iOSもarm64も詳しいわけではないので一般論だけど

>>400
アプリのリバースエンジニアリングだとCPUの理解とアセンブラを読める必要があるのは当然だが
・メモリマップ
・OSのアプリ側インターフェイス(ローダーやシステムコール、例外処理等)
・ABI
・デバッガ
あたりの知識も実際に解析する上で必要になるな

余談だけどiOSに限らずこの辺のディープな情報ってなかなか手に入らないよね
WindowsだってMSDN漁っても詳しい資料は見あたらなかったりするし