>>99
ここまでひどいWikipediaの記事見たの初めて
Uncyclopediaみたいなネタサイトかと思ったわ

―――――
表現形態
中間表現はテキストデータやバイナリデータなどのデータ構造をとる。すなわち任意のデータ構造をとる。
Javaバイトコードなどの「バイトコード」はフィールドの区切りや構造の長さなどがバイト指向な中間表現を指す語である。
内部的な場合にはアドレスを指すポインタ(ないしそれを抽象化したもの)によって要素を指し示すことで効率的な表現が可能だが、ファイルに書き出すなど外部的な場合には何らかの方法で永続化が必要である。
内部的な表現としても、ポインタのような密結合で短命な表現ではなく、粗結合な表現を使うこともある。