くだすれDelphi(超初心者用)その58【Embarcadero】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:30:39.03ID:NTiFnax/
Delphi(デルファイ)について、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、もしくは
質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。

Delphi使いが優しくコメントを返しますが、お礼はDelphiの布教と初心者の救済をお願いします。

■Delphi 10.3
ttp://www.embarcadero.com/jp/products/delphi

■Delphi Community Edition (無料)
iOS、Android、Windows、macOS向けアプリも開発可能。年間売上5000 US$以内の商用開発可。
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/starter

<前スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1476332514/
2020/12/17(木) 13:10:51.90ID:nshYLsWH
>>366
できません
できると立派な特権昇格攻撃です
2020/12/17(木) 15:22:03.00ID:LatRLLBF
タスクスケジューラで自動起動に登録して常駐させといて
ユーザーに起動されたら常駐のプロセスがウィンドウを表示して
処理を引き継げばいいんじゃね

タスクスケジューラへの登録には当然管理者権限が必要だけど
2020/12/17(木) 16:03:58.56ID:lSf04HRz
タスクスケジューラーにアプリを登録して置いて
そのタスクを /NoUACオプションを付けて起動する手もあるらしいな
https://news.mynavi.jp/article/win10tips-73/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況