【統計分析】機械学習・データマイニング27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ efda-2fhw [223.217.162.112])
2020/01/13(月) 14:11:24.56ID:srY+iVUM0機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568506986/
スレ立ての際は、一行目冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c552-/KBK [118.243.199.173])
2020/01/25(土) 10:04:24.49ID:gws7pYPA0 aiの民主化
日本は遅れてるなー
せいぜい翻訳バンクくらい。。。
誰でも使える訳じゃないしな
日本は遅れてるなー
せいぜい翻訳バンクくらい。。。
誰でも使える訳じゃないしな
22デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-FkkX [126.242.217.97])
2020/01/25(土) 11:07:06.72ID:cxLY0DeL0 日本の法律にはフェアユースの概念が無いので、日本人が関わった時点で、ライセンス問題が自動的に付随する。
ICUプロジェクトは日本人を排除することでライセンスをクリーンに保っている。。
ICUプロジェクトは日本人を排除することでライセンスをクリーンに保っている。。
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c552-/KBK [118.243.199.173])
2020/01/25(土) 11:17:22.21ID:gws7pYPA0 閉鎖的
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-ajuj [126.66.165.217])
2020/01/25(土) 17:27:05.16ID:jLXMv9zL0 tidymodels の時代はやってくるのか?
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-FkkX [126.25.131.86])
2020/01/26(日) 13:11:56.12ID:BKKks8j/0 >>18
微妙なところ。
使ってるモデル、データの規模も小さいからGPUもTPUも大して生かせないってのはありそう。
データをimagenet、モデルをresnet50くらいにして実験した方が効果はわかりやすいと思う。
微妙なところ。
使ってるモデル、データの規模も小さいからGPUもTPUも大して生かせないってのはありそう。
データをimagenet、モデルをresnet50くらいにして実験した方が効果はわかりやすいと思う。
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25da-Y2bj [60.47.95.202])
2020/01/26(日) 15:02:08.11ID:iSSRn4si0 >>24
使ってないなあ。レシピとかジュースとか逆にイメージし辛いんだよ
使ってないなあ。レシピとかジュースとか逆にイメージし辛いんだよ
27デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-ajuj [126.66.165.217])
2020/01/26(日) 17:09:16.46ID:rnJ+wwZr0 Juiceとbakeは名前を変えた方がいいよな
28デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-FkkX [126.242.217.97])
2020/01/26(日) 17:20:59.04ID:Yuet6lAk0 Pythonが900秒使ってたとしたら、倍速くなってるのでは。
29デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bbb-FkkX [103.2.249.212])
2020/01/28(火) 02:58:37.77ID:AHUMZ1ov0 QiitaでCourseraのMLの内容丸パクリして日本語化した記事を
中学生が投稿してて笑った
出典も明確にせず図の使い方や解説までほぼ全パク
コメントでやんわり指摘してる人が一人いたけど無視
それでトレンド乗るくらいいいねされてて草
しかし中学生は黒歴史としても、いいねしてる大人側も大人側だろ
中学生とは言わずとも高校数学レベルで理解できるんだからやりゃいいのにな
やってたらあの完全丸パクリ記事にいいねはできないわ
CourseraのML終えたらG検定の7割くらいを終えたような物だから
あとテキスト買ってCNNやRNNみたいなのを覚えればG検定も楽勝だろうし
上流になってても知ってるべきことだからやって損はない
中学生が投稿してて笑った
出典も明確にせず図の使い方や解説までほぼ全パク
コメントでやんわり指摘してる人が一人いたけど無視
それでトレンド乗るくらいいいねされてて草
しかし中学生は黒歴史としても、いいねしてる大人側も大人側だろ
中学生とは言わずとも高校数学レベルで理解できるんだからやりゃいいのにな
やってたらあの完全丸パクリ記事にいいねはできないわ
CourseraのML終えたらG検定の7割くらいを終えたような物だから
あとテキスト買ってCNNやRNNみたいなのを覚えればG検定も楽勝だろうし
上流になってても知ってるべきことだからやって損はない
30デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9554-/KBK [180.235.0.74])
2020/01/28(火) 04:18:29.40ID:C8Byh5hm0 きいたは99%がごみ
31デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f501-ajuj [126.66.165.217])
2020/01/28(火) 07:36:15.40ID:jb5BRPLw0 記事のレベルが正規分布を満たすとしたら、
皆さんのレベルでは99%がゴミでしょう。
皆さんのレベルでは99%がゴミでしょう。
32デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa29-zXgt [106.154.136.64])
2020/01/28(火) 07:46:13.79ID:JI6Ga278a 再帰と循環参照の記事はゴミだった
キータでやる内容じゃ無いな
キータでやる内容じゃ無いな
33デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a5ad-FkkX [124.144.197.178])
2020/01/28(火) 13:27:00.98ID:RbU9nI6E0 きいたをみてPythonと機械学習の勉強してますけど
なんか中途半端な記事ばかりのように思うのですが、
無料だからしょうがないんでしょうね。
きいたは本当に断片しかないんですよね。
有料のところを受講しないとダメですかね?
なんか中途半端な記事ばかりのように思うのですが、
無料だからしょうがないんでしょうね。
きいたは本当に断片しかないんですよね。
有料のところを受講しないとダメですかね?
34デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF29-FkkX [106.171.75.238])
2020/01/28(火) 13:33:08.38ID:ijxMtirOF そうでもない
35デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMb9-/KBK [210.132.39.19])
2020/01/28(火) 15:08:24.09ID:4HuXe2R7M そうです
36デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM43-gX8h [49.239.70.64])
2020/01/28(火) 15:10:00.00ID:hS3FcbytM 本でええやん
37デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2390-FkkX [59.84.74.5])
2020/01/28(火) 15:37:23.64ID:f5VZ0BtE0 >トレンド乗るくらいいいねされてて草
qiitaはいいねクラスタみたいのがあるらしい
はてな民が悪習もちこんでる
qiitaはいいねクラスタみたいのがあるらしい
はてな民が悪習もちこんでる
38デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2390-FkkX [59.84.74.5])
2020/01/28(火) 15:38:00.60ID:f5VZ0BtE0 プログラムの情報って本来、紙とは相性悪いよなぁ
39デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 239c-Q3XR [61.125.210.218])
2020/01/28(火) 16:16:01.00ID:TJfGGUWo0 パクリ記事見たけどこれはこれであり
日本語でこういうまともな記事がほぼ存在しないことが問題
やる場所を間違えた感
日本語でこういうまともな記事がほぼ存在しないことが問題
やる場所を間違えた感
40デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa31-MaA/ [182.251.146.128])
2020/01/28(火) 20:03:30.30ID:txqRv4d7a 分かりやすい簡単な英語での優れた入門講座が全世界に無料公開されているのに
わざわざ専門家でもない素人が翻訳した、誤りが含まれる可能性があるものを参照する必要がどこにもない
わざわざ専門家でもない素人が翻訳した、誤りが含まれる可能性があるものを参照する必要がどこにもない
41デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-gX8h [163.49.200.168])
2020/01/28(火) 20:30:43.62ID:xsJhNcNEM コーセラのoctaveムズいし、あれだけだと足りない
42デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c161-i/iU [114.150.49.230])
2020/01/29(水) 21:29:01.53ID:MPgI5HCM0 挫折しました(笑)
43デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1da-unxX [114.184.58.168])
2020/01/30(木) 10:34:36.57ID:iEbzYH960 屈折しましたw
44デフォルトの名無しさん (オッペケ Src5-bpTA [126.161.52.8])
2020/01/30(木) 12:48:50.17ID:+s+UmAusr 入力の次元数が違いますのエラーの嵐
Conv2Dで作り替えて解決すべきか
Conv2Dで作り替えて解決すべきか
45デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sae3-ol1H [111.239.181.68])
2020/02/01(土) 12:48:14.62ID:fOMW7iT3a >>41
別にcourseraでは大して複雑なoctaveの使い方などしていない
あれが理解できないのだとしたらoctave自体が難しいのではなく単に線形代数とか行列演算が理解できていないだけ
そこが理解できていないのにcourseraの講座では不足だという資格はない
別にcourseraでは大して複雑なoctaveの使い方などしていない
あれが理解できないのだとしたらoctave自体が難しいのではなく単に線形代数とか行列演算が理解できていないだけ
そこが理解できていないのにcourseraの講座では不足だという資格はない
46デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1da-unxX [114.184.58.168])
2020/02/01(土) 13:34:59.33ID:HI9gNj8C0 日本入国禁止
47デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8d-wKJ8 [210.138.177.58])
2020/02/01(土) 16:03:29.05ID:Gzx0Z3pbM48デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8d-wKJ8 [210.138.177.58])
2020/02/01(土) 16:34:06.06ID:Gzx0Z3pbM あと、バックプロパゲーションの説明端折りすぎじゃね?
別で参考書いるし、ぶっちゃけ、講座全体そ〜なので終わって次につながらんよ
別で参考書いるし、ぶっちゃけ、講座全体そ〜なので終わって次につながらんよ
49デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49a5-7STw [222.0.172.133])
2020/02/01(土) 20:27:43.34ID:+wydX4Ei0 >>25
かなり遅くなりましたが返信ありがとうございました、
今更ですが混乱していたとはいえ非常に読みづらい文章で申し訳ありませんm(_ _)m
とりあえずご指摘の通りにもうちょっと大きいデータ扱ってきます。
かなり遅くなりましたが返信ありがとうございました、
今更ですが混乱していたとはいえ非常に読みづらい文章で申し訳ありませんm(_ _)m
とりあえずご指摘の通りにもうちょっと大きいデータ扱ってきます。
50デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9982-6qQq [124.40.110.128])
2020/02/01(土) 22:07:24.44ID:Snb+hJ1L0 ありえないことですが、もし囲碁が完全解析出来たら
アルファ碁ゼロでも勝てませんか?
アルファ碁ゼロでも勝てませんか?
51デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/01(土) 22:31:07.01ID:A7aDGzxz0 >>50
囲碁のルール知ってるか?あふぉか???
囲碁のルール知ってるか?あふぉか???
52デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-wKJ8 [163.49.212.0])
2020/02/01(土) 22:33:41.60ID:JxI2nLp2M 引き分けがないから先手必勝か後手必勝になるんでないかな
53デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-EocE [106.154.137.223])
2020/02/01(土) 22:47:49.37ID:LgYJq6Hca >>50
囲碁は先手必勝だから先手を取られたらどうやっても勝てない
囲碁は先手必勝だから先手を取られたらどうやっても勝てない
>>53
それはコミというハンデによって解決する性質のものでは?
それはコミというハンデによって解決する性質のものでは?
55デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 08:59:10.64ID:uAe7VxAO056デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-EocE [106.154.137.223])
2020/02/02(日) 09:47:06.87ID:ZIHhg7h6a 完全解析はされてないが先手必勝は証明されてたはず
ソースは忘れた
ソースは忘れた
57デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 10:08:00.86ID:uAe7VxAO058デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-/fp1 [157.192.80.168])
2020/02/02(日) 10:17:36.89ID:nM8ZwX+q0 6路までは完全解析終わっているがそれ以降はできていないし
どっちが必勝かもわからない
コミなしなら黒有利なのは単に人間の感覚
どっちが必勝かもわからない
コミなしなら黒有利なのは単に人間の感覚
59デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 10:22:27.14ID:uAe7VxAO060デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f963-/fp1 [118.9.198.219])
2020/02/02(日) 10:28:29.24ID:/YEMP4cI0 なんか簡単なルールがあって解析できるんじゃないかと思ったけど
組み合わせ爆発お姉さんで経路の数え上げすらできてないのを見て
思い直した
組み合わせ爆発お姉さんで経路の数え上げすらできてないのを見て
思い直した
61デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 194f-unxX [60.38.103.5])
2020/02/02(日) 10:52:36.02ID:nz0OxFB30 「先手必勝ではないこと」か「後手必勝ではないこと」なら背理法で証明できそうな気はするがどうなんだろう
62デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 10:56:05.55ID:uAe7VxAO0 >>60
限界を感じてステップアップおめでとう!
今後ながきにわたり折に触れ考え続けることで、
ある日突然ひらめいて、すごい勢いでとけるようになってしまうかもしれないし、
大半のおれらはとけないままで終わるだろう。
限界を感じてステップアップおめでとう!
今後ながきにわたり折に触れ考え続けることで、
ある日突然ひらめいて、すごい勢いでとけるようになってしまうかもしれないし、
大半のおれらはとけないままで終わるだろう。
63デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 10:57:37.48ID:uAe7VxAO064デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 194f-unxX [60.38.103.5])
2020/02/02(日) 11:28:33.53ID:nz0OxFB30 先手か後手のどちらかが必ずそうやって引き分けに持ち込むことができることを証明するのは
手間として先手必勝/後手必勝の証明と大して変わらんと思う。
手間として先手必勝/後手必勝の証明と大して変わらんと思う。
65デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/02(日) 12:47:07.47ID:uAe7VxAO0 >>64
(´・ω・`)ショボン
(´・ω・`)ショボン
66デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF9d-0Ybi [106.171.71.223])
2020/02/03(月) 13:59:38.39ID:62FLJlSTF お姉さんのはロボで産まれ変わってたのがわろた
67デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8b-wvKu [219.165.57.156])
2020/02/03(月) 16:32:24.15ID:fO1N92aGM お姉さんが囲碁も全部数え上げればいい
68デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13b9-kOXF [123.1.16.131])
2020/02/03(月) 22:11:28.98ID:WvekQ2vN0 バックグラウンド無しで、中途でデータサイエンスとか機械学習エンジニアになる方法って何がある?
69デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/03(月) 22:35:32.62ID:/CVYvHhI070デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-tfno [182.251.150.195])
2020/02/04(火) 00:32:58.11ID:xN2qpaHpa 何のバックグラウンドもないのに採用しちゃうような企業など信用ならんからむしろ避けたいがな
71デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-wKJ8 [163.49.209.46])
2020/02/04(火) 09:28:27.31ID:V7zZbavaM 普通にプログラマの方が貴重な気がするんだよな
座学とjupyterで出来る仕事ヌルそう
座学とjupyterで出来る仕事ヌルそう
72デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f952-wvKu [118.243.199.173])
2020/02/04(火) 12:14:53.34ID:jW1poYKf0 ジュピターだけだと分析だけで
サービスを作れない
サービスを作れない
73デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa55-tfno [182.251.150.187])
2020/02/04(火) 12:18:49.80ID:tE8VGbUya 分析担当者とサービス化担当者は普通は別なんだから適切な分析のアウトプットを出していればもんだない
74デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f952-wvKu [118.243.199.173])
2020/02/04(火) 12:43:32.52ID:jW1poYKf0 普通って何だよ(笑)
75デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcb-wKJ8 [163.49.209.46])
2020/02/04(火) 13:03:13.70ID:V7zZbavaM 普通に簡単な仕事より難しい仕事の方が代替が効きにくくていいかなと
76デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1da-unxX [114.184.58.168])
2020/02/04(火) 13:19:04.49ID:AdEI75010 普通そうだわな(笑)
77デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 139c-MISM [61.125.210.218])
2020/02/04(火) 16:06:42.64ID:/w2JdDDl078デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f952-wvKu [118.243.199.173])
2020/02/04(火) 18:56:10.70ID:jW1poYKf0 連呼してるけど
普通ってなんだよ(笑)
普通ってなんだよ(笑)
79デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bb3-zwSi [153.189.108.61])
2020/02/04(火) 19:37:37.92ID:Cl3yYX1Q0 普通は普通ってことが普通に分かるやろ普通
80デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1901-Witc [60.86.178.93])
2020/02/04(火) 19:47:57.44ID:RlsUuYsh0 www
81デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 139c-MISM [61.125.210.218])
2020/02/04(火) 21:07:15.35ID:/w2JdDDl0 普通がわからない人は諦めろ
無理だから
無理だから
82デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa91-564m [182.251.151.248])
2020/02/05(水) 00:30:24.60ID:/rPfKSsya いわゆるアスペって奴だな
文脈と常識で判断できずやたら定義を求めたがる
文脈と常識で判断できずやたら定義を求めたがる
83デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb10-yaNB [153.131.102.129])
2020/02/05(水) 01:27:17.15ID:m3FLN4J40 25%点から75%点に含まれるのは普通だと思えば良いんじゃね
84デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-Za6j [106.128.10.67])
2020/02/05(水) 02:26:34.21ID:ICHCOqvQa 府中では普通
85デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 35e6-kgOU [14.3.150.78])
2020/02/05(水) 05:32:52.01ID:mk4RouLF0 バイアスがかかってるてことでしょ
86デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.58.168])
2020/02/05(水) 09:08:28.94ID:urmjugN70 俺の言ってることを理解できない奴はアスペ(笑)
87デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e34b-mZAX [211.131.182.237])
2020/02/07(金) 17:59:31.79ID:FoHhGTVT0 >>68
若い奴はこの分野に来そうにないから
バックグラウンド無しでも行けるんじゃないの?
人が居ないから外の安いところに出して最終的に北朝鮮やら中国やらがやることになり
バックドア仕掛けられてデータ盗まれてるらしいからな
若い奴はこの分野に来そうにないから
バックグラウンド無しでも行けるんじゃないの?
人が居ないから外の安いところに出して最終的に北朝鮮やら中国やらがやることになり
バックドア仕掛けられてデータ盗まれてるらしいからな
88デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0501-apM4 [60.86.178.93])
2020/02/07(金) 19:05:50.54ID:lk+y0v0I0 ×人がいない
〇ナウな東大生に人気w
ちな東日本大震災前にナウだった東大生に大人気だった企業の
いまを見てみると・・・
〇ナウな東大生に人気w
ちな東日本大震災前にナウだった東大生に大人気だった企業の
いまを見てみると・・・
89デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.210.200])
2020/02/08(土) 12:48:07.67ID:jyxTOsmrM Greeとかソシャゲかな
東大生目先の利益求めるばかりで中身がない所へ行っちゃうのアホなんでは
東大生目先の利益求めるばかりで中身がない所へ行っちゃうのアホなんでは
90デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa91-564m [182.251.149.205])
2020/02/08(土) 13:06:38.20ID:BvVJrqlTa その手の企業は数年で転職するのが前提なので大半は既に他所に移っているはず
91デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.210.200])
2020/02/08(土) 13:11:29.60ID:jyxTOsmrM 元〇〇のエンジニアが居るって企業やたらみるし、人売り稼業やってるのちょいちょい見掛ける。
元〇〇社員が居るって事がアピールポイントになる会社ヤバない?
元〇〇社員が居るって事がアピールポイントになる会社ヤバない?
92デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.210.200])
2020/02/08(土) 13:14:33.51ID:jyxTOsmrM 東大卒は金を稼げない事を恥と思うようで、金以外に興味がなさそうです評価軸がズレてんな
93デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.58.168])
2020/02/08(土) 13:38:54.05ID:1CJme7hM0 ホリエモンのことか(笑)
94デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF93-VM48 [103.5.142.232])
2020/02/08(土) 13:41:56.78ID:v1IBJgnWF ホラえもんはロンダ
95デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.210.200])
2020/02/08(土) 13:47:10.81ID:jyxTOsmrM 京大生みたいに各自の価値観で進んで、結果ノーベル賞取るのがカッコええの
96デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.58.168])
2020/02/08(土) 16:08:07.46ID:1CJme7hM0 ごく一部を除いて「おまえみたいな馬鹿は人間やめちまえ」と罵られる、マゾがいいのかw
97デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF93-VM48 [103.5.142.235])
2020/02/08(土) 16:43:08.98ID:Gwq8LIiYF 京大でも東大でもなんでも良いが
誰かに言われたからするとかやめるとか
そんな人生ではつまらんだろ
自分で考えろ
誰かに言われたからするとかやめるとか
そんな人生ではつまらんだろ
自分で考えろ
98デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a552-kgOU [118.243.199.173])
2020/02/08(土) 17:12:37.59ID:PiS6W2Mm0 東大生て簡単に複雑な式展開するけど
機械学習研究でなんら成果出さないよね
機械学習研究でなんら成果出さないよね
99デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/08(土) 20:55:11.97ID:XhoMbEVkM 東大発ベンチャーの派遣採用でpandasの理解度を見たいとか言ってjupyterで集計処理やらせようとするの笑えた
プログラマはjupyter使わないし、試験は違法だしで絶句
プログラマはjupyter使わないし、試験は違法だしで絶句
100デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-0Jpc [126.25.131.86])
2020/02/08(土) 21:19:46.90ID:GuOhFnKw0 割とjupyterで書かせようとするところあるな。
コードがまともに管理されてないんじゃないかと心配になるわ。
コードがまともに管理されてないんじゃないかと心配になるわ。
101デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 239c-+FEm [61.125.210.218])
2020/02/09(日) 02:34:47.21ID:uxhunt920102デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0db2-++yS [202.221.186.197])
2020/02/09(日) 02:41:35.72ID:OACAfflF0 >>101
え??
え??
103デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 10:38:17.38ID:YN7A6xxbM104デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa91-564m [182.251.142.218])
2020/02/09(日) 11:28:14.20ID:eJkdQx56a 未だに扱う容量の大きさ自慢してる時点で程度が知れる
105デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-A1ij [163.49.200.225])
2020/02/09(日) 12:23:34.87ID:KO2E5bjGM >101サンプルって知ってる?
106デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0db2-++yS [202.221.186.197])
2020/02/09(日) 12:42:03.07ID:OACAfflF0 >>99
試験は違法ってどゆこと?
試験は違法ってどゆこと?
107デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 13:23:35.77ID:YN7A6xxbM >>106
労働者派遣法第26条第7項
労働者派遣法第26条第7項
108デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa91-564m [182.251.142.218])
2020/02/09(日) 14:03:52.79ID:eJkdQx56a つまり派遣の採用前の面接とか選考は違法ってことね
実際にはどこでもやってるけど
実際にはどこでもやってるけど
109デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232c-ndoi [219.162.234.204])
2020/02/09(日) 14:31:06.24ID:lHBgXdX90 「特定目的行為」とは、労働者派遣契約の締結に際して、
派遣先企業が派遣労働者を特定することを目的とする行為
これが禁止なら、もし仕事ができない派遣労働者が来たら、どうするの?
1日で、突っ返すのかな?
無料のお試し期間もあるのか?
派遣をやってる会社は、3割とか、お金を抜くだけで、全く存在する必要がないよな。
ホリエモンの言う、電通はいらないと同じだろ。
個人エージェントなら、1割ぐらいでやってくれるらしいし
存在する必要がないのに、それを守りたいから、あれこれ理屈を付けているだけだろ
日本人は中間業者が好きだけど、米国人は嫌う
派遣先企業が派遣労働者を特定することを目的とする行為
これが禁止なら、もし仕事ができない派遣労働者が来たら、どうするの?
1日で、突っ返すのかな?
無料のお試し期間もあるのか?
派遣をやってる会社は、3割とか、お金を抜くだけで、全く存在する必要がないよな。
ホリエモンの言う、電通はいらないと同じだろ。
個人エージェントなら、1割ぐらいでやってくれるらしいし
存在する必要がないのに、それを守りたいから、あれこれ理屈を付けているだけだろ
日本人は中間業者が好きだけど、米国人は嫌う
110デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 14:35:04.10ID:YN7A6xxbM そうなのだから面接まで行ったら採用なのよ
111デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 14:38:48.79ID:YN7A6xxbM112109 (ワッチョイ 232c-ndoi [219.162.234.204])
2020/02/09(日) 14:51:00.00ID:lHBgXdX90 そもそも、派遣を頼むような会社は、成果物がハッキリと分からないから、
派遣労働者にコンサルタントも兼ねてもらって、方向性を決めたい
求める成果物が分かるなら、すでに技術に詳しいわけだから、請負になる。
時給じゃなくて、成果物の値段になる
派遣の場合は、やってみて駄目なら、仕事がコロコロと変わるから、時給になる。
やるべき仕事を決められないし、決められるほど、技術を知らない顧客だろ
だから、派遣労働者の能力次第で、出来るかどうかが変わってくる
出来る人なら、Ruby on Rails でやるし、
出来ない人なら、PHP でやるとか、大きく変わってくる!
派遣労働者にコンサルタントも兼ねてもらって、方向性を決めたい
求める成果物が分かるなら、すでに技術に詳しいわけだから、請負になる。
時給じゃなくて、成果物の値段になる
派遣の場合は、やってみて駄目なら、仕事がコロコロと変わるから、時給になる。
やるべき仕事を決められないし、決められるほど、技術を知らない顧客だろ
だから、派遣労働者の能力次第で、出来るかどうかが変わってくる
出来る人なら、Ruby on Rails でやるし、
出来ない人なら、PHP でやるとか、大きく変わってくる!
113デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 15:03:08.27ID:YN7A6xxbM >>112
東大発AIベンチャーで上場しててあれだからねえ。この界隈心配になってくるぜ
東大発AIベンチャーで上場しててあれだからねえ。この界隈心配になってくるぜ
114109 (ワッチョイ 232c-ndoi [219.162.234.204])
2020/02/09(日) 15:35:23.63ID:lHBgXdX90 Jupyter は、Julia, Ruby でも使えるけど、
プログラマーは普通、VSCode を使う。
Microsoft も、Python の拡張機能を作っているし
基本、Jupyterは学者とか、VSCodeを使えない、ノンプログラマーが使うものw
プログラマーは普通、VSCode を使う。
Microsoft も、Python の拡張機能を作っているし
基本、Jupyterは学者とか、VSCodeを使えない、ノンプログラマーが使うものw
115デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMeb-PO/i [163.49.200.109])
2020/02/09(日) 15:39:26.51ID:YN7A6xxbM 漢は黙ってemacs
なお異論は認める
なお異論は認める
116デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.78.241])
2020/02/09(日) 16:01:18.86ID:HNM7gB0G0 >>109
大企業はいざというときに人数を確保できなといやなんだって(友人談)、当然下請け、孫請けが増える
大企業はいざというときに人数を確保できなといやなんだって(友人談)、当然下請け、孫請けが増える
117デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa91-564m [182.251.149.238])
2020/02/09(日) 17:02:20.70ID:zQMfFqEka vscodeってプログラミング初心者かそれほどプログラムをがっつり書かなくていいけど少しは書くことがある職の人が使っている印象
MSやその他オフィシャルな所が用意する拡張機能を入れればある程度使い物になるし設定もそれなりにいじれるのはいいけど
徐々に痒いところに手が届かないことに気が付いてvimとかemacsを検討し始める
MSやその他オフィシャルな所が用意する拡張機能を入れればある程度使い物になるし設定もそれなりにいじれるのはいいけど
徐々に痒いところに手が届かないことに気が付いてvimとかemacsを検討し始める
118デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8302-mZAX [101.142.1.66])
2020/02/09(日) 18:07:35.93ID:BmrGMO/L0 派遣で人を集めて違法な事前面接でJupyterNotebookでテストだとしても
東大発AIベンチャーって、一応、仕事らしきことはやってんだな
東大発AIベンチャーって、一応、仕事らしきことはやってんだな
119デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d501-0Jpc [126.25.131.86])
2020/02/09(日) 18:24:11.01ID:EoI3r47q0120デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bdda-56gX [114.184.78.241])
2020/02/09(日) 18:50:57.66ID:HNM7gB0G0 >>119
大手の元受けを受ければいいだろ採用されるかどうかは知らんが
大手の元受けを受ければいいだろ採用されるかどうかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- さすがに広告の煽りエグくね?
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
