今のライセンス料金では、普通の中小企業では元は取れない

よほど大量の事務処理を愚直に人手でやっていたところは効果出ている

それがバレてきた業界としては、掌返して
もう今までのシステム間の連携や日常業務の自動化では大きな効果は出ない、AIを組み込んで業務自体を変えろ
みたいな流れになってる
こうなるともうシステム開発みたいになってくる

システム間の連携目的でRpaに手を出すなら、
POWERAPPs+Power automate でやったほうがいい
Powershellとかも使えば大抵のことはできる
パワーは力だ