!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
*機械学習に意識・知能は存在しません。
人の意識に触れたい方はスレ違いです。
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db01-G7ci [60.86.178.93])
2021/01/01(金) 09:10:55.46ID:a+OQlEaa0763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2610-DUhh [153.243.53.4])
2021/07/11(日) 00:42:47.94ID:BLRKNf/m0 >>761
トップカンファレンスの論文に少しでも目を通したことがあればそんな見解にはならないはずだが
トップカンファレンスの論文に少しでも目を通したことがあればそんな見解にはならないはずだが
764デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99dd-+vho [122.249.112.164])
2021/07/11(日) 00:46:59.90ID:a0LN0/w80 まあ日本の学会は全部しょーもないよ
俺もだしたことあるけど
なんか自分の専門分野以外はよくわからないし
興味も持たれない感じ
かと言って商業寄りの話はスルーされる感じ
俺もだしたことあるけど
なんか自分の専門分野以外はよくわからないし
興味も持たれない感じ
かと言って商業寄りの話はスルーされる感じ
765デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 696e-iN9/ [138.64.70.222])
2021/07/11(日) 11:11:05.10ID:VPF0Yi9q0766デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa92-O0xy [111.239.190.225])
2021/07/11(日) 12:21:03.03ID:+hZJbu07a767デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFc1-t3/y [106.171.77.131])
2021/07/11(日) 16:21:15.31ID:lbKLD5N+F 日本のアカデミアは逆に数理的な論理だけで実際のアルゴリズムとあまりに乖離した理論だけのものが多いわ。
PFNの Spectral Normalization はそういう意味じゃ相当例外的な結果だと思う。
PFNの Spectral Normalization はそういう意味じゃ相当例外的な結果だと思う。
768デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd2a-t/9f [1.75.208.167])
2021/07/11(日) 17:12:41.04ID:vkK4ARJEd 今さらかもしれんが、BERTの事前訓練てみんな何GBくらいの日本語データでやってるの?
769デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 696e-iN9/ [138.64.70.222])
2021/07/11(日) 18:11:26.19ID:VPF0Yi9q0 >>767
統計数理なんとかや情報学なんとかは理論が多いイメージ
統計数理なんとかや情報学なんとかは理論が多いイメージ
770デフォルトの名無しさん (JP 0H0d-X4G9 [180.13.218.133])
2021/07/11(日) 18:17:17.14ID:SI3qf1fFH fbはやってみた系が多い印象
771デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 696e-iN9/ [138.64.70.222])
2021/07/14(水) 11:30:20.54ID:Qje4eblG0 fbのnlpは提案系が多い
772デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0563-Lyc+ [114.158.45.60])
2021/07/16(金) 19:08:30.21ID:fn0ZIWtp0 >>766
なんで
なんで
773デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 156e-Fmem [138.64.70.222])
2021/07/19(月) 11:33:23.50ID:kR6nsJZd0 scikit-learnをproductionレベルで使う人はいるの?
774デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab10-KFGP [153.243.43.6])
2021/07/19(月) 14:18:58.09ID:hZcLaJMP0 >>773
むしろ何故使わないと思ったのか
むしろ何故使わないと思ったのか
775デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 156e-Fmem [138.64.70.222])
2021/07/19(月) 14:31:07.73ID:kR6nsJZd0 >>774
学習用かなと思ったの
学習用かなと思ったの
776デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab10-KFGP [153.243.43.6])
2021/07/19(月) 14:48:30.86ID:hZcLaJMP0777デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed01-ajCd [60.69.230.42])
2021/07/19(月) 17:46:13.87ID:qeRTyGb80 machine learningの "learn" じゃないの?
ロジスティック回帰みたいな簡単なモデルで済ませるときは便利よね
ロジスティック回帰みたいな簡単なモデルで済ませるときは便利よね
778デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab10-KFGP [153.243.43.6])
2021/07/19(月) 18:06:16.98ID:hZcLaJMP0 Pipelineなんかもscikit-learnが標準となっているし
実務では利用するんだけど
最近は代替品で便利なものがいろいろあるので、使い所さんが減ってるね
実務では利用するんだけど
最近は代替品で便利なものがいろいろあるので、使い所さんが減ってるね
779デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 156e-Fmem [138.64.70.222])
2021/07/19(月) 18:59:04.55ID:kR6nsJZd0 >>776
thx
thx
780デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b5dd-J550 [122.249.112.164])
2021/07/20(火) 01:56:58.80ID:0qs55fcM0 最近は個別のライブラリを使うことが増えた気がするな
汎用的でなんでもできるライブラリはどうしても使いにくくなりがち
汎用的でなんでもできるライブラリはどうしても使いにくくなりがち
781デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMb2-uuJP [153.251.59.66])
2021/07/29(木) 09:29:37.96ID:buw+HjWzM g検定の教科書って無料のやつ無いの?
テキストなんだからそれくらい無料で公開してくれていいじゃん
テキストなんだからそれくらい無料で公開してくれていいじゃん
782デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2b-A6eG [106.128.128.141])
2021/07/29(木) 12:49:34.05ID:SQNMznWca 検定ビジネスとはそういうもの
783デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMb2-uuJP [153.251.59.66])
2021/07/29(木) 13:04:31.41ID:buw+HjWzM (*´·ω·)(·ω·`*)ネー
784デフォルトの名無しさん (スッップ Sd22-IBNK [49.98.162.153])
2021/07/29(木) 17:28:33.69ID:Acg6zJkFd あの検定って何か役立つの?
785デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMb2-uuJP [153.251.59.66])
2021/07/29(木) 19:38:11.84ID:buw+HjWzM 基礎知識はあるんだねー、くらい
786デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae89-3Z6B [39.111.228.181])
2021/07/29(木) 20:26:37.52ID:mwMdCY8S0 巣ごもり需要w
787デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/07/30(金) 08:51:20.27ID:2Y+/gCJv0 チューリングテストの反論としての中国語の部屋って難癖だよな
知的なタスクに心や意識は必須じゃないだろ
ずれてんだよ
ジョンサール調べたらセクハラ爺でバークリー追放されてて草
知的なタスクに心や意識は必須じゃないだろ
ずれてんだよ
ジョンサール調べたらセクハラ爺でバークリー追放されてて草
788ハノン ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ bfe9-Qc7G [183.76.204.207 [上級国民]])
2021/07/30(金) 14:34:47.12ID:kqIr/KL00 >>787
私に心があるかどうかを(他人ではなく)私自身が知る方法はありますか?
私に心があるかどうかを(他人ではなく)私自身が知る方法はありますか?
789デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saab-fN3I [106.129.216.122])
2021/07/30(金) 15:03:23.67ID:IRxxscHTa 心を定義して、その定義に当てはまったらあるとわかる
790デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 072b-He4x [202.226.194.202])
2021/07/30(金) 16:57:51.45ID:x18JmFZD0791デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/07/30(金) 17:22:40.69ID:DDie3fXt0 >>788
お前に心はない
お前に心はない
792デフォルトの名無しさん
2021/07/30(金) 17:25:07.20793デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-X9IN [153.243.43.6])
2021/07/30(金) 17:29:32.45ID:4wTn620G0 うちのAIによると
心というのは
観測できた事象から導出した関数では計算できない特異点であるとのことです
心というのは
観測できた事象から導出した関数では計算できない特異点であるとのことです
794デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/07/30(金) 17:57:10.45ID:2Y+/gCJv0 心の存在は証明できないからね
795ハノン ◆QZaw55cn4c (ワッチョイ bfe9-Qc7G [183.76.204.207 [上級国民]])
2021/07/30(金) 17:57:28.12ID:kqIr/KL00796デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMbf-rdZ1 [153.251.59.66])
2021/07/30(金) 23:33:54.49ID:YChIKAsMM ai人材が足らないってウソだと思う
逼迫してるなら無料でテキスト公開したり講義をyoutubeで流したりすりゃ独学できるし資格が欲しい人だけ試験を有料で受ければいい
この資格を持った人材が欲しいわけでもないんだろうな
人材が多く欲しいんなら独学しやすい環境を整えればいいのにそうしてないし
結局資格ビジネスか
逼迫してるなら無料でテキスト公開したり講義をyoutubeで流したりすりゃ独学できるし資格が欲しい人だけ試験を有料で受ければいい
この資格を持った人材が欲しいわけでもないんだろうな
人材が多く欲しいんなら独学しやすい環境を整えればいいのにそうしてないし
結局資格ビジネスか
797デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87dd-vr48 [122.249.112.164])
2021/07/30(金) 23:36:01.49ID:e1ZnWCW50 新キャラ登場しててワロタ
798デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222])
2021/07/31(土) 01:14:14.07ID:RH+1LJfN0799デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222])
2021/07/31(土) 01:38:02.68ID:RH+1LJfN0 AIブームが来た時
機械学習の勉強するのにそれなりの値段のGPUを買っただろ?
そこで機械学習の勉強をしたのがそもそもの間違いで
すぐ諦めてマイニングをしないといけなかったんだな
そこが吸われる人と吸われない人の差で
真面目な人は結局吸われる道に行ってしまうんだな
機械学習の勉強するのにそれなりの値段のGPUを買っただろ?
そこで機械学習の勉強をしたのがそもそもの間違いで
すぐ諦めてマイニングをしないといけなかったんだな
そこが吸われる人と吸われない人の差で
真面目な人は結局吸われる道に行ってしまうんだな
800デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMbb-KcHp [150.66.91.250])
2021/07/31(土) 02:57:25.03ID:harX6WqtM801デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfe4-6m6M [61.114.68.38])
2021/07/31(土) 08:45:00.18ID:2YYaq23L0 >>800
ドキュメントが増えて、コミュニティが成熟したら(というかこれで実装されたNNフレームワークで書かれたモデルが増えてきたら)流行るだろうね。それを使わざるを得なくなるし
今のPythonでは限界はきてるし、CUDAで書くのも難しいから、なにかブレークスルーは欲しかった
ドキュメントが増えて、コミュニティが成熟したら(というかこれで実装されたNNフレームワークで書かれたモデルが増えてきたら)流行るだろうね。それを使わざるを得なくなるし
今のPythonでは限界はきてるし、CUDAで書くのも難しいから、なにかブレークスルーは欲しかった
802デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/07/31(土) 10:13:29.77ID:JAp7kdn00803デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 075f-QWHR [106.73.78.34])
2021/07/31(土) 13:26:01.70ID:7sKxPxG80 Pytorchでモデルを実装してCUDAは利用するけど、
CUDAの動作について特別なことはしたことない
既存のフレームワークを使ってない人用?
CUDAの動作について特別なことはしたことない
既存のフレームワークを使ってない人用?
804デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/07/31(土) 13:56:54.00ID:JAp7kdn00 無料で使えるPythonドキュメントオープンプロジェクトが10月より公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ec3d856956027b50dec14eef4c22213a1e7b01
これはいい試み
でもai関連の肝心の松尾豊周りは金の亡者か
https://news.yahoo.co.jp/articles/24ec3d856956027b50dec14eef4c22213a1e7b01
これはいい試み
でもai関連の肝心の松尾豊周りは金の亡者か
805デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 075f-t7lQ [106.185.144.184])
2021/07/31(土) 16:44:31.30ID:LRA0vGhm0 NHKがからむとろくなことにならない
806デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87dd-vr48 [122.249.112.164])
2021/07/31(土) 17:01:39.24ID:pKR1/4470 >>804
pythonの開発団体に寄付もしないのに金儲けばっか
pythonの開発団体に寄付もしないのに金儲けばっか
807デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f02-oSv0 [101.140.211.86])
2021/07/31(土) 17:37:09.17ID:fJIX/2MW0808デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-Gkqf [221.105.222.58])
2021/07/31(土) 21:04:02.33ID:FpbTKfM30 aiの人材は足りないと思うよ
ただちょっと勉強をした人とが欲しいんじゃなくて
問題の構造を考えて、チューニングまできちっとできる人が欲しい
そんだけ能力がある人はそうそういない
資格で保障される能力よりもはるか先の能力が要求される
ただちょっと勉強をした人とが欲しいんじゃなくて
問題の構造を考えて、チューニングまできちっとできる人が欲しい
そんだけ能力がある人はそうそういない
資格で保障される能力よりもはるか先の能力が要求される
809デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-JKPI [153.131.102.129])
2021/07/31(土) 21:52:11.51ID:L9W+TEZq0 そんな能力を持っている人かどうかを誰がどうやって判断できるのか
どうやったらその能力を得られるのか
能力を持つ人がAI関係で仕事するより他の仕事の方に魅力を感じるかもしれないし
どうやったらその能力を得られるのか
能力を持つ人がAI関係で仕事するより他の仕事の方に魅力を感じるかもしれないし
810デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 075f-QWHR [106.73.78.34])
2021/08/01(日) 00:02:55.11ID:Gp5rJK860 だいぶ敷居が下がったから論文のモデルを実装して実データに適用する程度ならAI専門家じゃなくてもできるしね。
自分の部署だと普段物理シミュレーションメインにやってるような人らが、実験データやシミュレーションデータに対して機械学習適用して解析したりしてるわ。
自分の部署だと普段物理シミュレーションメインにやってるような人らが、実験データやシミュレーションデータに対して機械学習適用して解析したりしてるわ。
811デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df01-Gkqf [221.105.222.58])
2021/08/01(日) 12:53:10.29ID:ekL5DYUO0 >>809
判断できる人が面接をしないとそのプロジェクトはうまくいかないことは明白
判断できる人が面接をしないとそのプロジェクトはうまくいかないことは明白
812デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-JKPI [153.131.102.129])
2021/08/01(日) 13:09:16.08ID:7IgnAuQw0 >>811
で、どうやったら適切に判断できるのかは判らないと
上手く行ったプロジェクトと失敗プロジェクトでどんな人がいたらどうなるのかをAIで分析したら良いんじゃね?
それもできない人がこんな人材が良いとか言っても説得力はない
で、どうやったら適切に判断できるのかは判らないと
上手く行ったプロジェクトと失敗プロジェクトでどんな人がいたらどうなるのかをAIで分析したら良いんじゃね?
それもできない人がこんな人材が良いとか言っても説得力はない
813デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df02-Gkqf [59.138.123.33])
2021/08/01(日) 21:43:51.48ID:dQpg7mz50 先行事例でうまくいったパターンをなぞるのであれば
成功する確率も高いけど(それでもノウハウとか制約とかいろいろある)
未知の分野で試すのはそもそも挑戦的だからなあ
成功する確率も高いけど(それでもノウハウとか制約とかいろいろある)
未知の分野で試すのはそもそも挑戦的だからなあ
814デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/01(日) 22:09:27.90ID:LCRIsaK60 前例主義、失敗しない方法を追求する旧来の日本的思考だとうまくいかないだろうね
815デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-ApIo [126.29.37.222])
2021/08/02(月) 00:36:33.98ID:bh8r62Gt0 >>796
「〜人材が足りない」ていうのは日本では「(安く使える)〜人材が足りない」て意味だぞ
「〜人材が足りない」ていうのは日本では「(安く使える)〜人材が足りない」て意味だぞ
816デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e720-IKHw [92.202.129.96])
2021/08/02(月) 00:53:17.93ID:rjrf8ee/0 GAFA3社が採用内定の理系日本人へ「年収6000万円」のオファー、「AI人材の争奪戦」 | AVILEN AI Trend
新卒で年収3000万円も!激化する高度人材争奪戦 | 就活最前線 | ダイヤモンド・オンライン
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」 - ITmedia ビジネスオンライン
新卒で年収3000万円も!激化する高度人材争奪戦 | 就活最前線 | ダイヤモンド・オンライン
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」 - ITmedia ビジネスオンライン
817デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-OhyW [60.69.230.42])
2021/08/02(月) 01:59:57.33ID:3glCL8ZB0 「新卒でも年収1000万円可!」とか言われても、
既存社員の年収データ見せてもらわないと信用できないよね
既存社員の年収データ見せてもらわないと信用できないよね
818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-By/s [126.130.49.38])
2021/08/02(月) 07:10:17.43ID:msdUmDej0 新卒でも年収1000万円可=できるやつには金をやる。できないやつはクビ。
819デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saab-iLeL [106.128.115.120])
2021/08/02(月) 07:13:09.28ID:TbpUnEHVa できない奴がクビになるのは極めて健全な組織だと思う
820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/02(月) 08:04:32.49ID:8E4hF4AB0 できる人に多く払うのは健全
と同時にそれほどでもない人にもほどほど払い
できない人に会社のできる範囲で最低額払うのも健全だと思う
だから大企業こそできない人を多く雇うべきかと
と同時にそれほどでもない人にもほどほど払い
できない人に会社のできる範囲で最低額払うのも健全だと思う
だから大企業こそできない人を多く雇うべきかと
821デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saab-Gkqf [106.128.20.193])
2021/08/02(月) 12:19:31.45ID:Zes70fJva 大企業も近頃(っていうかバブル崩壊以降)経営が苦しいので
余計な人は切りたいのですよ
余計な人は切りたいのですよ
822デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saab-iLeL [106.128.113.73])
2021/08/02(月) 12:44:33.86ID:hopXEvEra それほどでもない人は派遣で事足りるのでわざわざ直接雇用する必要性がない
823デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/02(月) 18:59:16.39ID:8E4hF4AB0 ミニバッチのサイズはどう決めたらいいの?
824デフォルトの名無しさん (スッップ Sdff-QWHR [49.98.162.153])
2021/08/02(月) 19:07:16.40ID:zmsv2joPd メモリが耐えうるまで
825デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-By/s [220.56.102.222])
2021/08/03(火) 01:06:18.62ID:oOwKRL/U0 >>822
そういえば今
大卒、院卒で都心1人暮らしで派遣やってる人っているの?
吸われまくりじゃないか
ホリエモンやらひろゆきやらが固定費高いところに住んでいる奴は馬鹿だとか
田舎に行った方が給料安くてもゆとりが出来る
どうせ家に帰ってもやるのはゲーム、映画、youtubeでしょ
とか言いまくってるけど
そういえば今
大卒、院卒で都心1人暮らしで派遣やってる人っているの?
吸われまくりじゃないか
ホリエモンやらひろゆきやらが固定費高いところに住んでいる奴は馬鹿だとか
田舎に行った方が給料安くてもゆとりが出来る
どうせ家に帰ってもやるのはゲーム、映画、youtubeでしょ
とか言いまくってるけど
826デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/03(火) 13:09:41.89ID:aIk7WbzI0 optimizerって色々あるけど
時間か許せるならsgdで十分?
時間か許せるならsgdで十分?
827デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-X9IN [153.243.43.6])
2021/08/03(火) 14:00:05.16ID:6vJGvI2N0 >>826
はい
はい
828デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87dd-vr48 [122.249.112.164])
2021/08/03(火) 14:13:31.63ID:tooGDD4E0 >>826
今ほぼ使われてないです
今ほぼ使われてないです
829デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/03(火) 16:53:25.25ID:aIk7WbzI0830デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-X9IN [153.243.43.6])
2021/08/03(火) 17:09:33.69ID:6vJGvI2N0 >>829
別に矛盾はせんやろ
別に矛盾はせんやろ
831デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-rdZ1 [193.119.149.13])
2021/08/03(火) 17:20:30.37ID:rD80CIFeH832デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df02-HYiC [27.92.76.64])
2021/08/04(水) 00:32:37.20ID:GsUzM+NY0 脳死adamが強すぎてsgdは勉強しているときにお世話になった程度だな
ちなみにadamの計算まったくわからん!
ちなみにadamの計算まったくわからん!
833デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df3b-By/s [163.221.128.67])
2021/08/04(水) 10:21:46.29ID:iQcHbH250 動画像の過去の数フレームを使って将来のフレームを予測するみたいな研究でうまくいってるやつってないのかね
834デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-By/s [126.29.37.222])
2021/08/04(水) 11:32:00.70ID:djLthEM60 adamでうまくいったとか過学習ぽくて実際に使うのは不安残るわ
835デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM8f-rdZ1 [133.106.240.138])
2021/08/04(水) 12:16:33.20ID:CTWLjTDBM836デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-By/s [126.29.37.222])
2021/08/04(水) 13:37:42.82ID:djLthEM60837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6797-q/tz [182.171.246.142])
2021/08/05(木) 00:36:56.29ID:6USKtEeL0838デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87dd-vr48 [122.249.112.164])
2021/08/05(木) 04:05:50.17ID:4Jcsl2iC0839デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/08/05(木) 12:04:21.61ID:Lxx97Kw00 多様体上のアルゴリズムってあるの?
840デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/05(木) 12:10:08.37ID:XONwOmCI0 >>837
それってディープラーニングというより最適化問題?
それってディープラーニングというより最適化問題?
841デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2701-ApIo [126.29.37.222])
2021/08/05(木) 12:40:57.09ID:YkYCYNc40842デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-q/tz [163.49.205.20])
2021/08/05(木) 13:18:44.73ID:pKPfjq5zM >>840
ディープラーニングは最適化問題とかぶる部分かなりあるでしょ
ディープラーニングは最適化問題とかぶる部分かなりあるでしょ
843デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-q/tz [163.49.205.20])
2021/08/05(木) 13:20:43.08ID:pKPfjq5zM844デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/08/05(木) 15:14:43.80ID:Lxx97Kw00845デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/08/05(木) 15:16:19.67ID:Lxx97Kw00 >>843
曲面の上の話に過ぎないと思うが
曲面の上の話に過ぎないと思うが
846デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr5b-i/eU [126.166.243.251])
2021/08/05(木) 15:32:28.42ID:1Daamf/ur >>839
次元圧縮は多様体仮説の上で成り立っている
次元圧縮は多様体仮説の上で成り立っている
847デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/08/05(木) 16:38:46.82ID:Lxx97Kw00 >>846
なるほど
なるほど
848デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-IKHw [39.111.228.181])
2021/08/05(木) 16:44:30.35ID:Lxx97Kw00 多様体学習という用語があるんだ
849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 076e-rdZ1 [138.64.70.222])
2021/08/05(木) 16:54:01.39ID:XONwOmCI0 スイスロールすき
850デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4797-04kT [182.171.246.142])
2021/08/06(金) 00:20:19.84ID:c29VWanS0 >>845
曲面は多様体じゃないって意味の発言?
曲面は多様体じゃないって意味の発言?
851デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4797-04kT [182.171.246.142])
2021/08/06(金) 00:23:09.93ID:c29VWanS0 >>844
多様体の形を推定することも、多様体の形を決めるパラメータ群を多様体としてとらえれば多様体上の最適化問題になると言う意味ね
多様体の形を推定することも、多様体の形を決めるパラメータ群を多様体としてとらえれば多様体上の最適化問題になると言う意味ね
852デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb6e-HVjL [138.64.70.222])
2021/08/06(金) 00:55:06.00ID:juvnr80E0 多様体言いたいだけ
853デフォルトの名無しさん (ワッチョイ abad-64Ij [42.146.70.31])
2021/08/06(金) 09:08:23.67ID:3JKbI2Z00 それでも精度に有意差がつかない機械学習コンペティションに躍起になる香具師よりまし
854デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e89-Z6Ah [39.111.228.181])
2021/08/06(金) 10:31:56.33ID:eF3TWJ3i0 曲面しか扱っていないのに多様体といったら話盛ってるだろうw
855デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bdd-zoOa [122.249.112.164])
2021/08/06(金) 13:22:10.03ID:/Dyrl6Iq0 君たち「多様体の基礎」ぐらい読んでから喋ってる?
俺は教科書指定されたけど挫折した
俺は教科書指定されたけど挫折した
856デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b5f-aD9w [106.73.78.34])
2021/08/06(金) 13:27:08.97ID:FN7kYlvy0 あーあのラノベ?
昔のラノベってレベル高いね
昔のラノベってレベル高いね
857デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-6hcM [126.29.37.222])
2021/08/06(金) 13:35:17.72ID:W4CwI8Ep0 「多様体の基礎」でわからなきゃもう無理だろ。
でも実際はテンソルの変換の計算するだけだから多様体を考える必要はほとんどないけど。
でも実際はテンソルの変換の計算するだけだから多様体を考える必要はほとんどないけど。
858デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadb-yyuh [106.128.30.120])
2021/08/06(金) 14:25:37.37ID:7P/+UMXla 二次元で理解して
それが高次元になっているのね
という理解で十分
それが高次元になっているのね
という理解で十分
859デフォルトの名無しさん (ワッチョイ abad-64Ij [42.146.70.31])
2021/08/06(金) 16:58:50.71ID:3JKbI2Z00 >>858
その理解だと関係式になってない関数は多様体で取り扱えなくなってしまうのでは?
関係式の例として単位円の方程式、x^2+y^2=1はxが定まればyも即座に定まるからその理解でもいいけど、
関係式ではない正規分布の母数のように平均が定まっても標準偏差は即座に定まらないから、統計多様体で矛盾が生じてしまう
やっぱりちゃんと多様体を理解した方がいいと思うよ
ただし、自民党政権下ではどんなに数学頑張っても無駄だと思う
法人税の特別減税措置を大量に作って大手ばかり優遇し、富の再分配と真逆の行いをしてビジネスの世界から本質が消えてしまった
内部留保ばかり増えて労働者の平均賃金も長年上がってない
労働者は共に現政権にNOを突きつけ、IT業界に蔓延する「今だけ、金だけ、自分だけ」の考え方を変え、本質を取り戻そう!
数学の勉強はその後、皆んなで一緒にすればいい
その理解だと関係式になってない関数は多様体で取り扱えなくなってしまうのでは?
関係式の例として単位円の方程式、x^2+y^2=1はxが定まればyも即座に定まるからその理解でもいいけど、
関係式ではない正規分布の母数のように平均が定まっても標準偏差は即座に定まらないから、統計多様体で矛盾が生じてしまう
やっぱりちゃんと多様体を理解した方がいいと思うよ
ただし、自民党政権下ではどんなに数学頑張っても無駄だと思う
法人税の特別減税措置を大量に作って大手ばかり優遇し、富の再分配と真逆の行いをしてビジネスの世界から本質が消えてしまった
内部留保ばかり増えて労働者の平均賃金も長年上がってない
労働者は共に現政権にNOを突きつけ、IT業界に蔓延する「今だけ、金だけ、自分だけ」の考え方を変え、本質を取り戻そう!
数学の勉強はその後、皆んなで一緒にすればいい
860デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f701-Z6Ah [60.141.3.246])
2021/08/06(金) 17:04:16.10ID:El/YE1LI0 どっかいい政党あったら教えてくれ
861デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4610-DdKv [153.131.102.129])
2021/08/06(金) 17:16:47.29ID:JGIT2rTS0 2次元多様体は3次元で見ると曲面になるから
n次元多様体はn+1次元でみたら曲面になるんじゃね?
その曲面上で損失が最小になる点を見つけるのが学習だと思うけどな
n次元多様体はn+1次元でみたら曲面になるんじゃね?
その曲面上で損失が最小になる点を見つけるのが学習だと思うけどな
862デフォルトの名無しさん
2021/08/06(金) 17:48:36.83 非線形学習の基礎概念じゃん
何を長々やってんの
何を長々やってんの
863デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4797-04kT [182.171.246.142])
2021/08/06(金) 17:56:15.73ID:c29VWanS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- どうしたらおまえが苦しむか、人生を踏み躙れるか
- 菅田将暉ってイケメンか?
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 今日からPython勉強する
- コンビニバイトしてるんだが袋いるか聞いても何も答えないのに後から袋つけろてキレてくる奴何なの?
