Flutterやろうよ!!! 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/30(土) 12:22:39.97ID:4Fw02M/h0
ようこそFlutter野郎どもよ!!!
軽い開発環境でモバイルアプリ開発ができるなんて最高じゃねえか
AndroidもiOSも両方行ける、まさに漢のためのツールだな

https://flutter.dev/

前スレ
Flutterやろうよ!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1527919660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
70デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d701-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:16:32.47ID:pJAT2BWO0
>Widgetを返す関数
これが無駄
71デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d701-kh8G)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:04:48.80ID:pJAT2BWO0
ListView.builder() はListView内のセル1つのコンテンツを作るわけじゃなくて、ListViewという仕組みを作るものだということを理解しよう。
そのコンテンツはreturnするwidgetによって切り替えよう。
72デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d701-kh8G)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:02:01.56ID:AkpxQPsh0
どうしてもitemBuilderを切り替えたいなら、
var _itemBuilders = <Widget Function(BuildContext, int)>[];
・・
itemBuilder: _itemBuilders[_listMode]
・・
ただ、itemCount:の明示が分かりにくくなり(がち)でバグの元になるので普通はこう書かないだろう。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況