awkについて語るスレ $3

2020/09/14(月) 12:37:48.22ID:ewkQANK9
腐っても鯛? 騏も老いては駑馬に劣る?
三人の碩学が生み出したスクリプト言語AWKについて語るスレ

◆ 前スレ
awkについて語るスレ $2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1172242542/

◆ 参考
The AWK Programming Language (Brian Kernighan):
ttp://cm.bell-labs.com/cm/cs/awkbook/index.html

GAWK (GNU Projedt):
ttp://www.gnu.org/software/gawk/
2024/06/24(月) 15:08:37.60ID:kN0svtrZ
awkでやる意味がないよ
2024/06/24(月) 15:22:42.93ID:qmamFw0P
AWKを使ったことないは理解できるが名前すら知らないって最近の人はこんなのばっかなの?
怖いんだけど
使ったことないはまだ理解できるけど
名前すら知らないって
113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:22:13.19ID:FfGi9EOd
>>110
>>65 と同じ話を何で何度もすんねん。
2024/06/24(月) 18:41:22.73ID:OzsKCRyN
ごめんチャイ、気が付かなんだ
115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 13:37:20.72ID:ZtCD4zFU
おじいちゃんお薬の時間です
2024/06/25(火) 14:42:15.39ID:Z9mp1IOT
薬はまだかね?
代金は受け取っただろ。
117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 00:52:44.98ID:yv8Z2CuH
都知事選もとりあえずポスターに「AI」と書いておけばいいみたいな雑な扱い
2024/06/26(水) 12:32:40.93ID:j6fp+f8B
これほど乱れた都知事選になるとは
2024/06/26(水) 14:58:55.42ID:hXpRZohR
民主政治の末期症状見てるみたいな気分になる
制度改革が必要だな
120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 21:32:42.48ID:yv8Z2CuH
都知事選でAIがどうこう言っている立候補者はすべてレベルが低い。
121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 10:11:18.36ID:OTNDZ+yC
スレチ
122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 05:50:05.33ID:0OofYQEx
AWKは単独で使うものじゃないけど、プログラミング言語と言い出す人間は、ほとんど素人だ。
123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 11:19:47.79ID:IKT838Oo
HTML5よりはプログラミング言語ωだな
124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 11:23:05.76ID:0OofYQEx
HTML5は終わりましたけど?
125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 14:07:14.76ID:BM6SBb1s
>>122
> プログラミング言語と言い出す人間は、ほとんど素人だ。

The AWK Programming Language の著者の Aho、Kernighan、Weinberger のことか。
126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 17:16:28.07ID:0OofYQEx
>>125
そう。それを読んでプログラミング言語と説明するニワカが昔からいる
127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 18:36:32.87ID:faui27PU
>>126
読んだニワカでなく、Programming Language と書いた人はどうなの? って。
ニカワのように貼りついてすまんが。
128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 20:11:53.65ID:0OofYQEx
>>127
AWKはプログラミング言語として使われることはほとんどない。

しかも作った彼らは、プログラミング言語というよりはsedのような使い方をするものとして用意している。

つまり、実際にはシェルスクリプト内の一部だったり、プログラミング言語というのはプログラミング言語の内のプログラミング言語であるから、そこまでわからずに「プログラミング言語」と言ってしまうと知識がないのとがばれる。
129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 20:13:29.79ID:0OofYQEx
>>127
その3人はAWKを作ったひと本人

別の人間がAWKを説明しているわけではない
2024/08/23(金) 06:04:36.15ID:yV+TW/F+
なにか嫌なことでもあったのか?
131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 14:32:57.60ID:TJ+3Kp9a
awkはfilter用に特化したプログラミング言語
はい
おしまい
2024/08/26(月) 00:32:32.66ID:mcDGuhqL
アスペはモノの呼び名に無意味にこだわるよな
力の入れどころがピントズレてるから何事も成し遂げられない無能😨
133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 01:02:38.84ID:cg8iPsZ2
AWKは高機能コマンドという位置づけ
これをプログラミング言語と説明し始める技術者が昔からいる

他人が言ったことの受け売りだからAWKの使われ方を説明できない
134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 10:39:29.32ID:3+7ACU+U
HTML5はプログラミング言語プルプル
135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 11:00:10.36ID:ln9LIwsB
>>133
この辺りが受け売り?

> プログラミング言語と言い出す人間は、ほとんど素人
136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 17:26:29.31ID:VJ190nsi
AWKの書籍やAWKの紹介の初めにプログラミング言語と書かれているので、そこだけを読み取って他人にAWKをプログラミング言語と説明するのが恥ずかしいということ。

awkコマンドの引数に手続き処理の文字列を指定できるだけで、AWKは単独で何かの処理を完結させるものではない。

毎回、長いAWKのコマンドを打ち込む人間だったら当てはまらないが、今度は再利用という概念がないことになるのでやはりおかしい。

テストでも毎回、キーボードから打つ初心者はいる。コピーという概念もなければ、ファイルにしてファイルを読み込むという発想すらない。

そこでシェルスクリプトを使うべきと説明しても、キーボードの手打ちにこだわってキーボードのキーを強打するやつはキーボードを叩くのが好きなので、キーを打つ回数が多くないと不機嫌になる。
137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 18:36:31.89ID:FhzwHLyM
CGIはプログラミング言語(キリっ
138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 18:39:41.56ID:FhzwHLyM
>awkコマンドの引数に手続き処理の文字列を指定できる

引数の - (stdinを意味する) とか
teeとかしらんのか
2024/08/26(月) 19:36:00.43ID:1zt/vBon
まあこういう考えもあるのかと思っておけばいいのでは
理解とか説得とかじゃなくて、読んでる人が誤解しそうだからのコメントだったら
読む人のためになると思うが
140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 20:15:21.46ID:VJ190nsi
>>138
それはawkの話ではない。
141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 20:17:18.06ID:VJ190nsi
わざわざロジックをawkに担当させるのは趣味が悪すぎる
142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/26(月) 21:08:03.62ID:ln9LIwsB
$ date '+%s'
1724673881
てコマンドオプションが思い出せなくて、

$ gawk 'BEGIN{ print systime() }';
1724673881
で代用することあるある。
2024/08/26(月) 22:58:23.62ID:R6Owoni0
>>140
引数の-を解釈するのはawkだけどな
144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 00:41:01.50ID:jPnUMQmz
UNIXはハイフンを特殊文字として扱う仕様になっている。
145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 14:15:08.68ID:oHcafaf7
ぶっちゃけperlとかpython覚えたらawk要らんけどね
146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 15:17:22.25ID:apM/pcD7
ぶっちゃけ awk覚えたら sed要らんけどねてのは一面真実なのだけど、sedは記述が短くて手放せないてのも、事実だったりする。
147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/27(火) 16:41:08.74ID:236o/Knq
>>145
コンピューターの性能が上がったせいで、awkの出番がなくなった。
2024/08/29(木) 09:38:52.02ID:1jszJs3n
awkは紛うこと無きプログラミング言語(キリっ
2024/08/29(木) 11:08:24.17ID:Ju1sdRVj
awkでもpythonでもrubyでもsedでもソースを見ればどの言語かわかる
ごっちゃまぜでも問題なく実行する何でもOK言語は作れないのだろうか
2024/08/29(木) 12:14:04.63ID:1jszJs3n
token分割した単位でも区別出来れば楽だろうけど
ある程度の文脈で観ないと判らんのでは
2024/08/29(木) 13:15:32.38ID:CUm3HRgm
ごちゃまぜとはいかんが、Perl で Inline でも使ってみる?
https://perldoc.jp/docs/modules/Inline-0.43/Inline.pod
awk も ruby も python もサポートされてるぞ。
152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/29(木) 23:44:22.19ID:N4XBWKhx
要は知ったかぶりがしてしまう説明はやめろということ。
153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 07:45:14.66ID:FeMupkVu
知ったか。これか。

> AWKは単独で使うものじゃないけど、プログラミング言語と言い出す人間は、ほとんど素人だ。
154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 09:29:41.59ID:742oYIEC
awklandωωω
2024/08/30(金) 11:21:27.27ID:qi4n2TPj
まあ、そうだな。知ったかぶりはかっこ悪いな。
……これでいいか?
煽ってるわけじゃなくてな、これ以外に何を言えばいいのか…
156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/08/30(金) 12:40:15.18ID:bLuOfswJ
awkland紛争勃発
157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/09/07(土) 11:40:55.97ID:LaGZ4PBX
フーン
158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/09/13(金) 16:25:22.25ID:bblj+c3p
He does not talk that much about.
159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 09:55:25.02ID:xw1jp1Zr
もしかしてforkland紛争
2024/11/03(日) 03:38:13.75ID:ijDiZ2E7
>>145
perlはまだしもpythonは代わりにならんでしょ
最も正当な後継はpwsh(PowerShell)だろう
perl同様BEGIN/END、$OFSとかもある明確なawkフォロワー
perlはサブルーチンは全部subrキーワードで定義するが、pwshはfunctionで定義するシェル関数(function)と別にfilterキーワードで定義するパイプライン志向のフィルタ関数もあってawkよりawk的に書けるまである
2024/11/09(土) 16:29:19.19ID:7k73fm7R
標準出力に対していきなり$1とか書けるのは
何でもできるインタプリターとはまた違う利便性だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況