漏れは、Windows 10, WSL, Ubuntu 18.04 を入れて、
Linux 側から、Windows 側の再帰的なフォルダ内のファイルを、正規表現などで、grep してる

grep -i parse ./*
と入力すると、

grep: ./csv: ディレクトリです
./test108.rb: p hash = JSON.parse( line )
grep: ./test117: ディレクトリです
./test117.rb: p now_time = Time.parse( now, current )
./test125.rb:require 'optparse'
grep: ./test29: ディレクトリです

無関係のディレクトリも、出力されてしまうけど