自分だけかもしれないけど
WPFは直感的にわからないことが多い
普通の利用局面でもパターン化されていない

listbox()でアイテム右クリックしてコンテキストメニュー出してアイテム削除とかするでしょ?

これをXAML+MVVMで書きたい場合を自分はさらっと書けない
ググってもあまりよくわからない
結局自分で書いて試してうまくいけばそれを使う
次書くときはまた忘れてて同じことをする

どれかライブラリを使えば簡単に書けるのかもしれないけどそれもわからない
よくあるパターンを普通に書けないしノウハウもたまらない
それは頭が悪いからだとか言う前にもっと単純な仕組みをつくるべきじゃないかなと