C++に関する質問やら話題やらはこちらへどうぞ。
ただし質問の前にはFAQに一通り目を通してください。
IDE (VC++など)などの使い方の質問はその開発環境のスレにお願いします。
前スレ
C++相談室 part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1580471646/
このスレもよろしくね。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1556142878/
■長いソースを貼るときはここへ。■
http://codepad.org/
https://ideone.com/
[C++ FAQ]
https://isocpp.org/wiki/faq/
http://www.bohyoh.com/CandCPP/FAQ/ (日本語)
探検
C++相談室 part149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2020/02/18(火) 06:19:41.54ID:xvjipUWj70はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/19(水) 12:36:18.94ID:mcS2XXQq >>67
車輪の再発明っていうのは、車輪を知らないで「発明」することだよ。
既に普及しているものを知らず、学ばずに思いつきでやって既出の失敗を繰り返す愚かさを言ったもので、
学んだ上であらためて自分で作ることや改良することを否定してはいない。
車輪の再発明っていうのは、車輪を知らないで「発明」することだよ。
既に普及しているものを知らず、学ばずに思いつきでやって既出の失敗を繰り返す愚かさを言ったもので、
学んだ上であらためて自分で作ることや改良することを否定してはいない。
71はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/19(水) 12:38:12.62ID:mcS2XXQq2020/02/19(水) 12:39:50.65ID:91lcAktP
2020/02/19(水) 12:49:36.29ID:2IDaZuEt
車輪を題材にした慣用句であり、世界中で使われている。
「広く受け入れられ確立されている技術や解決法を知らずに(または意図的に無視して)、
同様のものを再び一から作ること」
を意味する。
「広く受け入れられ確立されている技術や解決法を知らずに(または意図的に無視して)、
同様のものを再び一から作ること」
を意味する。
2020/02/19(水) 12:50:53.30ID:2IDaZuEt
MS officeのフリーの互換製品を作ることは違う
2020/02/19(水) 12:53:30.09ID:26AgvMdu
2020/02/19(水) 12:56:26.39ID:2IDaZuEt
会社で仕事中にやるのはどうかと
2020/02/19(水) 13:00:54.35ID:Ss05ZG60
パーキンソンの凡俗法則
どうでもいい話題ほど紛糾する
車輪の再発明がどうとか
gotoがどうとか
どうでもいい話題ほど紛糾する
車輪の再発明がどうとか
gotoがどうとか
2020/02/19(水) 13:03:08.09ID:26AgvMdu
79はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/19(水) 13:20:13.47ID:mcS2XXQq2020/02/19(水) 14:19:48.03ID:2IDaZuEt
学ぶ?
毎回プロジェクト初めに同じものを同じだけ時間かけて作り直すのが学習?
前のを使えよ
毎回プロジェクト初めに同じものを同じだけ時間かけて作り直すのが学習?
前のを使えよ
2020/02/19(水) 14:22:23.51ID:2IDaZuEt
プロジェクトが始まったらニコニコ顔で同じ作業を同じように繰り返して
夜になったら必要もないのに残業してふーってニコニコして仕事
ある程度満足したら帰る
そしてプロジェクト終了間際には死んだような顔をしてこんなの間に合うわけないとか言い出す
車輪の再発明にかけた時間をそこに回せよと
夜になったら必要もないのに残業してふーってニコニコして仕事
ある程度満足したら帰る
そしてプロジェクト終了間際には死んだような顔をしてこんなの間に合うわけないとか言い出す
車輪の再発明にかけた時間をそこに回せよと
2020/02/19(水) 14:24:46.25ID:2IDaZuEt
プロジェクト始まったころにSEが間に合って仕様書も来てないのに意味もなく残業してるやつら
何をしてるのかと思うと勉強しようと思ってとか言って全然関係ないことをしてる
家でやれよバカ
死ね給料泥棒
何をしてるのかと思うと勉強しようと思ってとか言って全然関係ないことをしてる
家でやれよバカ
死ね給料泥棒
2020/02/19(水) 14:25:49.01ID:2IDaZuEt
× SEが間に合って
○ SEが間に合っていなくて
○ SEが間に合っていなくて
84はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/19(水) 14:31:07.87ID:mcS2XXQq 業務でやるならそのあたりのバランスを決めるのは管理者の裁量次第だろ。
2020/02/19(水) 15:47:16.31ID:26AgvMdu
86デフォルトの名無しさん
2020/02/19(水) 18:54:08.67ID:c56NWov4 ちゃうねん。
2020/02/19(水) 20:05:22.56ID:pJACNDga
学習に時間を使ったのに同じように失敗する馬鹿。
糞シンタックスを覚えることに時間かけるんじゃなくて
普通にメトリック取ったりテストコード書けって話なんだが、理解できないのだろう。
糞シンタックスを覚えることに時間かけるんじゃなくて
普通にメトリック取ったりテストコード書けって話なんだが、理解できないのだろう。
2020/02/19(水) 20:59:46.31ID:nxdxypdV
> 俺、ジェネレータ作るの楽しくて好きだ
この場合のジェネレータって一体何?
この場合のジェネレータって一体何?
2020/02/19(水) 21:23:32.66ID:whud32zD
同じものを1度作っても2度目作れない
同じくらい時間はかかっても2度目作ると3度目は作れるようになっている
それは無駄ではないと思っている
同じくらい時間はかかっても2度目作ると3度目は作れるようになっている
それは無駄ではないと思っている
2020/02/19(水) 21:25:41.56ID:26AgvMdu
進歩するやつと、しないやつの差だね
2020/02/19(水) 21:44:51.30ID:+b2jXVCZ
マ板でやれや
2020/02/20(木) 01:47:49.50ID:PvXqkd+D
海外の掲示板で「車輪の再発明」することを馬鹿にしていたもう一人の人は、哲学科出身で、宗教関連の発言ばかりしてる人だった。
理系ですらない。
自分では作らずに口だけ達者な人だった事が追跡できた。
理系ですらない。
自分では作らずに口だけ達者な人だった事が追跡できた。
2020/02/20(木) 06:55:14.71ID:yQ1/Uz2n
全然関係ないことを持ち出して
自分と意見の違う人を馬鹿にできたつもりになってるやつは
論理的な思考が極度に苦手な、理系文系以前に無学なやつだ
自分と意見の違う人を馬鹿にできたつもりになってるやつは
論理的な思考が極度に苦手な、理系文系以前に無学なやつだ
2020/02/20(木) 08:03:45.73ID:+tqyS5qM
>>92は車輪の際発明を馬鹿にする人が一人しかいないという命題に対する反例
としては全く正しい
としては全く正しい
2020/02/20(木) 08:12:44.06ID:+tqyS5qM
>>82
プロジェクトを効率よく回した方が良い
あと残業を作業者自身の裁量に任せるのはシステムがNG
裁量労働は結果責任を果たせば会社が回るクラスの仕事をしているハイクラスな奴用
SEが必要なときに前の仕事が終わっていないかもしれないからロックしておくというケースで
前の仕事が終わったSEが次の仕事のスタートまでの間、
定時内に会社で独学するのは別段怒るほどのことではない
プロジェクトを効率よく回した方が良い
あと残業を作業者自身の裁量に任せるのはシステムがNG
裁量労働は結果責任を果たせば会社が回るクラスの仕事をしているハイクラスな奴用
SEが必要なときに前の仕事が終わっていないかもしれないからロックしておくというケースで
前の仕事が終わったSEが次の仕事のスタートまでの間、
定時内に会社で独学するのは別段怒るほどのことではない
2020/02/20(木) 08:50:33.12ID:Gm5IubjH
そういう話はマ板でやれ
2020/02/20(木) 09:47:42.29ID:Yj7GP6kt
ここ老害のおっさんばっかりだからな
ところ構わず自分の言いたいことを言いまくる
はいおっさん続きどうぞ
ところ構わず自分の言いたいことを言いまくる
はいおっさん続きどうぞ
2020/02/20(木) 10:09:43.20ID:npv/ZYAv
そういう煽りもマ板でやれ
2020/02/20(木) 10:47:00.85ID:yQ1/Uz2n
他人が自分と違う意見を持つ事実を受け入れられず拒否反応するだけな幼児性は無学のさらに以前の問題だ
100デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 12:32:07.99ID:nBoep86z 「車輪の再発明」という言葉は、加工貿易しか生きる道は無い日本を必ず衰退させる。
101デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 12:39:19.67ID:oKHcb/fS 車輪の再発明すら出来ない無能にはこの上なく都合のいい言葉だなw
102デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 12:53:00.71ID:nBoep86z >>101
実際、最近では同じ事を作ることすら出来なくなっている。
実際、最近では同じ事を作ることすら出来なくなっている。
103デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 12:55:22.08ID:/g2XBbXj 教育や訓練でやっていることは「車輪の再発明」だよ。
104デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 15:45:51.57ID:nBoep86z >>103
というか、ホリエモンロケットもアポロのエンジンを真似ているだけとされるのに
何度も墜落したり、三菱のジェット機(旧MRJ)もボーイングなどとほぼ同じような
ものだけど、納期を大幅に延期しまくっても完成できてないように、同じものを
作るということですら簡単では無い事がある。
逆に言えば、ソフトウェアでも売り物と似たようなものをフルスクラッチで作れたと言うことはなかなかの技術力があったということ。
というか、ホリエモンロケットもアポロのエンジンを真似ているだけとされるのに
何度も墜落したり、三菱のジェット機(旧MRJ)もボーイングなどとほぼ同じような
ものだけど、納期を大幅に延期しまくっても完成できてないように、同じものを
作るということですら簡単では無い事がある。
逆に言えば、ソフトウェアでも売り物と似たようなものをフルスクラッチで作れたと言うことはなかなかの技術力があったということ。
105デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 16:01:29.09ID:yQ1/Uz2n >>79
学生と新米と言ったがそうでない者が
既存のものを知った上で再考することだってある
最初に出した例えで、木でできた車輪や
チューブタイヤがあるのを知った上で
さらに進化できないかなんて話は珍しくもない
そこへ木の車輪があるのに何をしてやがると
突っかかるのをやめるべきだと言っているんだ
人がどんな目的で実験しているのかを
勝手に決めつけている点も問題だ
学生と新米と言ったがそうでない者が
既存のものを知った上で再考することだってある
最初に出した例えで、木でできた車輪や
チューブタイヤがあるのを知った上で
さらに進化できないかなんて話は珍しくもない
そこへ木の車輪があるのに何をしてやがると
突っかかるのをやめるべきだと言っているんだ
人がどんな目的で実験しているのかを
勝手に決めつけている点も問題だ
106はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/20(木) 16:45:38.50ID:s7d9UeaP107はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/20(木) 16:49:30.16ID:s7d9UeaP マ板でやれって言われてるのはそういうとこだよ。
困った老害がいるのならそりゃ大変ですねとは思うが、
C++ 板で言っても知らんがな。
困った老害がいるのならそりゃ大変ですねとは思うが、
C++ 板で言っても知らんがな。
108はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/20(木) 16:49:55.00ID:s7d9UeaP あ、板ってのは間違い。
109デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:01:05.95ID:/g2XBbXj 美術科の大学生が200万円自腹かけて作った卒業制作品に買い手がつかないのも「車輪の再発明」ゆえの想定内。
110デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:30:21.03ID:Nllb9nDe 困った老害ってお前だろ。。
111デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:34:54.13ID:bN6ydBCc というかはちみつはあくまで趣味グラマなのにプロでやってる人の事情に知った風な口きいて首突っ込むから
それに反論すると必ず話がややこしくなる
スルー推奨
それに反論すると必ず話がややこしくなる
スルー推奨
112デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:35:14.56ID:MajNX5le ちゃうねん。
113デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:43:17.07ID:gPd57Xg0 プロでも環境によって全然違うのに、一律に使えないと断定するから反発されているってのが目立つと
組み込みやコンシューマのゲームに限定しても使える、使えないは変わるのだから
組み込みやコンシューマのゲームに限定しても使える、使えないは変わるのだから
114デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 17:45:42.57ID:Nllb9nDe まあc++の思想としてどんな状況でも使えるユニバーサルな言語を目指してるってのは
あるからな。真に受けて馬鹿が狂信するってのはある意味では不思議じゃない。
あるからな。真に受けて馬鹿が狂信するってのはある意味では不思議じゃない。
115デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:18:26.70ID:yQ1/Uz2n >>106
おまえさんは何か思いついたとき
その思いつきと同様の先人の業績をいちいち調べ上げるのか
俺はそんな悠長なことをするより即やってみたい
調べるのはそのあとだ
木の車輪だって自分でやってみなきゃ気持ち悪いし
アンプは量販店で買えても回路組んでみたい
パンピーとハッカーの違いはそこだろ
おまえさんは何か思いついたとき
その思いつきと同様の先人の業績をいちいち調べ上げるのか
俺はそんな悠長なことをするより即やってみたい
調べるのはそのあとだ
木の車輪だって自分でやってみなきゃ気持ち悪いし
アンプは量販店で買えても回路組んでみたい
パンピーとハッカーの違いはそこだろ
116デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:20:33.96ID:nBoep86z 「板違い」というが、議論と言うのは多岐に渡って派生しても良いもので、それでスレッドが機能不全になってしまうのは、コメントがツリー状にできない2ch/5chそのものの問題点。
117デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:23:17.73ID:nBoep86z >>115
>おまえさんは何か思いついたとき
>その思いつきと同様の先人の業績をいちいち調べ上げるのか
ここ、気持ち分かる。
なんでもやってみる前にすぐに調べようとする弊害と言うものが指摘されている。
調べずに自分の頭でやってみることが脳を鍛える。
>おまえさんは何か思いついたとき
>その思いつきと同様の先人の業績をいちいち調べ上げるのか
ここ、気持ち分かる。
なんでもやってみる前にすぐに調べようとする弊害と言うものが指摘されている。
調べずに自分の頭でやってみることが脳を鍛える。
118デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:27:28.32ID:MajNX5le じゃあお前らの車も木の車輪に変えろ。
119はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME
2020/02/20(木) 18:32:13.55ID:s7d9UeaP120デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:33:53.67ID:MajNX5le 耳に木の車輪付けろ。
121デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:34:07.37ID:nBoep86z エンジンやモーターとかなら他社のものを買ってきて分解すれば学べるが、
プログラムの場合、自分で小さなものから作った方が学べることが多い。
既に出来ているものは複雑すぎて本質を学ぶのは難しいし。
それにFOSSはなぜかサイズが大きくて無駄が大きいことが多い。
プログラムの場合、自分で小さなものから作った方が学べることが多い。
既に出来ているものは複雑すぎて本質を学ぶのは難しいし。
それにFOSSはなぜかサイズが大きくて無駄が大きいことが多い。
122デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:34:58.48ID:gPd57Xg0 stdにあって条件的にそれで十分なのに、わざわざ劣化版作る奴には車輪の云々って言葉が当てはまる
大体そう言うのバグっているし
大体そう言うのバグっているし
123デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:35:04.24ID:MajNX5le Arduinoやってみた感じでは、組み込みにもC++は有効だな。
124デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:36:48.29ID:MajNX5le static_vectorはダブル・アレイのリロケートに使った。
125デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:39:50.51ID:MajNX5le ダブル・アレイで一番効果あったのは、解放されたノードをリンクリストにつなげるときに、整列させるのが一番効果あった。
ダブルアレイは挿入でさえノードの解放が発生するので、確保・解放を壮絶に繰り返す。
この時、リストの末尾に追加するなら、何も計算が必要ない。
整列させるなら検索が必要になる。
ところが、整列させた方が挿入も検索も早くなるという結果に。
すべてキャッシュだと思う。
ダブルアレイは挿入でさえノードの解放が発生するので、確保・解放を壮絶に繰り返す。
この時、リストの末尾に追加するなら、何も計算が必要ない。
整列させるなら検索が必要になる。
ところが、整列させた方が挿入も検索も早くなるという結果に。
すべてキャッシュだと思う。
126デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:42:07.37ID:MajNX5le ちなみにヒープはstd::vectorの上に作った。
std::vector単体のベンチとると遅いんだけど、実用上はそんなに遅くない。
そういうわけで、最近はstd::vector上にヒープ作るの流行ってる。
std::vector単体のベンチとると遅いんだけど、実用上はそんなに遅くない。
そういうわけで、最近はstd::vector上にヒープ作るの流行ってる。
127デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:45:18.27ID:MajNX5le キャッシュに乗るか乗らないか、それが人生のすべてだと思う。
128デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:47:17.83ID:MajNX5le ツリーも試作してみたんだけど、std::vectorの上にヒープ作った。
ヒープの何が良いかって、そのままserializeできるとこだと思う。
ヒープの何が良いかって、そのままserializeできるとこだと思う。
129デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 18:54:16.16ID:MajNX5le 耳が嫌なら鼻に車輪をつけるべき。
130デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 22:11:14.05ID:fXEOX4Gg linuxでC++使ってる人っている?
131デフォルトの名無しさん
2020/02/20(木) 23:17:42.47ID:vG9Ftm7S 今はwindows案件ばかりだけど
数年前くらいまではlinuxばかりだった
LL以外はほぼc++のみ
数年前くらいまではlinuxばかりだった
LL以外はほぼc++のみ
132デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 00:34:16.72ID:/A8YzA6j 車輪の最発明は
133デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 00:35:19.65ID:/A8YzA6j 車輪の再発明は結果的にそうなるというものであって
そういう現象なのであって
良いも悪いも善も悪も
ないお
そういう現象なのであって
良いも悪いも善も悪も
ないお
134デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 00:37:46.17ID:/A8YzA6j 真に手間をかけたくなくて時間が惜しい当事者ならアルゴリズム辞典ぐら普通当たるし
そうではなくて他者とか部下が車輪の再発明に時間を浪費するのが我慢ならないのなら
正解を提示してやるべきだろうJK
マ板でやれ、
そうではなくて他者とか部下が車輪の再発明に時間を浪費するのが我慢ならないのなら
正解を提示してやるべきだろうJK
マ板でやれ、
135デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 00:42:29.43ID:IvNL6hmL 車輪の再発明って例えばどんなものをいうの?
136デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 00:52:38.31ID:/A8YzA6j 文明を0からやり直すとか
糸車と水車でコンピューターを作ることとか
いろいろ
糸車と水車でコンピューターを作ることとか
いろいろ
137デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 03:47:53.07ID:4WjPaOvH >>135
何かをやりかけた人をやめさせて、それ以上発展させないようにするために使われる言葉かもしれない。
何かをやりかけた人をやめさせて、それ以上発展させないようにするために使われる言葉かもしれない。
138デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 03:49:56.83ID:4WjPaOvH >>137
もう一つは、既存のプログラムのステークホルダーが、新しく作らせずに既にあるものを使わせようとするための口実や詭弁かも。
もう一つは、既存のプログラムのステークホルダーが、新しく作らせずに既にあるものを使わせようとするための口実や詭弁かも。
139デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 04:13:25.48ID:4WjPaOvH この言葉、NPO団体勤務の人が使っているのを見た。
偉そうなこと行ってるけど、実績も学歴もたいしたこと無い。
偉そうなこと行ってるけど、実績も学歴もたいしたこと無い。
140デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 04:21:00.31ID:4WjPaOvH とある掲示板を見ていたが、この言葉は「その人の中では正しい」だけだと思った。
彼によれば、「自分で書くより既存のものを使ったほうが、大抵の場合は優秀だから」
ということであるが、それは彼の場合であって、自分で書いた方が優秀なものが出来上がる確率が高い人には当てはまらない。
要はIQが人並みを遥かに超えた人と、人並みの人の場合では異なってくる。
彼によれば、「自分で書くより既存のものを使ったほうが、大抵の場合は優秀だから」
ということであるが、それは彼の場合であって、自分で書いた方が優秀なものが出来上がる確率が高い人には当てはまらない。
要はIQが人並みを遥かに超えた人と、人並みの人の場合では異なってくる。
141デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 08:00:14.20ID:bpnRR2uh メンデルの遺伝の法則とか車輪の再発明がもう何度目だナウシカ状態、
142デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 08:01:15.19ID:2hInWAVR そもそも自分が優秀だと勘違いしてるヤツだからこそ
糞の山を量産して満足げなんであって
自分の愚かさを理解できてるやつは
糞の山作りかけてる時にそれに気付いて引き返す
糞の山を量産して満足げなんであって
自分の愚かさを理解できてるやつは
糞の山作りかけてる時にそれに気付いて引き返す
143デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 08:11:44.84ID:Ml11ZCQR そろそろC++の話に戻ろうか
144デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 08:51:54.20ID:XQ35bdbs なんで既にあるものをそんなにもう一回作りたがるの?
めんどくせえじゃん
めんどくせえじゃん
145デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 08:54:49.38ID:CRE0rstC わかったC++の話にもどろう
まずはC++で効率のよいコレクションクラスの実装について・・
まずはC++で効率のよいコレクションクラスの実装について・・
146デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 10:54:03.44ID:ZYgKzVvr147デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 12:36:04.12ID:TKnLlA6x 無職も既に沢山居るのでもう不要だね
148デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 12:38:05.46ID:TKnLlA6x あ、死ねって意味じゃないよ。死者の数はもっと多いのでそっちの方がもっと不要。
149デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 14:12:28.80ID:0hFCFeWT 「自分の愚かさを理解できてるやつ」
これはみんなが同じ力量であることを前提にしていて、こういうところが嫌だ。
これはみんなが同じ力量であることを前提にしていて、こういうところが嫌だ。
150デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 16:33:28.19ID:ZYgKzVvr 天狗になるのも、どうせ馬鹿だからと居直るのも
正反対のようで共通点がある
正反対のようで共通点がある
151デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 16:43:32.32ID:0hFCFeWT この分野はレベルの差が大きいので、一般レベルからは有り得なくても天狗とは限らない。
152デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 17:42:31.96ID:Q29ljCA8 gotoの次は車輪か。
テンプレに付け加えていけよ。
記録することで無駄な議論を減らすってあたりまえのことができてないから
馬鹿なことを何回でも繰り返すんだよ。
安倍政権といっしょでさ。
テンプレに付け加えていけよ。
記録することで無駄な議論を減らすってあたりまえのことができてないから
馬鹿なことを何回でも繰り返すんだよ。
安倍政権といっしょでさ。
153デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 17:49:18.82ID:ZYgKzVvr gotoの話はみんな通る道なんだよ
後輩が議論するのを邪魔してやるな
後輩が議論するのを邪魔してやるな
154デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 17:51:05.91ID:EehroR5T 152
ドヤ顔で語ってそう
ドヤ顔で語ってそう
155デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 18:18:48.49ID:kxM5KQ/J goto hell;
156デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 19:02:09.52ID:IvNL6hmL コンテナの基本はどうやらヒープのようなのですが。
157デフォルトの名無しさん
2020/02/21(金) 22:32:22.91ID:IvNL6hmL テストを書くのがとても難しい。
158627
2020/02/21(金) 23:03:40.37ID:3bMJAyBr 書いて下さい。さあ!
159デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 00:13:48.42ID:3tA6OTRM160デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 00:18:04.12ID:M9bzP2wG std::vectorはPODだと最終的にmemmoveが呼ばれるのにmemmoveよりだいぶ遅い。
それと何故memomoveなのかよくわからない。
それと何故memomoveなのかよくわからない。
161デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 01:05:00.59ID:TST3TeQo 159
くやしそう
くやしそう
162デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 01:19:12.99ID:+dvEVrBH ここは趣味でプログラミングやってるギーク多そうだけど
まともなC++人材がいないせいで進歩がウン十年遅れてる業界がかなりあるから
どうかそういうことに飛び込んでいってくれないかな?
あ、給料はたぶんクソ安いけど日本への貢献と思って
まともなC++人材がいないせいで進歩がウン十年遅れてる業界がかなりあるから
どうかそういうことに飛び込んでいってくれないかな?
あ、給料はたぶんクソ安いけど日本への貢献と思って
163デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 01:23:04.30ID:5xQhS6+V164デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 10:02:22.31ID:3tA6OTRM 実際に馬鹿に馬鹿って言わないと安倍政権みたいな状態になるってのが今の政治に対する教訓だわな。。
ここも同じか。
ここも同じか。
165デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 10:46:14.31ID:L9oQb3BP >>164
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
166デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 10:46:44.30ID:M9bzP2wG ---------- std__pair__construct_1 ----------
std::pair<std::uint32_t, std::uint32_t>[]
size(): 104,857,600
construct: 0ms
for (std::uint32_t i = 0; i < n; ++i) a1[i].second = i; 30ms
struct twice { std::uint32_t i1, i2; }[]
size: 104,857,600
construct: 0ms
for (std::uint32_t i = 0; i < n; ++i) a2[i].i2 = i; 0ms
std::pair<std::uint32_t, std::uint32_t>[]
size(): 104,857,600
construct: 0ms
for (std::uint32_t i = 0; i < n; ++i) a1[i].second = i; 30ms
struct twice { std::uint32_t i1, i2; }[]
size: 104,857,600
construct: 0ms
for (std::uint32_t i = 0; i < n; ++i) a2[i].i2 = i; 0ms
167デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 10:47:53.49ID:M9bzP2wG 一億個書き込んで0msなのは最適化で消えるんですかね?
168デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 11:07:40.21ID:M9bzP2wG なんと最適化で消えていました。
169デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 11:12:11.00ID:4F0O272/ そりゃn=0なら繰り返すわけない
170デフォルトの名無しさん
2020/02/22(土) 11:14:58.08ID:M9bzP2wG n == sizeなんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表MF 中村敬斗 ボリビア戦のスーパーゴールに「惚れるわ」「痺れる程のゴールこれでご飯何杯いけるのよ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
- 結婚しないやつは異性は嫌いなの?
