DBからデータ持ってきてリアルタイムにグラフを表示するシステムを作りたいです
・エクセル→現システム 遅い、重たい
・BIツール→グラフの種類が少ない,やれることが少ない(以下の必須機能がつけられない)
・必須機能
 日付の範囲指定(1日〜2ヶ月の間)
 自動更新機能(3分に1回)
 スライサー機能

なのでグラフを画像として保存しhtmlに貼り付けようと思っています

一応構想としては
@3分に1回コンソールアプリでDBのデータをCSV化する
AASPで日付の範囲指定ボタンを押す
 →CSVの中から欲しい範囲のグラフを画像で保存
BASPの帳票ボタンを押す
 →グラフの画像を表示


ここからが質問です

・AのCSVからグラフ化するのに一番早い方法を教えてください(データを扱うのはPythonが早いとのことですが真偽が分かりません)
・この構想以外にいい方法があったら教えていただきたいです