようぜえなあ

俺は日記や構造テキストを書きたいんだよ
画像はりつけたりとか


なんでプレビューで画像表示されねえんだよ
0337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:54.74ID:+zIHtuum
PasteImageの設定がわからねえ
あとで質問状かいておくから誰か教えろ
よろしくだじぇ
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:26:32.87ID:+zIHtuum
やっとわかった。
自力解決。
ほんと英語ってくそ言語だわ
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:29:54.33ID:+zIHtuum
日記というかアイディアプロセッサやアウトラインプロセッサ目的なんだけどね。
現状、

アウトラインプロセッサ Part21 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1476103422/

のようなスレもあるけど古いUIだったり独自形式のファイルを扱ったり、画像が扱えなかったり、
そもそも開発中止になったり開発停止になったりで程よいのがないからね。
その点VSCodeならまだ融通が利くし。
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:30:07.01ID:arioB3bm
>>339
設計書をExcelで書くみたいな感じかな
別に道具なんて他人に理解されなくても好きなもの使えばいいと思うけど
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:33:47.94ID:N95AXoBe
好きなように使うのは人の勝手だがここで日記帳をやられても迷惑
ハサミで大根が切りにくいと騒ぐキチガイの日記を読む側の身にもなってくれ
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:42:03.40ID:+zIHtuum
それにしてもやっと、プレビューの拡張で決着ついた。
基本的にデフォルトでプレビュー時にMarkDownは数式表記に対応していないのと、
チェックボックス表示に対応していない。
この2つを補うのにプレビュー拡張が必要だけど、
Texいまさらいれたくもないし気軽に使いたいから、
Markdown+Math
で決まりだと思う。
でも、これはチェックボックス表示はするもののプレビューからの操作ができない。
エディタ側から操作したいのとチェックマーク量産するときに便利なので加えて
Markdown Checkbox
も入れてみた。これでプレビュー側からは操作できないがエディタ側からチェックマークは操作できる。
プレビューからも表示の確認はできる。

Markdown Preview Enhanced
も入れてみたが、プレビュー側からチェックマークの操作は可能だが、
エディタ側からどうにかできるわけではない?。あとプレビュー背景が白(これは設定項目に追加して書き換え可能)
これだけだと足りないからやはりMarkdown Checkboxは必要と考える。

んで、Markdown+MathとMarkdown Preview Enhancedどっちが機能豊富なんだい。
どっちも数式は表示できるエンジンは積んでるみたいだけど。
なお、Markdown All in Oneは要らないことになった。
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:42:45.44ID:cEWa7hEL
所詮エディタを魔改造したところで希望する機能とは程遠いモノにしかならんのに何やこのクソガイジ
0347デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:55.41ID:+zIHtuum
>>342
ちなみにだけど、俺の希望のいくつかのうちの2つは、
オフライン前提でも作業できること。
インストーラー形式でないこと(USBメモリ内に入れてポータブル形式で運用したい)。
なんだ。
なのでそれはむり。
VSCodeはzip版を拾えばdataフォルダ作ってしまえばポータブル形式でオフラインで運用可能になる。
※とりあえず必要な拡張機能をなんとしてでも調べ上げて導入して検証して、リストアップして、
VSCodeのオンライン要素の部分の項目をすべて除外して運用できるように調査中。
0348デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:52:14.89ID:+zIHtuum
>>346
希望する機能にかちっとはまってるとこだけど。
もっともMSの製品だからバージョンアップすることでこれまで使えてた拡張機能が使えなくなったりとかはあるだろうけど、
その前に事前調査をするのはもうしゃーないと思ってる。無料で拾えるしな。
これがもし有料となったらユーザーも離れていくだろうけど今のところそれを考えることでもないか。
CADなんかではこれまで無料で使えてたのが突然終了になって以降有料版になりますなんてのもあったりで、
そういうのを多く見てきたしデザイン関係についてのアプリケーションソフトウェアはそういうの多々あるから慣れっ子だけど、
あんまり好きなものじゃないからね。
君は希望とする機能とは程遠いものになったのだろうけれど、それはひとそれぞれだし
もしかしたら君がいろいろと検索して試すことを怠っていたのかもしれない。
ガイジという言葉は他人にたいしてキチガイと発言するのと同じで、
この言葉は侮辱にあたり民法上で訴えられたら君吊るされちゃうよ。俺はまぁ訴訟を打つような真似はしないけどね。紳士だし。
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:43.22ID:+zIHtuum
とりあえずここまで入れたもの。
HTMLは書くことはないからまだ保留で大体候補80くらいからここまで絞った。

◎ Japanese Language Pack for Visual Studio Code
○ Markdown All in One
○ Markdown PDF
◎ Paste Image
○ Markdown Preview Enhanced
◎ Markdown Checkbox
◎ One Dark Pro ←テーマ
○ zenkaku
◎ vscode-pdf
○ Power Mode
◎ Bookmarks
○ Partial Diff
◎ :emojisense:
○ Sort Lines
◎ Markdown+Math
○ GlassIt-VSC
◎ vscode-journal
◎ vscode-journal-view
○ encdetect jp
◎ CharacterCount

◎はほぼ決定
○はインストール後無効にしてある、使いたいときに有効にする。ほぼ決定にも今後なりうる。

>>232にも感謝。
いくつかはすでに候補に入ってた。
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:04:49.04ID:+zIHtuum
◎ vscode-pdf→○ vscode-pdf
0351デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:34:22.99ID:CPz0uq5p
>>342
WordPressはPHPが分かってなくても使いこなせるかしら?
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:49:44.87ID:OliK3lJl
>>346
ただの構ってちゃんか、俺スゲーことやってるって勘違いして話したくて仕方のない困った奴だろう。
どうせ話は通じないから飽きるまでやらせて放っておくのがベストだと思う。
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:56.06ID:jj1/1xFP
そもそもOneNote程度で重いと宣うほどクソPC使っててVScodeで拡張てんこ盛りで耐えられるのか?
いつまで続くのこの日記

NGガイジ日記ID一覧
ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
ID:XvJ954ob
ID:Vh+Vvc3k
ID:Jmc0AXbE
ID:eCutdiFM
ID:/dGz0n9+
ID:x4q38EKl
ID:RTXPDeu8
ID:+zIHtuum
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:24:11.06ID:YZtDExZN
拡張機能で、Open My Calendarというものがあるけれど、
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=florianjosefreheis.open-my-calendar

必要条件に
valid-url need to be installed.

とあるが、valid-url というのは何なんだ?
しらべたら名前が同じだけなのかもしれないけど
https://rubygems.org/gems/valid_url?locale=ja
こんなのがでてきたが、これが何かよくわからない


詳しい人おしえてくり
0355デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:26:01.18ID:YZtDExZN
あと、できるなら
>>354にかいたようなカレンダー機能(左側に表示のみ)はほしいけど
これを最初から開発するなんて手間だな、というか無理だ
似たようなソフトがこのほかにもあるのだろうか?これもまった知っている人がいたら詳しい人教えてくり
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:55:51.34ID:8D13KkA5
>>336
拡張機能のGitHub のページを、Chrome で翻訳表示すれば?

>>354
誰かが作った、Ruby のgem(ライブラリ)

URLを検証する機能を提供します(Ruby on Rails 4)。
http、https、スキーマレスURLの使用を許可し、
ドメインゾーン、IPベースのホスト名、名前空間の仕様、ホスト名の文字を確認します

たぶん、URLが正しい形式かどうか、チェックするのだろ
0357356
垢版 |
2020/02/10(月) 10:28:00.95ID:8D13KkA5
>>354
修正
valid-url は、Ruby のgem(ライブラリ)じゃなく、Node.js のモジュール!

open-my-calendar のRepository から、GitHub のページへ行けるけど、

open-my-calendar
https://github.com/florianjosefreheis/open-my-calendar

このページのpackage-lock.json を見ると、TypeScript で作っている

"typescript": { "version": "3.7.4", "dev": true },
"valid-url": { "version": "1.0.9" },

Node.js をインストールしているなら、
コマンドプロンプト・PowerShell で「npm info valid-url」と入力すると、

valid-url@1.0.9
URI validation functions

普通、Ruby, JavaScript などの開発者は、Node.js, yarn などをインストールしているはずだけど、
一般人はインストールしていないかも

Node.jsをインストールすると、npm(Node Package Manager)でパッケージ(ライブラリ)を管理できる。
Node.jsをインストールせずに、その拡張機能を使えるかどうかは、分からない

漏れのPC では、50MB 使っている
C:\Program Files\nodejs
0358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:01:22.48ID:B0MZ7GIM
>>356-357
トン!
RailsとかいうのがRuby関連なのかなとは思ってた。
>>354のURLを翻訳したらいろいろ書いてたけど、
それとOpenMyCalendarの何が関連あるんじゃいと思いながら保留にしてた。

俺は基本的にMarkDownだけ使おうと考えてたから(Node.jsって拡張作る際に必要なんだっけか)
まったくノーマークだった。というかRubyもJavaもノーマークだったが。
カレンダーでマケプレ検索すると3つくらいしかなくてどれも使ってる人少ないからカレンダー機能って需要ないのかなぁと。
ちょっと試してみる
0359356
垢版 |
2020/02/10(月) 11:42:05.75ID:8D13KkA5
>>358
>というかRubyもJavaもノーマークだったが
Java じゃない! JavaScript/TypeScript

VSCode は、Electron 製。
Electron は、Chromium, Node.js で作られている

拡張機能を作るのには、Node.js が必要。
Node.js をインストールすると、npm も使えるようになる。
下の本には、Yeoman, vsce も使うと書いてある

徹底解説Visual Studio Code、本間咲来、2019/9/27
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:36:01.09ID:HV6NVxa9
急にupdate…って出てファイル・フォルダ毎すべて消えたんだけどどういうこと…?
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:23:10.45ID:B0MZ7GIM
Vscodeを利用して数日経つが、
拡張機能を一通りインストールしたら
オンラインサービスの設定からほとんどのチェックをオフにしてやった。
しゅっきりしゅりゅぜ
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:25:46.54ID:B0MZ7GIM
VSCodeを使うのにまず英語が壁なんだと思う。
難所だった設定がやっと終わった。
これでよし。
ここまでかかる時間がアウトラインプロセッサやアウトラインエディタではほぼかからないけど、
VSCodeは設定さえ終わればというか英語さえ攻略できればぐんと楽になる。

ほんとここ解決するのに時間かかったわ
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:31:23.53ID:lp9eLtkj
ガイジ日記は続く
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:24:53.92ID:/JVoPfTJ
ファイル-保存を押すの面倒だから、
プレビュー表示のボタンのようなので保存機能ついた拡張ないかな
オートセーブの設定もしてはあるけど、ある程度書いたら定期的に保存したいんだよね
いや、オートセーブの設定はしてあるけどさ
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:28:14.18ID:5Iu1BVdy
テキストエディタ使っててマウス操作すんの?
ショートカットキー使わない?
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:36:49.29ID:/JVoPfTJ
いうてintersteno出場者だから
ショートカットの部分をマウスに置き換えたところでその分はすべてカバー可能なんで
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:40:12.34ID:eSTl1FeM
> HTML Mirror Cursor off by default
1.42はこれが一番うれしいな、余計なことしてくれて邪魔だった
0373デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:51:34.83ID:j0DNhxvO
>>323
いらないと思う。
普段からctrl+@を押す癖が付いてしまったので、いくつかコマンドでwatchさせておきたい時とか、なんでコンソール分離できないのかなぁって思った事も確かにあった。
いろいろ調べて時間使った結果、vscodeから起動せずに普通にコンソール開いとけば良くね?って結論に至りました。
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:54:24.40ID:j0DNhxvO
>>313
それ、欲しいと思った時もあったけど、vscodeとは別にターミナル起動すりゃ良いだけじゃん。ってなった。
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:18:19.57ID:DvOv4slv
>>375
発音が苦手でデバックとかベットとか言う人がいるのは理解できるけど、わざわざそうタイプする人を理解できない
0383デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:39.25ID:Xzc6fqjp
vscodeアップデートしたらNotoフォントの半角スペースが豆腐化するようになったんだがおれだけ?
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:50:12.83ID:jA9CqcDl
ほぼこれが今のことろ鉄板かなとおもった拡張機能俺のおすすめ

・有効部分(常用)
Ayu One Dark 1.1.1
Bookmark 10.7.0
CharacterCount 0.1.5
Color Highlight 2.3.0
Japanese Language Pack for Visual Studio Code 1.41.2
Markdown Checkbox 1.6.0
Markdown To-Do 11.0.0
Markdown+Math 2.4.0
One Dark Pro 3.2.2
Paste Image 1.0.4
vscode-journal 0.10.0
vscode-journal-view 0.0.26

・無効部分(必要時起動)
:emojisense: 0.5.3
encdetect jp 0.0.1
GlassIt-VSC 0.1.6
Markdown PDF 1.4.1
Markdown Preview Enhanced 0.5.2
Partial Diff 1.4.1
Power Mode 2.2.0
Sort lines 1.9.0
vscode-pdf 0.5.1
zenkaku 0.0.3
0393390
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:49.72ID:ix7Il8Nx
ありがとうございます

とりあえず、must have!入れてみます
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:28:59.22ID:RQydyeok
>>392
Rails製なのに速いから記事になってるの?
まあRailsは遅いから速くするにはいかにRailsの処理を
バイパスするかにかかってると思うけどね
キャッシュ生成してnginxに処理させたりとか
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:44:27.78ID:0JvS6qsQ
VSCodeのコード内から.NET Core API リファレンスのページにパッと行く方法とかってないのかな?
0398デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:14:19.35ID:LSyzwb/X
Rubyは、世の中に忘れられると助成金に集れなくなるんだろう
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:42:07.11ID:dSL2bBQF
異様なRuby推しは恐いし
親でも殺されたのかってくらいRubyを嫌ってる奴も恐い

ネトウヨ対パヨクみたい
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:36:51.74ID:Ml11ZCQR
Rubyは嫌いではない(まったく興味もない)が、この板に住み着いているRuby推しのバカ荒しが心の底から気持ち悪い。
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 04:37:56.83ID:mkrI2IKs
あの人って一応スレの流れに合わせて突然Rubyなら〜って始めるけどそれ以降は音沙汰なくなるからなんか妖怪が通り過ぎたくらいに考えてる
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:48.39ID:s+A9dcAx
>>407
表面的な浅い知識しかないから、自分が知ってることに関連しそうな単語が出たときに言いたいことを言ってるだけ(多くの場合、間違ってたり的はずれだったりする)で、他人と議論するようなことはないね。
鬱陶しくて迷惑だが連投しないのだけは唯一の救いかな。
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:22:06.67ID:lgfQ/1Cw
VSCodeのvimでbackspace打つとたまに動かなくなるのですが
これの対処法わかる方がいれば教えてください
エラーメッセージは忘れてしまったんですが
backspace key doesn't workか、not workingだったと思います
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:11:59.89ID:C6lb89kX
htmlって閉じたカッコの中だけじゃなくて、2つのカッコに挟まれた部分に記述するじゃん?

<th>AA</th>
<th>BB</th>

こういう場所(AAやBBの部分)に移動するショートカットとかってないの?
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:12:39.01ID:b4EMlVoF
この場合はfAとかfBとか?テキストによっては一発でジャンプしないけど。
中身消していいならditとかcit?
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:14:28.65ID:bUbK7fhA
移動するって事は編集タグの中身を編集するんだろ?
まず、EasyMotionでも/でも何でも良いからタグの良いので飛んだらitc
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 11:43:30.36ID:nNNW6i++
>>411
VSCode では、emmet が入っているから、
div と入力すると、工具みたいなマークが出て、emmet 補完できる

th でも出来る
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:53:41.00ID:hmo0gbCI
>>419
それは知ってる
でも、既に書いてあるやつを編集したいわけよ
普通emmet使うときって ul>li*4 とか打って↓みたいな状態になったあとに編集するでしょ?

<ul>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
<li></li>
</ul>

こうやって大量にある状態で <li></li> の間を編集するとき、みんなは方向キー何度も押してカーソル移動させて編集するの?
<li></li>の間に一発で飛べるショートカットはないの?
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:15:56.57ID:1K3E/Xzm
マウスでワンクリック

ショートカットがないかと言うが、どういう操作を想定してるのか
ショートカットでどの行のliに行くべきなのか、マルチカーソルなのか
タグを避けてカーソル移動させたいのか、ロジカルな説明が皆無
0425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:51:03.73ID:jMoKJ1Lv
>>420
タグとタグの間に飛ぶショートカットはないと思うが、マルチカーソルで一括コピペする方法はある
まず、必要な数のliタグと、そこに入れたいものを箇条書きで書いて


<li></li>
<li></li>
<li></li>
ローソン
セブンイレブン
ファミリーマート

alt+shiftを押しながら先頭をドラッグ→「ctrl+d」
もしくは全部範囲選択した後「shift + alt + I」を押し→「ctrl+d」
これでマルチカーソルで選択できたので、コピーするなりカットするなりしたあと、カーソルを<li>と</li>の間にもっていってペースト
0426デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:02:43.07ID:1K3E/Xzm
>>423
htmlもphpもcもこれでゴリゴリ書いてるけど?
タグ間に飛ぶショートカットがあったとして、どういう動作を期待してるのか聞いてるだけなんだが
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:49.71ID:5wpHy4oE
質問
アウトラインプロセッサとして使えるプラグインありませんか?
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:53:39.24ID:NmMfJdDY
例えば新しく言語を作ったとして、コンパイルしてコンパイルエラーが
ファイル名:行番号:エラー内容
みたいな形式(例)で表示されたとします。

Visual Studio Codeからコンパイルを実行すると
これが下にされてクリックするとそこに
ジャンプするっていうのがよくあると思いますが、
この新しく作った言語をこれに対応するにはどうすれば良いのでしょうか?

既存の機能 または 有名なプラグインを入れるだけで対応可能
or 新しく作った言語なのでそれようのプラグインを作る必要がある
どちらでしょうか?

使うべきプラグイン または 作るべきプラグインの参考リンクがあったら教えて下さい。
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:28:39.66ID:hanAtv/p
すべての言語で仕様が統一されてる、言語サーバーだろ

定型的な作り方・ひな形があるはず
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:01:28.07ID:GkfMWGLV
>>436
サンクス。コンパイラを起動するのはまた別みたいね。
軽くググったらlaunch.jsonとかでてきたけど

どっか簡単なサンプル無いかなーw
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:50:20.50ID:1THW2pNK
まあ、多分わざとやってるんだろうと思うけど、秀丸とかは「常駐を終了」させなければプロセスは残る。
通常の終了(ALT+F4とか、メニューから終了を選択等)ではプロセスは終わらない。
こういう機能がVSCodeに有るか無いかを聞いているんだけど?

「VSCode 常駐」とか、「VSCode resident」とかのキーワードで検索かけても表示されなかったんだよ。
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:34:29.36ID:usD/+rYM
プロセスガンガン作られるのに常駐なんて意味ない。新しくて性能のいいPC買えよ
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:05:38.80ID:K6+dXOzt
一度起動すればキャッシュに乗るから終了しても次回はある程度早くはなるよ
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:47:54.24ID:FxKHTKIk
>>440
終わらせなければいいじゃん
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:27:34.37ID:ajCpPJPb
秀丸が作られた時代はマシン環境が貧弱だから
常駐にも意味があったんだろうけど
今ならたんに最小化しとくだけでも
別にCPUやメモリのリソース大量に喰わないだろ?
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:30:44.53ID:unsM1FWz
CPUは8コアが標準になってきたし
メモリに至っては16GBモジュールが8千円とかだし大人しく64GB積もうぜ
0454デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:37.33ID:ajCpPJPb
そういえば一昔前は環境貧弱だから常駐ソフトに限らず
「めもりーくりーなー」とか使ってメモリ解放したり
ケチケチしてたが今もうガバガバだからオワコンじゃん?
64bitでメモリ4GBの上限外れたとかが大きいと思う
0461デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:58:01.89ID:/bE8vLVb
速度優先だと、サイズが大きくなる

先読み・並行ダウンロード・並行処理とか
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 04:13:48.30ID:3BlP5Izm
クロームはメモリの余裕を見て使うから
ここ数年でメモリ増設して馬鹿食いする
ように見えるようになったのが実態では?
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:28:05.93ID:f9ihCccQ
4GBしかないけど重いという感覚は無いな
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:11:13.56ID:h5Qtfuxk
Visual Studio Code実践ガイド―最新コードエディタを使い倒すテクニック
https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11201-1
2020年2月21日発売 森下篤 著 A5判/416ページ
定価(本体2,780円+税) ISBN 978-4-297-11201-1

この本の概要
近年注目を集めるエディタ「Visual Studio Code」について徹底的に解説。基本はもちろん,意外と知ら
れていないさまざまな機能,TypeScript,Go,Pythonでの開発を通した実践例,そして拡張機能開発
までを扱う決定版です!

こんな方におすすめ
VSCodeをさらに使いこなしたい人
他のエディタを使っており,VSCode に興味のある人(後略)
0470デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:19:42.40ID:+kpySHDI
CPUの16コアは多少意味あるが、メモリ64Gは意味ねぇわ。
サーバーなら別だが。
0471デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:15.20ID:0uuyKYes
>>464
新しい検索ビューすごい良いんだけど、アクセス悪過ぎないか
左のサイドメニューに置いときたいんだけど出来んのかな
0472デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:23.78ID:h3hupu1H
新しいsearch view、goto ...に対応してないaddonが入ってる拡張子のファイルが反応しない。
0473デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 08:59:24.00ID:7Nh6X/1a
他のソフトみたいに
「保存」や「貼り付け」のボタンを表示させれないのかな?
ボタンが簡単で良いんだが・・・
0474デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:30:16.84ID:XOiIzQdu
マウスメインで操作したいときの方が少ないからなあ
あまりメリット感じないな
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:06:07.41ID:fuK0X5bD
convert template string
とか、グダグダに連結で書いた記述を直してくれるのいいねぇ。
0479デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:36:51.04ID:jzBokyT+
VSCodeはやっぱり nodeIntegration: true なん?
うちみたいな会社でも使わせてくれるんやろか…
0480デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:59:45.25ID:1xaugprd
当前
エクステンションなんて入れようものならプラグイン開発者自身ですら把握していない大量のわけのわからない依存関係が一緒に入り、
その中に一つでもスパイウェアが混ざっていようものならお前の会社は潰れる
残念ながら、フリーソフトのインストールに申請が必要な会社では絶対に使えない代物
0485デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:59:41.17ID:5bCJYmjf
>>480
そういう会社ってブラウザも使えんの?
ネットが禁止・遮断されてるならブラウザも使えないも同義だけど、それならVScodeは逆にOKな気が
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:03:32.22ID:iw3qtp/2
管理者権限使用不可、メディア接続・挿入不可、紙類持ち込み禁止ならあったな
サクラエディタかなんかのインストール不要のやつ落として使ったわ
サイトも結構搾られててそこまでが大変だったな
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:19:10.16ID:fj9Tix3R
>>480
> 残念ながら、フリーソフトのインストールに申請が必要な会社では絶対に使えない代物

フリーソフトのインストールは申請すれば使えるんだろ
自分で答えっておきながら、何を言ってるの?

「申請が面倒くさい俺には絶対に使えない代物」と
自分が無能であることを自覚しなよ
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:08:20.50ID:I/6GwDAw
VSCodeだけ申請したところで仕方ないだろ?
全てのエクステンションや、エクステンションが間接的に必要としていたり自動的にシステムにインストールしようとするツール類など全てを申請しなきゃいけない
もっと厳密に言えば、セキュリティやライセンスの審査はアップデートの度に必要なはずだし、実際そこまでやらなきゃいけない会社も知ってる
VSCodeをそういったポリシーの下で利用するのは事実上不可能なんだよ
自覚するとしたら「そんな時代遅れの組織で働かざるを得ない俺には絶対に使えない代物」だろうな
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:24:33.62ID:8bXnbVXy
通信機能がある、マクロがあるエディタはNG
VSも通信するし拡張があるからNG

基準ガバガバ
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:48:52.27ID:8bXnbVXy
>>492
エディタによるし、それでも言うならFWで何とでもできるからVSCodeのみならずなんでもOK

はいガバガバ
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:16.72ID:vd/haOyH
「使わない」以外の選択肢を取りたい時にどうすればいいか、それを誰も教えてくれないのがこのスレの悪い所
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:33:54.33ID:F6baqYiQ
シャチョーさんになってルールを変える
現場に留まりたいなら、筆頭株主になってルールを変える
0499デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:14:44.66ID:ThzWg1Ez
>>488
vscodeはインストール不要版あるし、エクステンションはシステムじゃなくてプロファイルフォルダー下に入るから、そのポリシーなら申請不要でvscode使えそうだな
0501デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:02:22.72ID:czsRGmC1
文字をコピーしたときに行全体をコピーしてしまうことがあるな
ちょいウザイ
0504501
垢版 |
2020/03/25(水) 06:53:15.11ID:DAkXkEyH
>>503
そういう設定だったのか
そりゃそうだな

ペーストの方も位置がズレることがあり難しいよなw
0519517
垢版 |
2020/03/27(金) 19:35:27.95ID:HBZQJ8Eh
>>518
トンクス
0525デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:28:58.22ID:aOBbbpoD
ハゲの人で発汗するとカツラずれる
0528デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:33:50.28ID:/Bp8MxEr
html文書をフォーマットした場合
空白行がそのまま維持されるんだけど
空白行をカットすることはできないんだろうか
0529デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:55:56.98ID:T/a2Vy7O
change-case という拡張機能で、絶対パスの\ を、/ に変換できた!

C:\Users\Owner\Documents\
c/users/owner/documents ただし、: は消えたけど

他にも、様々に変換できるので便利!

c users owner documents

C.USERS.OWNER.DOCUMENTS
c.users.owner.documents

C_USERS_OWNER_DOCUMENTS
c_users_owner_documents

c-users-owner-documents 一旦、kebab にしてから、大文字へ
C-USERS-OWNER-DOCUMENTS
0531デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 05:22:56.34ID:T/a2Vy7O
インデントの強調表示は、v1.25で標準サポートされたのか。
highlightActiveIndentGuide を、true にすると有効

有名な拡張機能のindent-rainbow は、いらなくなった!
0532531
垢版 |
2020/04/01(水) 09:18:37.65ID:T/a2Vy7O
>>531
修正

indent-rainbow を無効にしたら、カラフルな色が消えた!

highlightActiveIndentGuide だけではダメ!
やっぱり、indent-rainbow も必要です!
0533デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:40:14.56ID:on+h3AL/
setting.jsonで
{ } $ @ ( ) = , と言った記号に二種類の色がついてますがどうやって変えるんですか?
0534530
垢版 |
2020/04/01(水) 10:21:57.82ID:T/a2Vy7O
>>528
拡張機能以外には、npm scripts に定義するとか、

gulp などのタスクランナーを使うとか
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:31.33ID:T/a2Vy7O
>>533
F1(Ctrl+Shift+P)を押して、theme と入力して、
「基本設定: 配色テーマ」で変えられる

カッコ類は、有名な拡張機能のBracket Pair Colorizer
0536デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:25:33.87ID:on+h3AL/
>>535
settings.jsonの
"editor.tokenColorCustomizations": {
"workbench.colorCustomizations": {
あたりで直接指定する方法はないんでしょうか?

他の色は大体指定できて好みどおりになったんですが
記号の色指定の仕方がよくわかりません
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:42:38.72ID:cBUAwFsB
マジでやめろ
MSが全権掌握してるからこその進化スピードとクォリティなのに
こいつらeclipseの敗北の本質を全く理解してないわ
0542デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:40.66ID:ImrWd78T
まあ競合はある程度居た方が競争になってくれてありがたいが
果たして競合になれるのかどうか
0545デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:23:49.78ID:h8FZlllv
スニペットも良いけど
定型文・定型句を簡単に挿入できる機能があれば神なんだが・・・
0548デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:47:00.39ID:332saN97
eclipseはまた複雑怪奇に進化するのか
何でシンプルにするのをそんなに拒絶するんだろ
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:16.39ID:865Uhz3s
>>548
シンプルなプロダクトで勝つには圧倒的なセンスが必要だからね
MSは開発環境の膨大なノウハウを活かして、Atomから無駄な汎用性を大胆に削ぎ落とすことで
必要十分な拡張性と驚異的なパフォーマンスを実現しAtomに圧勝した
一方センスのないeclipseはまた拡張性とかほざいて旧eclipseやAtomの失敗を繰り返そうとしている
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:39:07.33ID:XeBfx49K
そんなことより
オナペットの研究をしたいな
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:23:30.39ID:1ehA2Rbs
スニペットの拡張機能で、clg で、console.log(object) が表示される

また、ユーザースニペット機能で、自分でスニペットも定義できる
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:39.99ID:re/9Phk5
質問です

なんだか選択した文字の選択色が薄くてわかりづらいので、
設定を上書きして
"editor.selectionBackground",
"editor.selectionHighlightBackground"
の二つを濃い色に変更しました

でも任意のワード(英単語)の一部を選択すると自動的にワード全体の選択色が薄くなってしまって、
結局めっちゃわかりづらい…

他になんか設定を変えれば良くなったりしますか?
0566デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:41.21ID:re/9Phk5
とりあえずこんだけ入れたらだいぶマシになった、何なのこの無駄な仕様…

"editor.selectionHighlightBackground": "#00000000", // similar selection
"editor.wordHighlightStrongBackground": "#00000000", // syntax variable definition
"editor.wordHighlightBackground": "#00000000", // syntax variable
"editor.selectionHighlightBackground": "#00000000",
"editor.occurrencesHighlight": false,
"editor.selectionHighlight": false,
"editor.matchBrackets": false,
"editorBracketMatch.border": "#00000000",
"editorBracketMatch.background": "#00000000"

後は選択してハイライト中に右クリックすると選択色が薄くなる謎の仕様を切る方法さえ突き止められれば…
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:19:43.90ID:/qXmUwFk
>>537
宣伝部隊と開発部隊がちぐはぐしてるのか・・・?
単独で使えるけどcheのクライアントを置換するものなんだが。

theiaのブログで"a true open source alternative to Microsoft’s popular Visual Studio Code (VS Code) software"なんて
言ってないのにどこ情報かと思ったらfoundationのプレスが言ってんのね。
theiaは"vendor-neutral open-source IDE platform"という表現なんでプレスだからか盛ってるな。
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:58:28.30ID:AgkoEqwA
> Visual Studio Codeの代替を狙う統合開発環境「Eclipse Theia 1.0」リリース。VS Codeの拡張機能を利用可能、

・・・

Visual Studioの代替ならわかるが、圧倒的後発であるはずの
Visual Studio Codeの代替をEclipseで狙うのかよ・・・

拡張機能の歴史はEclipseの方が長いと思うんだがもうVisual Studio Codeの
拡張機能を利用しなきゃならん程度まで追い抜かれたのかよ・・・
EclipseでVS Codeと同じことやって誰が欲しがるんだよ・・・

そもそもEclipseの拡張機能依存主義は失敗例だろ
拡張機能っていうのはメインがあってその拡張するためのもの
Eclipseはなんかしらんが「Eclipse+拡張機能」という派生バージョンを作るために
拡張機能が使われ・・・もうさ、個別にインストールするの面倒なんだよ
Eclipse Theia もまたその一つじゃねーか
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:58.57ID:I3k85rKO
>>569
eclipseの拡張機能は入れたり消したりしてるとだいたいIDEやワークスペースがぶっ壊れる欠陥品だから、
プラットフォームごとにeclipse本体とワークスペースを分けるというバッドノウハウが一般的になっていた
拡張機能をバンドルした派生版が多数生み出されたのはそのせい
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:09.46ID:yoodypJf
python の勉強のために入れたんですが新規ファイルを作るとデフォルトのファイル名がuntitled-1になって拡張子が.pyになりません。
自動的に拡張子.pyになる方法ないですか?
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:55:14.69ID:oRxmF6zV
>>573
拡張子くらい自分で入力しろ
プログラミングやってたら言語がPythonでも.py以外のファイルは普通に作る
結局無駄になるから忘れなさい
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:22:34.87ID:OW7z2ky0
拡張子htmlにしても入力補完がされません
ファイル名左のアイコンもcやPythonなら変化するのですがhtmlだとデフォルトのまま変わりません
どうすればhtml入力補完機能を有効に出来ますか?
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:53.69ID:jqJX/set
>>578
ウチはInsiderだけど、標準でhtmlの補完機能有効になってるよ
通常版もそのはず
右下のLanguage Mode(新規ファイル作った時Plain Textになってるところ)はHTMLになってる?
こちらの環境では拡張子htmlのファイル開けばhtmlモードになるね

Version: 1.44.0-insider (system setup)
Commit: e8dbc5ea6092ba73ae70069d3e730f2cc56addff
Date: 2020-04-03T23:31:33.481Z
Electron: 7.1.11
Chrome: 78.0.3904.130
Node.js: 12.8.1
V8: 7.8.279.23-electron.0
OS: Windows_NT x64 10.0.18363
0583デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:08.46ID:PwSZ8pK0
OracleDeveloperTool使ってる人います?
なんか特定のSQLを入れるとSQL実行がこける
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:09:49.92ID:OtOuEVo6
こける
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:15:28.58ID:OtOuEVo6
コケちゃいました(ワラ
0586デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:16:17.20ID:dIu9zrlt
あれなんか意味あるの?
他のSQLクライアントでよくねとか思っちゃうが、
まあOracle自体使ってないから良さがわからん
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:45:14.71ID:M+h3TrnJ
上書き時に改行までのスペースを削除する機能がありますが、
フォルダ内を一括で適用させるというのはできるのでしょうか?
多すぎると面倒臭くて・・・
0592デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:45:10.35ID:T2guiP29
eclipseみたいに左にエクスプローラ、右にアウトライン、というレイアウトにする方法はありますか?
0594デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:27:13.84ID:2bsKNcxZ
>>593
パクリは嫌っす
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:00:23.17ID:bTdprygE
>>596
そうなんだよな。atomの時はまんまブラウザの技術ですーって感じだったのに
vscodeとかネイティブアプリそのもので、同じもの同じ見た目でもやっぱり技術力が違うわって思った
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:33.16ID:bCd0TEto
sublimeとatomは見た目似ていたけどね。
どちらもなんつーかフランクな感じの見た目

で、vscodeはかっちりとした見た目
これだけで全然感じが違う
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 21:02:55.75ID:bCd0TEto
>>602
それな。Electron使ってるからもっさりなのはどうしようもないと思ってたけど
vscodeそれが覆った。ああ、やっぱり技術力の問題かと
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:29:42.52ID:H8AaCGjg
コードはVSCodeで書いてビルドデバッグはVSのワイ

VSCodeからVSのプロジェクト情報を使ってビルド・デバッグできない?
リンク情報や依存関係までどうやって設定すればいいのか分からないし
そもそも出来るのかどうかが分からない
0612デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:35:32.57ID:xRrLSzP4
>>611
探せばなんか便利な拡張あるかもだけど
msbuildを直接叩くバッチファイルでも書いておけば
VSのプロジェクトをビルドするのはコマンドラインでできるよ
0614デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:44:22.43ID:LTyXab3c
eclipse theiaのデスクトップアプリ立ち上げんのクソめんどくさくないか
インストーラとか見当たらないんだが
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:33:58.27ID:K+JYNU6u
>>612
駆け出しの頃はコードゴリゴリ書いてそれやってたけど、デバッグの段階になってくると結局統合環境じゃないと面倒くさすぎてね
0617デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 03:05:27.06ID:CGHyZvv6
>>616
別にコードゴリゴリ書かなくても簡単にビルドスクリプトくらい書けるし、そもそも自動ビルド用にスクリプト書くでしょ?
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 03:27:48.81ID:8xNKFfJH
>>617
「自動ビルド用にスクリプト書く」というのなら
その書かれたスクリプトがGitHubとかで見つかるはずですよね?
統合環境を使わないという前提の話なので、
つまり手書きで書いた自動ビルド用とはどういうものを言っていますか?
なんでもいいので見せて下さい。
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 04:12:24.05ID:K+JYNU6u
>>617
なんか勘違いしてるようだけど、コード書いてビルドしてデバッグという
単純なソフトウェア開発の流れにおいて統合環境が結局楽だわって話なだけで、
ビルドスクリプトの作り方の話をしてないよ
0621デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 04:41:13.04ID:8xNKFfJH
統合開発環境使っていればビルドスクリプトなんて書く必要ないなぁ
なにもしなくても自動生成だし

VS

え?ビルドスクリプトぐらい書けるし!みんなビルドスクリプト書いてるでしょ!
一日あればビルドスクリプトなんて作れるよ!俺頑張ったよ!褒めて!
0624デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:56:16.00ID:WgYvDAYS
ビルドスクリプトを自在に書ければエディタの選択肢が広がるんだからメリットは大きいだろ
マイナーなIDEだとそのIDE以外で編集するのは自動補完が満足に動作するかどうかとか色々厄介だし
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:18:34.60ID:TM3fWeSx
書く必要がないものを「書ける!誉めて!」って言われても苦笑いだなw
せっかくIDEも使える環境与えてるのにそういう風に工数無駄に使われてもw
0627デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:25:07.71ID:zBdCAIMz
老害ッつーよりOSS信者かな
シンプル・イズ・ベストという発想を否定するから面倒くさい
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:07:12.21ID:WgYvDAYS
ビルドスクリプトさえあればIDEとか関係なくビルドできるってシンプルの極みだと思うけど
0630デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:28:02.00ID:K+JYNU6u
なんでビルド〜デバッグというシンプルの極みな話をビルドスクリプトの話だけで上書きするんですか?

じゃあビルドスクリプトの話でいいから、そこからデバッグまでVScodeで実現する方法を書いてくださいよ
元の話は>>611なんですよ
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 15:45:47.05ID:9nBzfuh2
>630
vscodeはビルドが必要がないスクリプト言語のためのもの
ビルドが必要ならIDEを使うべき
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:00:46.16ID:0SJKtZK7
>>634
しかもeasyとsimpleはソフトウェア的には対極となる場合が多いからな
IDEの場合は特定IDE専用フォーマットを強要されることになる
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:28:45.09ID:Dq0Xmd2Y
ビルドスクリプトが簡単?なら職人はいらんな。

8xNKFfJHに同調してる単発は自演だろうけど、
ビルドスクリプト職人に属人化する問題があるのにビルドスクリプトが簡単はないわ。
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:56:10.44ID:v1T1DcTs
VSでやってる開発工程をVScodeでやる方法の有無が主旨のはずなんだが、
ビルドスクリプトが簡単に書ける書けないの話に執着しちゃう人が多い理由が分からん
0643デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:20:07.90ID:Sf9Xt/Dv
素朴な疑問なんだがgithubでCircleCIとかTravisCIとかのCIツール使う場合
ビルドスクリプトは必須だと思うけど、いまどきのIDEなら手間が省ける?
そうならそっちに移行したいなぁ
0647デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:43.38ID:BRgon2X9
>>646
わざわざ重たい環境立ち上げるメリットってなんかある?
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:03:45.84ID:bk//O6fE
別に重くないだろ。
VSCode程度で重いってどういうことだよ。
0650デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:32:56.19ID:bk//O6fE
VSだって今となってはメモ帳レベルの軽さだろ。
何が重いんだよ。
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:08.60ID:mWjkYk7T
さすがにメモ帳レベルは言い過ぎやろw
昔と比べるとマジで信じられないほど軽くなったがw
0653デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:40:48.15ID:bk//O6fE
何言ってんだ、VSには羽が生えていると噂されるほどだぞ。
0654デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:20.32ID:G5tqZ9Ps
vscodeを終了して立ち上げたら配下のexe群が急にアクセス不能(所有権が不明状態)でアンインストールからやり直したけど、
こんなの起きたの初めてでびっくりした。
0658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:59:02.46ID:uqXdQ805
縄文時代のことは知らんがVSは2017→2019で劇的に軽くなってるし
VSCodeは言うほど軽くない
0660デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:53:26.49ID:XvipeGqY
>>235
もう見てるか分からないけれど
Microsoft の Python Language Server が原因らしいので
python.jediEnabled にチェック入れて切り替えればなくなるらしい
でも Microsoft の IntelliSense が使えなくなる

激遅でもないし、IntelliSense も使いたいというなら
諦めて眺めていればOKだと思う
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:32:57.92ID:0EVadtZz
>>658
オンラインインストールで25GBな時点で眼中の外
0669デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:25:53.78ID:a/EKdpBi
VSCode のインストールの、追加タスクの選択画面で、

エクスプローラーの右クリックメニューから、任意のファイル/フォルダをVSCodeで開ける、
サポートされているファイルの種類のエディターとして、VSCodeを登録するなどの項目を、
チェックせずにインストールしていたけど、

再インストールしてチェックすると、正常にできた!
今までのVSCode の環境も、そのまま使える

エクスプローラーの右クリックメニューで、任意のファイル/フォルダを開けるのは、便利!
0671669
垢版 |
2020/04/26(日) 06:24:15.02ID:IvO3yqTY
エクスプローラーのアドレスバーに、cmd と入力すれば、
現在のフォルダで、コマンドプロンプトが起動する!

そこで、code .
と入力すれば、そのフォルダをVSCode で開ける

そこで、コマンドプロンプトを終了しても、VSCodeは終了しない。
一方、PowerShell(PS)から起動した場合には、PSを終了すると、VSCodeも終了する
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:20:25.26ID:2nge0JXh
wslはterminalをまず開くからcode .で起動することもあるけど
エクスプローラーでは使わないかな
というかエクスプローラーの右クリックメニューはいろんなソフトが勝手に追加していくから極力増やしたくない
0675669
垢版 |
2020/04/26(日) 22:55:33.80ID:IvO3yqTY
wsl のプロジェクトを閉じると、
次に起動すると、そのプロジェクトが起動されるので、待つのが面倒

Windows 側のプロジェクトを、wslのプロジェクトを起動することなく、即座に起動したい

ころころと、プロジェクトを変えるから、
ワークスペースの保存で、起動するプロジェクトを保存できるのか?
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:24:50.57ID:2nge0JXh
>>675
> 次に起動すると、そのプロジェクトが起動されるので、待つのが面倒
"workbench.startupEditor": "none" で無効

> Windows 側のプロジェクトを、wslのプロジェクトを起動することなく、即座に起動したい
タスクバーにピン留めしてとけばアイコン右クリックで直接呼び出せる
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 04:45:56.45ID:Nsh172gi
たしかに右クリックは増やしたくないし
VSCはいつもランチャーから起動するけど
Poshからの「code .」はたまに使うかも?
0678669
垢版 |
2020/04/27(月) 06:03:29.62ID:2ZBlbFgA
Material Icon Theme

これは、すごい!
怪物クラスの重厚な、色とりどりなフォルダ

>>676
>"workbench.startupEditor": "none" で無効

これは、ファイルを開かないけど、
VSCode を起動すると、前回開いていたプロジェクトが開いてしまう

前回開いていたのがWSL だと、WSLを起動してしまうので、それをしたくないのです

複数のプロジェクトがあって、毎回起動するときに、各プロジェクトを簡単に起動したい。
Proj-1, Proj-2 のパスなどを起動構成に渡して、ショートカットにできないかな?
0679669
垢版 |
2020/04/27(月) 06:21:24.97ID:2ZBlbFgA
"window.restoreWindows": "none"
で、前回開いていたプロジェクトを開かずに、起動できた!

あとは、複数のプロジェクトの起動を、別々のショートカットにできないかな?
0680669
垢版 |
2020/04/27(月) 06:51:16.83ID:2ZBlbFgA
個別のプロジェクトを開くには、

"window.restoreWindows": "none"
を設定して、前回開いていたプロジェクトを開かずに起動して、

VSCode のファイルメニューの最近使用した項目とか、
ヘルプメニューのようこその最近から、開くのが速いけど、

ついに、最も速い起動方法を発見した!

Windows キーを押して、キーボードで、vscode と入力して、
最近使ったワークスペースを指定する!
0682デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:12:10.15ID:Wzc2JR8P
>>680
>タスクバーにピン留めしてとけばアイコン右クリックで直接呼び出せる
最近使ったワークスペースならこれが最速だと思うが
0683669
垢版 |
2020/04/27(月) 09:11:12.48ID:2ZBlbFgA
Windows キーを押して、スタートメニューを表示して、

アプリの所にある、VSCode のアイコンを右クリックして、
開くプロジェクトをピン留めできる!

これでも、開きたいプロジェクトを開ける
0684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:13:07.49ID:IB8vz3X2
>>671
なんでわざわざ cmd や ps 起動するの?
エクスプローラのアドレスバーに直接 "code ." を入力すればいいじゃんw
0685669
垢版 |
2020/04/27(月) 11:54:32.48ID:2ZBlbFgA
フォルダの右クリックメニューから、VSCode を起動できる!

でも、WSL のLinux 側のフォルダでは、困る。
そのフォルダまで行くのが大変
0686669
垢版 |
2020/04/27(月) 12:04:10.29ID:2ZBlbFgA
>>685
>でも、WSL のLinux 側のフォルダでは、困る。
>そのフォルダまで行くのが大変

WSL のLinux 側のフォルダも、エクスプローラーのクイックアクセスに、ピン留めできた!

これで、フォルダの右クリックメニューから、VSCode で起動できる
0687669
垢版 |
2020/04/27(月) 22:49:14.72ID:2ZBlbFgA
>>686
>WSL のLinux 側のフォルダも、エクスプローラーのクイックアクセスに、ピン留めできた!

結局、エクスプローラーのフォルダと、WSL のLinux 側のフォルダのショートカットを、デスクトップに作った!
この両方のショートカットの右クリックメニューから、VSCode で起動できる

漏れ的には、タスクバーにピン留めするよりも、デスクトップの方が良い
0688デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:04:12.40ID:mGjecRyW
エクスプローラからWSLのフォルダ自体は開けるけどremote wsl使ってないのか?
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:30:32.35ID:/jq9xyMm
諸先輩方教えて。
オフラインのwin10にvscode1.44.2をzipで展開。次に、vsixから日本語化パッチv1.45を入れようとすると、「対応してない」とはじかれてしまう。
なんなんですの?
0693669
垢版 |
2020/04/28(火) 07:27:48.92ID:7QVY/xgO
>>688
VSCode を起動して、remote WSL で、Linux 側のフォルダを探すのが面倒

VSCode のファイルメニューの最近使用した項目とか、
ヘルプメニューのようこその最近から、開くのが速いけど、

結局、エクスプローラーのフォルダと、Linux側のフォルダのショートカットを、デスクトップに作って、
それらの右クリックメニューから、VSCodeを開くのが良い
0694デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:24:44.19ID:PSHN1orM
linuxはフォルダじゃなくてディレクトリなw
0696デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:11:28.31ID:cOnjlLEe
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:59:15.87ID:mGjecRyW
>>693
いやそうじゃなくてやってみたけど
エクスプローラから開いたらremote wslで開けないからあなたはremote wsl使ってないのって意味
0698デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:52:13.37ID:9nVGdDi7
VSCode C/C++の開発でDebianにいれてつかってたけど、
インテリセンスがいつの間にか動かなくなってた。ググっても的外れな内容ばかりだったが
起動直後よくみると、VSCのpythonの拡張機能が邪魔してたわ。
拡張機能アンインストールして問題解決。3時間つぶした
0699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:27:38.69ID:53szq5qn
自力での解決が3時間で済んだって考えると
どんだけググっても古い情報ばかり引っかかって解決法みつからない
コミュニティで聞いても「そういうのは自分でソース読んで解決するもんだ、坊主」みたいな反応になる
アレよりはマシに思える
0700669
垢版 |
2020/04/28(火) 22:41:20.53ID:7QVY/xgO
例えば、エクスプローラーのアドレスバーに、\\wsl$ と入力しても、
最初は、Linux が表示されない

いったん、コマンドプロンプトで、wsl と入力して、Linuxを起動してからじゃないと、
エクスプローラーから、Linuxへアクセスできない。
つまり、エクスプローラーから直接のアクセスには、WSL起動の機能がない

ところが、Linux側のフォルダのショートカットを、デスクトップに作って、
それらの右クリックメニューから、VSCodeを開くと、WSLを起動できる!

つまり、この機能が欲しかったので、
>>669
で説明したように、VSCodeの再インストールをしたわけ

インストールの追加タスクの選択画面で、
エクスプローラーの右クリックメニューから、任意のファイル/フォルダをVSCodeで開ける、
サポートされているファイルの種類のエディターとして、VSCodeを登録するなどの項目をチェックする

最初にインストールした時に、それらの項目にチェックしていなかったので、すごく不便だった!
0702デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:42:43.60ID:sus1L+2H
>>700
> 例えば、エクスプローラーのアドレスバーに、\\wsl$ と入力しても、
> 最初は、Linux が表示されない

この間のリリースで改善された。
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:43:11.53ID:sus1L+2H
WSLを起動して無くてもエクスプローラーの左に「Linux」のアイコンがあって
その中に全ディストリが起動して無くても表示されている
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:49:31.55ID:6ifFvIN1
普段はWindows側でコーディングするけどデバッグはWindowsとMacの両方でやりたいです
ソースコードをMac側に転送する以外で何か方法はありますか?
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:43:45.03ID:m8BEgqLE
しろうとだけどVSCodeって
HTML
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:56.45ID:m8BEgqLE
CSS
JacaScript
PHP
で使って

Java
C#
は別の開発環境使うよな?普通は。
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:45:52.46ID:m8BEgqLE
Java →Eclipse/ AndroidStudio
C# →VisualStudio
みたいに
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:33:54.83ID:m8BEgqLE
>>713
このオジサン変なんです
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:37:27.48ID:/jhuw3Rh
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変なおじさんです
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:33.22ID:yBlSvDiP
>>715
ナンダチミワ
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:16:27.51ID:HIXkaN8f
拡張機能でポップアップウィンドウを作りたいんだけど、VS Codeってもしかして出来ない?
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:22:41.27ID:KTvbkZiB
エディットエリアを分割してる状態で、htmlは左側、cssは右側、みたいにファイル種別ごとに開くエリアを設定出来たりする?
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:28:23.10ID:vmtgos5T
>>708
俺はSyncthingを使ってフォルダを同期してる
大容量のデータでも高速に転送できるし容量を気にしなくていい
クラウドに自分のデータをアップすることもない

MacはMacBookでネットワークが遅い列車の中とか移動もするので
フォルダ共有に依存したくはなかった
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:28:04.18ID:FqfzdtB+
gitはソースコードの共有をするためのもので作業状態まで含めてコミットする物じゃないでしょ?
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:30:27.11ID:lFvw1ay4
質問としてはソースコードも転送したくないってことだからMac機がないって前提じゃねえの
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:16.93ID:DxagrNge
俺環か知らんが、元々2は重すぎて使い物にならないから1のまま使ってる
で、1も1.45で死んだら困るのでアプデできない
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:45:45.09ID:qca/Mwjw
>>708
参考までに自分のやり方を

ソースコードとデータをWindowsの共有フォルダで共有する
macOSからWindowsのフォルダを参照
VSCode Remote DevelopmentでmacOSのソースをデバッグ
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:47:38.60ID:qca/Mwjw
>>735
手元にmacOSがない場合も書いて置こう

GitHubにソースコードを挙げる
unittest等はGitHubが提供するGitHub Actionsを使う
ブラウザに関する試験はseleniumを使う
# ゲストOSはWindows/Linux/macOSとあるのでmacOSの試験は可
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:55:11.60ID:ze2wyi2V
まさかマイクロソフトがエディタの世界を制覇するとは思わなかったな(´・ω・`)
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:36:54.26ID:yGH5HgpR
FAQだと思うので恐縮ですが、最近vscodeを使い始めた初心者ということで許してください

win10,mac,linuxで使えるってことでvscodeを使い始め、とりあえずwindows10とmacにインストールして
macはそのまま、windows10はMinGWのターミナルってな環境を用意しました。

で、macだとエラーメッセージで
ファイル:行数:カーソル位置
が表示されるとcmd+クリックでファイル位置にジャンプできるのですがwindows10ではできません。

MinGW環境を使っているのでcodeのインストールがうまく行ってないのかと思って
MinGWシェルでcodeでvscodeが起動できるようにしてみましたが、警告メッセージにマウスカーソルを
合わせても特に何も表示されません
Visual Studioみたいに該当ファイルの該当行を開くようにしたいのですが、どう設定すればいいでしょうか?
ちなみにlinux環境は32bitのlubutu18.0.4しか用意できず、困ってます。
2年前ぐらいにはできたっぽいブログは見かけますが・・・
もし今現在32bitの元WindowsVistaPCにvscodeを入れられるパッケージをご存知ならご教授ください。

まさかWindowsよりMacのほうが便利なんてことはないですよね?
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:45:57.47ID:yGH5HgpR
>>743
windows95が出たあたりから"メモ帳"が世界を制覇してた気がするけど・・・
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:01:07.88ID:9Ci96lUr
v1.45で認証付きプロキシが壊れてそれを修正したアップデートも自動で落ちてこない悲しみ…
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:15:40.49ID:e5jcFLsy
>>745
漏れは、Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 で、
VSCode の拡張機能、Remote WSL で、Linux 側のプロジェクトも開ける

Linux側には、日本人が作った、バージョンマネージャーのanyenv で、rbenv, nodenv を使って、
ruby 2.6.6, node 12.16.2 を入れた

yarn は、Windows側に入れて、Linux側から、拡張子なしのyarn コマンドを呼べる。
これは、#!/bin/sh で始まるシェルスクリプト

エラーメッセージの「ファイル:行数」をクリックして、その位置にジャンプはできないけど
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:27:02.86ID:RN4XzwOJ
v1.45.1
0753745
垢版 |
2020/05/16(土) 12:29:42.96ID:J0aNYBCQ
返信ありがとうございます
v1.45.1で修正されるのですね
winもmacも最近使い始めたばかりなので元からWinにない機能かと思ってしまいました
ググっても”フォローリンク”がSNS関連のフォロワーとのリンク的な記事が邪魔だったので助かりました

32bit版は旧バージョンの.debファイルは見つけましたがうちで使ってるlubuntu18.0.4では入れられないようなので諦めました
2007年のノートPCなのでubuntu入れ直すのも面倒だしmakeするだけで編集することは少ないので
0754745
垢版 |
2020/05/16(土) 12:59:36.34ID:J0aNYBCQ
>>751
まだwindowsのvscodeをバージョンアップさせてないのでmac版での確認となりますが
vscodeのターミナルで文字列に/が入っているとパスと判定して使える機能のようです

たとえばカレントにMakefileがある場合、./Makefileとタイプしてカーソルを合わせると
文字列にアンダーラインが現れ、「フォローリンク(cmd+リンク)」とポップアップがでて
クリックすれば開きます

が、文字列に/がない場合や該当パスにファイルがない場合は反応しないようです
Makefileにエラーがある場合はエラーメッセージで
Makefile:20
などと出るのですが/がないので反応しません
(なので先程の例ではわざわざ./を行頭につけています)

同じ理屈で、ソースコードがカレントにあってエラーメッセージのファイル名に/が出ない場合は反応しないと思われます

私は慣習でinc/やsrc/フォルダを掘っていたのでエラーメッセージが
src/main.cpp:行:列
みたいにスラッシュ付きのパスが出るので普通に気づきましたが小さなプロジェクトでフォルダを掘らない場合は気づかないかもですね
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:16:15.52ID:GHq/KsU9
>>754
気にしたことなかったから知らなかったので確認したけど
MinGW使ってるからパスがlinuxのパスになるからでは?
cmdでwindowsのパスなら機能するしwslならlinuxのパスでも機能するよ
0757デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:08:58.77ID:VCTpJO2T
本当や

/ が付いているとパスと解釈されて、端末から、該当ファイルのその行に飛べる!
0758757
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:54.87ID:VCTpJO2T
一方、ファイルの右クリックメニューから、Code Runner で起動すると、

出力パネルが開くけど、リンクにならないので、そこからは飛べない
0767759
垢版 |
2020/05/18(月) 01:33:19.35ID:xLiJzlx4
俺も「MeiryoKe_Console」
キレイで良い

ただ、
設定は「Consolas, 'MeiryoKe_Console', monospace」にしてるんだが、
「↑↓→←」や「@AB」が小さく表示されるのが不満
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:47:08.69ID:fRiR8SqT
HackGen
0771745
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:39.28ID:nWI79IWD
>>755
そんなはずはとWindows形式のフルパスで書いたら反応しました!!
おかげさまで一応の解決ができました

MinGWターミナルを使う設定に不備があったようで
"terminal.integrated.splitCwd": "workspaceRoot"
というのを追加してやれば相対パスでも反応するようになりました

一応の解決というのは、これだとcdしてもworkspaceRootからの相対じゃないと反応しません
(macならcdしたディレクトリからの相対パスに反応します)
もっといい方法がありそうですが、とりあえず対処できたのでご報告まで

長文失礼、お騒がせしました
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 09:54:42.02ID:7iWw99Lf
プログラミング初学者です。JavaScriptでデバッグをする時に

パスで使用されている文字と、ディスク上のファイルの文字の間で大文字と小文字が異なっています。

と表示されます。
これの解決策はありますか?
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:01:07.21ID:aeDidEKK
>>774
プログラム パスで使用されている文字と、ディスク上のファイルの文字の間で大文字と小文字が異なっています。ブレークポイントがヒットしない可能性があります。
/Users/ryota/.nodebrew/current/bin/node --inspect-brk=20592 js.js
Debugger listening on ws://127.0.0.1:20592/cd3e9fc0-2225-4ead-afa6-f95fbe1d6352
For help, see: https://nodejs.org/en/docs/inspector
Debugger attached.

と表示されます。
pcはmacを使用しています。
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:14:19.70ID:9xzaORaU
>>775
>pcはmacを使用しています。
この表現に違和感を覚えたのは自分だけだろうか
それはそうと質問に対する答えとしては、macOSのファイルシステムはデフォルトではケースcase insensitiveと言って大文字と小文字を区別しない

例えばa.txtと言うファイルは、プログラムの中でA.txtやa.TxTを指定しても動作する
でもそれはデバッガのような自前でソースコード解析をするものは大文字と小文字を区別するので、質問のような警告が出る
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:12:56.81ID:aeDidEKK
>>776
ご回答ありがとうございます。

もう一点質問なのですが、
プログラム パスで使用されている文字と、ディスク上のファイルの文字の間で大文字と小文字が異なっています。と言うのは。
launch.json内の
"program": "${workspaceFolder}/js.js",
で指定した名前と、実際のpc内のファイルの大文字小文字が違うと言うことでしょうか?
全て小文字で記載してあるのですが、解決できません。
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 17:42:25.81ID:9xzaORaU
>>777
可能性としては
1. js.jsがJs.jsみたいに大文字と小文字が違う
2. git clone等で作ったプロジェクトでworkspaceFolderの指し示す部分の大文字と小文字が違う

返答を信じると1のケースはなさそうなので2のケースかな
VSCode側ではMyProjectと呼び出されているのに実際のフォルダ名はmyprojectとか
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:42:10.85ID:LIu4hnfj
>>776
昔からの感覚のmacはMacintoshでpcはpcって言う事を知ってる世代なら違和感覚えるのは仕方ない
0782デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:34.62ID:IiFn2FtX
macはPCじゃないとか
iPhoneはスマホじゃないとか

アップル信者は頭がおかしい
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:51:47.88ID:iMgOalFe
北米では昔からPCとはIBM PC/AT互換機のことだぞ。互換性のないのはworkstationという。
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:55:14.93ID:8HY/3oGP
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=ZJqVQJwvwNI
慶應主席レベルの秀才がプログラミングの独学に失敗した理由
https://www.youtube.com/watch?v=F2m1bsqaAHg
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a8qDFMsYAqM
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
https://www.youtube.com/watch?v=94YQSckQGCs
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=oGNpEmFOEcU
フリーランスエンジニアになるなら大規模ベンチャー or 小規模ベンチャー どっち?
https://www.youtube.com/watch?v=-39tg9icRlU
【初心者必見】Webライター・Webマーケターを目指すならまずこの5冊!プロ御用達の文章術本を徹底紹介
https://www.youtube.com/watch?v=y_QBBLdG9QM
【本質】稼げるフリーランスライターになるための前提とは【記事数=ライターの価値じゃない】
https://www.youtube.com/watch?v=xFDMgcpknDA
生産性10倍!知らないと損する3つの最強デザインツール
https://www.youtube.com/watch?v=z6x1R1455Kc
0787デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:00:51.28ID:XXyam1ki
>>785
ほう XTとか5150は何と呼ぶのかね?
PETとかコモドールをWORKSTATION
と呼ぶとは初耳だね

僕のbanana piもワークステーション?
0788デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:22:46.47ID:LIu4hnfj
>>782
いまの若い人は知らないだろうけど、昔別けられてた物だから
そういう事があったのかくらいで聞き流してオッケーな話やで
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:44:24.30ID:9xzaORaU
おっさん世代が多くて安心した一方でスレが荒れてしまった
すまないと思っている
お詫びに>>780をもう少し丁寧に説明する

1についてはファイル名をよく確かめてくださいとしか言えない

2についてはVSCodeにはワークスペースの機能がある
これを使うと複数のディレクトリを1つのワークスペースの含めることができる

適当な名前.code-workspace

みたいなファイルがある場合、そこに”folders”としてまとめる対象のディレクトリが書かれている
ここのfoldersのパスの大文字小文字が間違っているとworkspaceFolderの部分も間違ってしまうのでチェックしてみてくれ
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 19:49:55.92ID:DkycvRhf
>>786
ハゲとるやないか
0797デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:35:37.74ID:sglcsdzT
>>796
Apple ][ はマイクロコンピュータとして発売されたんだよ
そんな事もわかっていない奴が書いた紙屑は、ケツを拭く紙にでもするんだな
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:52:12.12ID:oe/+tO85
おまえらpcの意味解ってんの?
「車」と「自家用車」「レクサス」の違いを議論して意味あると思ってる?
0802デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:30:41.86ID:91fxSgSA
ダーク系のテーマ、Dracula を使っていたけど、

Night Owl も入れてみた
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:56:26.96ID:mXqWoGfU
vscodeの拡張をdenoに移行してほしいよ
denoならパーミッション設定できるから怪しげな拡張も安心してインストールできる
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:19:33.04ID:8E4mfnw+
>>792
ありがとうございます!

すみません。
確認したところ、vscodeで開いてるフォルダがデスクトップのフォルダのかなり下の方にあるものなのですが、
1番上のフォルダ名"デスクトップ"を"desktop"にすると解決しました。
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:41:14.25ID:91fxSgSA
デスクトップは、C:\Users\ユーザー名\Desktop
または、C:/Users/ユーザー名/Desktop
でしょ

Desktop のD は、大文字でしょ
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:19:50.84ID:8E4mfnw+
>>807
C:/Users/ユーザー名/Desktop/desktop
と言うよくわからない構成にしております。
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:36:09.18ID:8E4mfnw+
vscode内でのnode.jsでデバッグする時はそのファイルが存在するフォルダ(上層含め全て)に日本語が含まれていてはいけないのでしょうか?
僕の環境では日本語が含まれていると、
「プログラム パスで使用されている文字と、ディスク上のファイルの文字の間で大文字と小文字が異なっています。」
と言う警告が出るようです。
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:00:06.98ID:qjNDk5Cx
ハァゲも死ななきゃ治らない
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:11:31.41ID:auoWn2PQ
vscodeのremote-container利用した開発むず過ぎない?
設定できることが多過ぎてうまく活用できない
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:28:57.56ID:qjNDk5Cx
>>814
やたらハゲにくわしいな、さすがこのハゲ!
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:32:09.05ID:vHQLVSt4
>>810
ごめん、最初macOSの話をしてると思ったんだが>>807みるとWindowsだよね
ドライブ指定の「C:」は間違い?

あと日本語の話だけど自分の環境 High Sierra で少し試したがそんなエラーは出なかった
含まれる文字列に依存する可能性はあるけども
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:57:43.27ID:8E4mfnw+
>>816
ご回答ありがとうございます!
試していただきありがとうございます。
コチラはCatalinaを使用しております。
いろいろ試してみたのですが、やはり日本語が含まれている場合にエラーが起こるようです。

>>807 のC:は間違いです。すみません。
0822デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:10.77ID:q7UTw8zI
お前批判したいだけだろ
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:18:25.85ID:P5e4K719
>>817
開発者は、ユーザー名・ファイル名など、
システムに日本語を使っちゃいけない!

日本語は、テキスト内の文字列としてのみ使える

システムには、半角英数字・アンダーバーしか使えない!
ハイフンも、見た目で区別できない、別の文字があるので要注意
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:58.41ID:MCGdOcB2
今時、メジャーなOSなら、日本語パスを正しく扱えないことは、ありえない!
おかしいのは、アプリが>>823の頭と同様に、バグってるだけ
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:49:02.21ID:LsGApze8
昔はマルチバイト対応していないアプリが多かったからねぇ
それでも最近は絵文字の普及で海外製アプリでも普通に日本語使えるようになってきた
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:34:58.26ID:et+1A4LO
というか、Windows 10がいまだにデフォルトで Shift-JISを止めないことがあかんわ。
あんなもん、害悪以外でも何物でもない。
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:33:34.42ID:Y1ZXEm/L
>>827
Windows NTは最初からUnicodeだよ
Shift-JISなんて日本専用なんだから、
日本以外で使われてないことぐらいわかるでしょ?
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:35:52.79ID:Y1ZXEm/L
WindowsはUnicodeとShift-JIS(日本語設定)の両対応
macOSはUnicodeだけに変更した
そのせいで過去のzipファイルが解凍できなくなって困ってる
日本語だけじゃない。ポルトガル語?とかで問題になってる。
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:41:55.97ID:wkzwJxq3
chcp 65001 なんていうコマンドを覚えてしまうあたりWindowsは反省したほうが良い
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:51.57ID:jKia5fPO
反省も何もWin10はシステムロケールをUTF-8にできるんだから
今さら強制的に変更したらどうなるかは体験できるじゃろ
0837デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:15:31.27ID:kgzcVPIL
>WindowsはUnicodeとShift-JIS(日本語設定)の両対応
ただの内部と外部表現だから、両対応とは言わん。
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:57.77ID:A+T23+FR
過去資産を一切考慮しないでcp932を切れと簡単に言う奴はお子さまか新卒か無職引きこもり
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:23:39.82ID:kgzcVPIL
>>838
UTF16は外部表現。
内部: Unicode
外部: UTF16LE BOM
この辺の区別は、Javaや.NET、Python3などでも普通に出てくるんだが。
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:19.60ID:CljW5cog
>>841
unicodeは文字コードでないの?
さらにJavaの内部コードはUTF16でないの? サロゲートペアとかで苦労してない?
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:16.08ID:Y1ZXEm/L
>>837
> ただの内部と外部表現だから、両対応とは言わん。
外部表現ってどういう事?
Unicode対応してるアプリ(例 メモ帳・エクスプローラ)は外部って話?
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:45:45.77ID:iDbf/5AM
unicodeは仕様だろ。
内部だろうが外部だろうが何らかの符号化方式を採用しているはずで、utf16と並べて語るときに、内部はunicodeという表現はおかしい
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:59:46.38ID:Y1ZXEm/L
せやねw Windows NTが最初からUnicode対応っていうのを認められなくて
あの手この手で嘘をついてるからいろんな矛盾がでてるw
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:16:23.47ID:DujZAlP8
まあマイクロソフトやゼロックスからすればそれこそが「Unicode」だったわけだしな。
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:35:44.32ID:FTfvJDOJ
>>847
ああ、そこからか(笑)

MSがUnicodeを採用したWindows NTを発売したのは1993年
Windows 95よりも前の時代だ。その頃はUnicode はバージョン1.xで
16bitのUCS2(のちのUTF16)しかなかったんだよ
これが改定されたのがUnicode 2.x。1996年の頃だ。
0850デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:19:24.55ID:GuXyyFIC
MSには何の責任もないだろう。Unicode策定に右往左往したのはMSじゃないしな。
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:06:36.25ID:jgGTkyFd
文字コードの話なら、GB18030対応をどうするかが焦点で、いまさらユニコード云々言ってもしょうがない。
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:13:46.87ID:jgGTkyFd
中国へ輸出するにはGB対応が必要で、日本が一番熱心だと思いますが。
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:21:47.45ID:FTfvJDOJ
>>854
オープンソースは中国に限らず、世界中勝手に使えってスタンスだからな
GB対応してくれなんてIssueみたことあるか?ないやろ?
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:25:03.13ID:jgGTkyFd
中国のジャイアニズムとどう付き合っていくか。
これは世界の問題ですぞ。
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:26:41.96ID:jgGTkyFd
GB18030対応フォントも聞いたことないですか?
日本はもう電機の世界で三流なので、今後は関係ないかもしれない。
でも、頑張ってきたのは確か。
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:27.86ID:H1X+SP+J
UTF-8がデファクトスタンダードの時代にUCS-2とか時代遅れ使ってる方が悪い。
そもそも中姦はUCS-2をさんざんかき乱しておいて後から文字コード大量追加とかふざけたことやってそれで電子文書化に遅れてる文明以前の国。
16bitで扱えないことは最初から分かっていたのに日本の足引っ張ることしかせず、結果使いにくいものになっただけ。
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:44:28.42ID:FTfvJDOJ
UTF-16対応はNT4.0なのかな?

https://news.mynavi.jp/article/20121011-notepad/2

1996年にリリースされたWindows NT 4.0のメモ帳は、
アスキーやシフトJIS(Microsoftコードページ932)以外にも、
Unicode(正しくはBOM付きリトエンディアンUTF-16)をサポート。
しかし、時を追うごとに求められるUnicodeのエンコーディングが増えたため、
Windows 2000のメモ帳では、ビッグエンディアンUTF-16やUTF-8を
個別にサポートするようになりました(図13〜14)。
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:52:50.18ID:jgGTkyFd
>>860
そりゃ中国専用なので。
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:48:54.58ID:FTfvJDOJ
中国なんてもうどうでもよくね?
コロナの賠償金請求しておわりでしょ
もう国ごと破産するしかない
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:58:56.19ID:jgGTkyFd
>>864
その場合、日本に核が使われるので、他人事ではない。
第三次世界大戦で米国につけば中国の核、中国につけば米国の核。
どちらかを選べると考えるのは愚かで、日本に選択権は無く、中国と米国の間で日本の立場が決められるかもしれない。
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:34.05ID:jgGTkyFd
スレチ警備隊来たけど、文字コードの話でGB18030が出てこないなら、話し合っても無駄でしょう。
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:14:16.50ID:jgGTkyFd
たとえばLinuxの話題ならCola、文字コードの話題ならGB18030を出して反応を見る。
するとその人、あるいはそのスレが、実際に物事にかかわってるかどうか判断できる。
真剣に話し合うか、雑談に切り替えるか、そこで変えるのです。
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:28:46.67ID:24edcDDp
雑談に切り替わった時点でその話題はもう脱線してるので
スレチ言われたら素直に引き下がるのが荒らしにならなくて済むギリギリのラインだと思います
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:18:03.16ID:sIgPYriA
いまさらGB18030に対応する必要はないよ
うちも切り捨てた。手間が要らなくなったと大好評
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:30:46.78ID:zO5gGTeq
保存時からの変更行の行番号ハイライトするような機能はありますか?
(サクラエディタやsublime text 3にはあるけど、Atomやvscodeには見当たらない・・)
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:30:47.52ID:gis+qwRr
Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 なら、最初から、Git も入っている

Remote WSL の拡張機能で、Linux側のプロジェクトにもアクセスできる
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:46:01.20ID:VlV+Or0k
find references とかgoto definition/implementationとかやたらたくさんあるけど、
find usage(被参照を探す)みたいなのはないんかな?
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:09:57.06ID:VlV+Or0k
一応、find all referencesが相当するということになってるのか。
でもやっぱり違う。
・検索元が結果に含まれるし、
・検索元がクラスコンポーネントの場合は逆参照を見つけられない(React/Babelだから?)
0877デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:03:16.85ID:1C1s9P85
マークダウンファイルにも、syntax highlight が効くね

```Ruby
ここに、Ruby のソースコードを書くと、カラフルに表示されて、ワロタ
```
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:21:48.98ID:J0Hrx9Vk
JavaScriptを快適に書きたいならIntellijシリーズをオススメする
MSとえども所詮無料ソフトだと有料ソフトには勝てないんだなと痛感する
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:16:36.99ID:3I31LScy
htmlの新規ページは気をつけないと
文字コードの関係で文字化けするな
「自動で判別」にしてるんだがバグか?

新規ページだけでなくフレームページのメニューhtmlもずっとエンコードが反映されない
どうにかならぬか
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:17:56.93ID:KARTjnjB
>>880
新規htmlとかって本当の新規で生成することある?
俺はそこらの文字化け問題とか怖いから既存ファイルをコピーして始めるが
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:02.57ID:sKJwOOvU
HTML ファイルで「!」と入力すると、emmet の補完が効いて、自動的に以下となる。
さらに漏れは、emmet.variables で、lang="ja" にしている

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>Document</title>
</head>
<body>

</body>
</html>
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:47.00ID:GUrXIx3Z
自分も新規のhtmlファイルは補完で入力してるけど、文字化けなんて起きたことが無い。
「新規ページ」が一体どういう状況を指しているのかも謎。

ちなみに自分が新しいhtmlファイルを作成するときはこんな感じ
ttps://i.imgur.com/tHgn7hw.gif
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:50:26.18ID:KARTjnjB
>>880が言ってるのは新規作成を押した時に出来上がるファイルのデフォルトの文字コードを言ってるんじゃないかと思ってた
UTF8で出来たりSJISで出来たり
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:55:11.75ID:Tz1x0+xh
web 系は、UTF-8 一択。
sjis はダメ

さらに、Windows 10, Remote WSL, Linux などでは、
プロジェクトフォルダもLinux側に作って、改行コードも、LF になる

LinuxでCR・LFとか、逆に、WindowsでLFだと、バグるかも
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 03:39:22.21ID:hHIdU/aR
アメリカ人が日本人を不利にするために作った文字コードを日本人が使うなんて馬鹿まる出し。
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:26:16.71ID:zm2BzaNb
C#のBlazorに興味を持ちVisualStudioをインストールしてみました。
ブラウザーリンク機能を使用すると、編集した内容を上書き保存すれば
自動でブラウザも更新してくれるのは良いのですが、
保存する度に

Attempting to reconnect to the server...
Could not reconnect to the server. Reload the page to restore functionality.

と表示され、後に手動でブラウザをリロードしてやっと更新されます。
ただでさえ再デバッグで数秒時間がかかるのに、ブラウザの更新ボタンも毎回押すとなると少し手間が・・・
ブラウザを自動更新してくれる様にするにはどうすればいいでしょうか?

VSCodeのLive Serverの様に、ファイルを保存したらブラウザ上に表示しているページも
ちゃんと自動更新してくれるようになるのが理想なのですが・・・
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:02:18.63ID:cllbYtTW
>>889
自分はあまりスマートな方法では無いよ
OBSStudioっていう配信用ソフトウェアで録画を行って、その録画ファイルをffmpegっていうコマンドラインの動画編集ツールに投げてgifにしてる。
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:48.82ID:Lmho6U4e
Windowsの改行コードは、ほんまにやめてほしいな。
せめて、開発では、LF に統一しろって思うわ。

Shift_JIS も CR+LF も、さっさと捨ててしまえって思う。
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:28:13.55ID:AV9N3TDc
元々タイプライターから持ってきて実装して、途中で解釈変えたのがダメなんだよ
都合が悪いんなら最初からLFのみの実装をすべきだってこと

だから897みたいな文句が出てきてるんでしょ

>>ID:JRHRMyge 何だよこのキチガイ
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:32:24.26ID:Tz1x0+xh
>>893
Hot Reload には、VSCode のLive Server が有名だけど、
Ruby on Rails では、webpack-dev-server を使っている

そういうタスクランナーを作れば?

ウェブサーバーをデーモンで起動しておいて、
特定のフォルダ以下のファイルが保存されたら、
それをフックして再読み込みして、ブラウザをreload
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:17:54.02ID:rWgQIH2q
定型文を簡単に登録することはできないでしょうか?
スニペットの登録機能がありますけど、カンマを入れたりするのがちと面倒なのですが、、、。
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:44:36.01ID:rWgQIH2q
そうですか、、、
地道に置き換えます
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:09:37.40ID:zJupzAl0
VSCodeってブラウザのプライベートモードみたいなのって無いんでしょうか

会社で通常のコーディングをVSCodeの通常のGitHubで
こっそり自分用のプログラムをプライベートモードのGitHubでアクセスしたいのですが・・・・
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:38:21.77ID:aZJRpP2b
こっそりとか書いてるけどそもそも、ブラウザのプライベートモードはアクセス元を秘匿するようなものじゃない、ってのは理解しているだろうか?

あんたのブラウザ上に履歴やクッキーは残らないが、アクセスされたサーバにはアクセス履歴は残ると思うがw

もし、プライベートなリポジトリにもかかわらず、正体不明なアクセスがあって中身を見た形跡があった、となったら問題になるのは理解できているよね?
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:21:22.68ID:I9zYJiqv
phpで「定義が見つかりません」って関数も変数も反応しなくなったんだけどクリーンビルドみたいな操作って出来ない?
intelephense入れ直してもダメです…
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:27:07.64ID:s6qUc/a5
OS毎入れ直してスナップショットでもとるか
HYPER-V化するとスナップショットは楽になるよ:-p
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:25:31.52ID:I9zYJiqv
>>924
intelephenseをバージョンダウンしたら直った
9日前にアップデートされたのがダメだったっぽいな
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 02:19:32.63ID:I+s0ptsW
visual stadio code にvc6.0のコンパイラ設定してコマンドラインで動くプログラムコード書いてコンパイルとかできませんかね?
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:18:10.23ID:XbTcMDK6
VS拡張サンドボックス化まだかよ
怪しげな中国製の拡張とか使いたくねえんだけど
でも使わないデフォルトだと不便とか終わっとる
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:42:11.64ID:K3yf+U4C
使いたくなければ使わなければいい
使いたくないと自分で言いながらわざわざ使って文句言い続ける意味が分からない
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:07:27.78ID:etSqHiqs
使いたいけどセキュリティの懸念がある
サンドボックスを採用すれば懸念を払拭して安心して使える
ごく自然な要求だと思うが
嫌なら使うなとか三流メーカーのセリフだろ
天下のマイクロソフトがそんなスタンスじゃだめだ
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:11:46.82ID:9V1sHIuV
天下のマイクロソフトは使いたくない人にも強制的に使わせるスタイルで長年やってきたとこじゃないですか
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:33:22.42ID:vJCdsCFO
vscodeに関しては「文句あるならオープンソースなんだから自分で改良しろ」が基本スタイル
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:25.57ID:UgSyYe/8
>>935
サンドボックスの意味わかってるか?
ブラウザじゃないんだからさ
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:27:12.95ID:GDblTDVr
フォルダやファイルを右クリックしたときに
「VSCodeで開く」みたいな項目を増やしたいのですが
どうすればいいですか?
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:40:13.38ID:vy3pdfYF
普通にインストールすれば?
特に何も設定してないけどでてるよ
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:19:28.33ID:GDblTDVr
>>940
そんなウンチみたいな方法はイヤですが
>>941
普通にインストールしたけど出ないよ
あるいはインストール中なにか設定をいじったか
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:32:38.34ID:gHGRl3oV
>>942
ああ、よくみろ、vscodeじゃなくてcodeって書いてあるから
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:24:05.85ID:8tnKNbCs
たにぐちまことの動画にある

#001 開発環境を整えよう(Windows編)
https://www.youtube.com/watch?v=Ce6fo7Pqcww&;list=PLh6V6_7fbbo8e5OJ4cQqg_CkaE8I_74ik&index=1

VSCode のインストール画面で、
エクスプローラーのファイル/フォルダの右クリックメニューから、Code を開くにチェックすべき!

漏れは、これをやっていなかったので、再インストールした。
簡単に、すべての設定を保持したまま、上書きインストールできた

プロジェクトは、デスクトップに作るか、
または、デスクトップに、プロジェクトフォルダのリンクを作って、右クリックメニューから開く
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:34:14.54ID:6r8sHW3R
>>944
ありがとう、しかし、
自分の方法ではそんなチェックボックス出てこなかったんです。
複数のPCで同じバージョンのVSCodeを使うことにしてるので、古いインストーラファイルを使ってるからかもしれませんが。
設定でできないですかね?
ちなみに右クリックでこの方法ができるのを知ったのはまさにこのたにぐちまことのこの動画でですよ。
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:35:53.77ID:6r8sHW3R
ちなみにVSCodeがあればいらないかもしれないけど
昔から禿丸エディタを使ってて
新しく買ったPCにインストールしたら
パソコン内のtxt/php/cssファイルのアイコンがすべて「禿」になりましたw
これ直す方法はありますか?
ものすごくカッコ悪いこのアイコン大嫌い。
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:13.56ID:0XTjgpMX
ファイルの拡張子と、関連付けているアプリの指定だろ

ファイルの右クリックメニューの、プロパティーの所
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:10:43.96ID:6Ss5aQ6P
>>945
WindowsのExplorerの右クリックメニューをカスタマイズしているので、VSCodeの設定からは無理
a. >>940 の方法でレジストリをいじる
b. コンテキストメニューをカスタマイズするソフトを使う
c. 最新のインストーラを使う
のどれかしかない(やってることはどれも同じ)

秀丸の関連付けは秀丸自体に関連付けのメニューがあると思うけど、もしかしたらWindows10ではOS側でやらないとダメなのかな?
https://www.tipsfound.com/windows10/11003
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:32:33.67ID:qw3+DV1P
だから最新のインストーラ使って設定しろよ
2分で解決すんだろ
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:10:39.90ID:x+wW7MKA
ADドメイン内のクライアントで、インストール時UACのパスワード入力をAD管理者のにしたら出てこなかったような記憶
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:46:35.43ID:u2eYxTP/
秀丸を馬鹿にはしないが、
秀丸を裏技的に解除したりアラート出しっぱでずっと使ってるやつは、内心くっそ馬鹿にしてる
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:00:07.22ID:PTIOSFUa
禿ってvscodeと比較して使いやすさは雲泥の差?
とスレに無理やり話題を合わせてみる
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 19:10:08.22ID:MhdqnvXy
巨大なファイルだったらEmEditorのが早いんちゃう?

巨大なログファイルに触る機会がなくなってから全然使わなくなったけど
0967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:47.22ID:qw3+DV1P
vscode・・・プログラミング向け高機能テキストエディタ
秀丸・・・有料一般向けテキストエディタ
メモ帳・・・OS標準一般向けテキストエディタ
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:29:07.82ID:RDVRKDbg
禿丸・・・ハゲ専用エディタ
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:02:59.57ID:ZicMTtWA
ふと高齢者プログラマ向けのテキストエディタ
「禿丸」っていうのつくってみようと思った
思っただけだが
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:38:06.62ID:tdoRKLrV
併用というのなら
たとえば、html(や他のやら)の編集を両方でやってるってことになるぜ
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 01:44:02.03ID:RDVRKDbg
この機械に
秀丸からさくらエディタに乗り換えようと思うけど
どれくらい障壁はありますか?
使いやすさや機能はわりと違いますか?
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:39:32.41ID:GPnrOOaI
使いやすさや機能は秀丸もサクラエディタも
最低限のものしかありません。
メモ帳からワードパットに乗り換えるようなもんです。
使いやすさや機能を重視するならvscodeにしましょう
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:24:57.31ID:DN8bB1wQ
併用
ちょっと手直しをするとき→起動の速いもの
がっつりコードを書くとき→機能の豊富なもの
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:38:23.97ID:/soY2/VM
VSCodeは初心者でも簡単に設定して使えるのが最大のメリットだと思う。
テーマを編集するには頑張ってjsonファイル編集しないといけないけど、本家VSだと編集自体出来ないし。
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:55:18.16ID:zrBfgML9
meryはあまりにも簡素すぎてな 個人的にはgpadの方が好み
25年秀丸使いながら他のエディタも常に検討してきたが
テキストエディタって常時常用で都度カスタマイズし続けるから
オレ環がどんどん強くなり乗り換えの困難度も上がっていく

>>974
>960ではないがやってるよ
排他制御しない設定にしておけば両方で同じファイル開いててもバッティングも起こらん
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:56:16.98ID:q9YSP+dm
>>985
要因は禿アイコンですか?
あのカッコ悪いアイコンは誰が考えた。
センスのかけらもない。
女の子にPCのぞきこまれて「禿」ファイルがいっぱいだと笑われるか一人になったとき爆笑されてるよ。
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:58:34.73ID:q9YSP+dm
ずっと↑の方法をやってるけど
やっぱりtxt/css/php/iniなどのファイルのアイコンが「禿」なのが直らない。
たしかに「禿」の表示のない真っ白な紙みたいなアイコンがあって、それを選んでるのに反映されない。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:00:57.18ID:q9YSP+dm
さくらエディタは女の子っぽいアイコンだけど
デザインが禿丸より数百万倍も優れているから
この理由だけでさくらエディタはユーザのシェアをそうでなかったと仮定した場合より大きく取ってると思う。
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:22:36.50ID:2ONE5x79
ここでMIFES使いが通りますよ
VScodeからAlt+Eで他のエディタを起動というデフォ機能があるからMIFESを起動し、
用事が済んだら戻ってくるというまさに真正併用ですわ

どちらか一方にしかない機能を使うことって普通だと思うです
禿アイコンは昔から嫌いです
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:48:58.85ID:q9YSP+dm
>>992
アイコン気に食わないなら変更すりゃいいのにそれすら出来ないのだ
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:58:38.59ID:zrBfgML9
お前の事情はどうでもいいよ
ここで聞く内容じゃないことを連投でダラダラ続けるな
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:33:33.30ID:uRxND8Iz
>>994
俺も関連付けの設定はWin95ぐらいしか分からん
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:51:31.64ID:2ONE5x79
禿丸のアイコンは嫌いですが使ってもないのでアイコンを変えろと言われてもね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 17時間 46分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況