>>774
「767を書いた意味」なら>>769で説明した。
「環境によるけど)std::atomic使っても生のintと同じようにアクセスできる = 排他なんてしてない」これは正しい。
でもそれは生の int でデータ競合を避けられる理由にはならない。
>>755 が嘘だという根拠は >>749 に挙げられた規定による。その条件
"at least one of which is not atomic" について、生の int へのアクセスは
"not atomic" に該当するから排他なしのアクセスでは未定義動作となりダメだと言っている。
規格文面の "atomic" は、規格が規定する C++ 抽象機械上の概念という認識。
対して 755 は、規格文面の "atomic" は各処理系でのメモリアクセスが実際にアトミックかどうかに依ると考えてそう。
残念ながら規格の文面で明確にその解釈を否定できないんだけど (https://cplusplus.github.io/LWG/issue2506)
少なくとも現メモリモデル策定当時から Web 上に積み上げられている多くの記事(標準化委員会の↑含む)や
現行コンパイラ(最適化、スレッドサニタイザなど)での扱いと合致しない。
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.106【環境依存OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
775デフォルトの名無しさん
2021/07/14(水) 23:08:12.27ID:pCGEFvrX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国が日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 [931948549]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- ネトウヨ論調決まる「寧ろ迷惑中国人観光客が減ることで日本人の旅行が活性化され経済的には影響ない」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
