プログラムの経験はないのですが、窓の杜なんかで公開されているような
自分で使って便利なWindowsアプリケーションを作ろうとしています。
色々調べてVisual StudioのC#ってのが作れそうな環境なので
Visual Studioをダウンロードしました。最初の選択としてはどんな感じでしょうか。
Pythonというのが初学者にも向いているとも聞きますが
Windowsアプリケーションを作るのにはどっちが向いているでしょうか。
他にこっちの方がいいよとかあればお教えください。