ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part148

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/27(水) 20:28:41.27ID:Pggemlyq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part147
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1582100741/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1553075856/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries
http://referencesource.microsoft.com/
・Insider.NET > .NET TIPS - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/dotnettips_index.html
・DOBON.NET .NET Tips
https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/13(日) 14:47:32.03ID:E31xy0lw0
C++/CLI復権してくれたらなぁ。まずないとは思うが。
982デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4768-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:47:40.61ID:EY+baBGY0
WEBの写真ダウンロード処理をしてるのですが、出来るものと出来にくいものがあります。
出来にくいもの(EDGEブラウザで開けるとすぐ見れるがダウンロードでは20秒くらいかかる)
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/05/09/article-2321812-19B162BA000005DC-124_634x449.jpg
出来るもの(すぐにダウンロードできる。EDGEブラウザでもすぐ見れる)
https://i.imgur.com/bnUR6en.png

System.Net.WebClient client = new System.Net.WebClient();
client.DownloadFile("https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/05/09/article-2321812-19B162BA000005DC-124_634x449.jpg";, @"D:\tmp.jpg");
こういうのはサーバー側でアクセス種類がブラウザかプログラムか見分けられて
対策されてるのでしょうか?
2020/12/14(月) 20:29:19.80ID:w+atsEVh0
出来る出来ないなら、サーバー側でUserAgentやクッキーやその他ヘッダを見てブロックするというのは普遍的な手法だからよくある事だけど
出来るものと出来にくいものはよくわからないが、一応ダウンロード前にこれ挟んで試してみるといい
client.Headers.Add(HttpRequestHeader.UserAgent, "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36");
2020/12/14(月) 21:37:41.18ID:A7r1gxtPa
ブラウザでの表示が早いのはキャッシュされてるだけだと思うけど・・・・
キャッシュ全クリアしても本当にすぐ見れる?
985デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4768-Goa5)
垢版 |
2020/12/15(火) 10:35:58.18ID:md2wlUIm0
>>983
やってみましたら止まらずすぐにダウンロードできるようになりました。
サーバー側でUSERAGENTが入ってるか入ってないかでプログラムアクセスかどうかの選り分けをして
USERAGENTが空のものには20秒くらいわざとジラシが入ってるようです。
一括ダウンローダーとかの対策かなんかかもしれませんね。
ありがとうございました。
2020/12/15(火) 12:40:58.94ID:uedfi1MA0
UA偽装とかリファラ偽装とか懐かしいワードを思い出した
2020/12/15(火) 13:14:41.01ID:fP0YYSyi0
>>985
ちなみにChromeはかなり小まめにアプデ入る訳だが
Botは往々にして"Chrome/87.0.4280.88"の部分が古いままという特徴があって最新版一つ手前よりも前のバージョンだと弾くって言う対策してる鯖もある
まぁここまで対策してくるのは稀だから放置でも大方問題にはならないが、インスコフォルダやレジストリや最悪webなどからバーション取得する方法あった気がするから暇なら最新版のUAにするロジックも入れておいた方がいい
2020/12/15(火) 21:23:57.67ID:2D6p9tgnM
規模のでかいプロジェクトを開発してるといつもどのファイルを開いてるのかわからなくなったり、目的のファイルが見つからなかったり大変なんですけどどうしたらいいですか?
目的のフォルダに対してブックマーク的なものが設定できたりしたら迷子にならなくてすむんですがそんなのないですか?
2020/12/15(火) 23:06:40.58ID:fP0YYSyi0
ref readonly変数のstructのメンバ関数呼ぶと防御コピーが発生するのは仕様?
refだけなら防御コピー発生しないのは確認できたんだけど
2020/12/15(火) 23:23:22.02ID:j+VqSr9F0
>>988
フォルダじゃなくてファイルだけどvisual studioならブックマークあるよ
ただ、そもそも大規模になっても迷子にはあんまならないかな?
2020/12/15(火) 23:26:47.80ID:OK3TNwGLM
>>990
クソみたいな設計だから困ってたんですよ
ありがとうございます
2020/12/15(火) 23:32:36.78ID:korWFWn50
>>988
同じ事思ってる。
VSだと開いてるファイルのタブに、プロジェクト毎に色分けする拡張入れてる。
あとソリューションエクスプローラーを複数開いたりしてる。
2020/12/16(水) 01:40:22.65ID:FCFqtT9K0
>>992
複数開くってどうやるの?
2020/12/16(水) 03:17:07.88ID:eAMqD84A0
共通プラットフォームの .NET 5 が出てきたってことは、.net standard はもう次バージョンは出ないんですか?
2020/12/16(水) 03:21:40.46ID:4YU+JB8/0
うん
2020/12/16(水) 07:09:48.69ID:ksVkXCtR0
>>994
誰も新しい方使わなかったらまだワンチャンあるかも?
2020/12/16(水) 11:31:10.25ID:TSvQ057dM
次スレ立てた
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1608085775/
2020/12/16(水) 20:14:15.21ID:p7rmX8ox0
>>989
そりゃメソッドは内部でメンバを書き換えてるかもしれないからな
readonlyなメソッドならコピーされない
2020/12/17(木) 20:00:41.21ID:Z1ozW/Gv0
>>997
スレたて乙
2020/12/17(木) 20:54:36.61ID:czJEN8EN0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 0時間 25分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況