皆さんご助言ありがとうございます
実は家のパソコン壊れててHaskellはオンラインHaskellコンパイラというので当座を凌いでるんですがコレコンパイラオプションもインラインプラグマ?とかいうのも使えないっぽくてFlexible Instanceとか使いたくても使えないんです
Num Rationalは標準で入ってます
入れられなくて困ってるのはNum (Complex Rational)なんです
Num a=>Num (Complex a)
は二重定義でダメだと怒られます

prog.hs:55:12: error:
Duplicate instance declarations:
instance Num a => Num (Complex a) -- Defined at prog.hs:55:12
instance RealFloat a => Num (Complex a)
-- Defined in ‘Data.Complex’
|
55 | instance Num a => Num (Complex a) where
| ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^