前スレ
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1599110613/
探検
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 14:15:45.21ID:a+miF64E2デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 14:16:59.46ID:BHUVv8XX あわしろ氏もお勧めする数学的言語、Haskell。
3デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 14:26:40.62ID:pvrxhl6N >>1
スレ立て乙m(_ _)m
スレ立て乙m(_ _)m
2021/03/13(土) 14:49:29.80ID:Wp/3U0+u
まともにプログラム書けない人たちが誰でもできていいはずの言語を始めるということを難しそうに語るスレ
2021/03/13(土) 15:07:20.42ID:f5S30BZg
推奨NGワード: あわしろ
2021/03/13(土) 15:36:13.12ID:2P0ImQrQ
本当に次スレ必要でしたか?
7デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 15:42:16.25ID:POgpihI1 >>4
プログラミング言語の一からの習得なんて、じつは誰にでも出来るはずの初歩的技能だったのか、なるほど。
日本では高校生がLinuxディストリビューションを開発してるし、海外では12歳(小学六年)と14歳(中学二年)が主体となってLinuxディストリビューションを開発したみたいだし。
プログラミング言語の一からの習得なんて、じつは誰にでも出来るはずの初歩的技能だったのか、なるほど。
日本では高校生がLinuxディストリビューションを開発してるし、海外では12歳(小学六年)と14歳(中学二年)が主体となってLinuxディストリビューションを開発したみたいだし。
8デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 15:44:07.88ID:POgpihI19デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 16:45:43.21ID:BHUVv8XX プログラムよりディストリのほうが技術力高いだろ。
2021/03/13(土) 17:07:51.41ID:f5S30BZg
推奨NGワード: ディストリ
11デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 17:30:13.87ID:BHUVv8XX ディストリ作るには全体を調和させなければならない。
あのソフトはlibc5、このソフトはlibc6というような微妙なバランスを取って、初めて成立する。
あのソフトはlibc5、このソフトはlibc6というような微妙なバランスを取って、初めて成立する。
12デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 17:57:25.74ID:SdgYEnRg ・すぐに試せる使える
・周囲に知ってる人がそれなりにいる
この辺から考えるとJavascriptとかPythonあたりかな
あとはシェルスクリプトとか
Windowsだと標準のPowershellが地味にすごいんだが残念ながら使い手が少ない
・周囲に知ってる人がそれなりにいる
この辺から考えるとJavascriptとかPythonあたりかな
あとはシェルスクリプトとか
Windowsだと標準のPowershellが地味にすごいんだが残念ながら使い手が少ない
2021/03/13(土) 18:03:04.84ID:JM8M9JoF
今はオンラインでできるから大半の言語がすぐに試せる
14前スレでJSを推した者
2021/03/13(土) 18:24:23.42ID:QBlwJKKa となると後は、
・使いこなせる人が多く、書籍やWeb上のサイトが多い
・文法が簡単でその割に派手なことが出来る
という条件を満たすものとなる
やはりJavaScriptでは
別に他の意見を否定する気は無いんだけど、
「始めるのに向いてる」という点を考えると、CやHaskellは無い気がする
・使いこなせる人が多く、書籍やWeb上のサイトが多い
・文法が簡単でその割に派手なことが出来る
という条件を満たすものとなる
やはりJavaScriptでは
別に他の意見を否定する気は無いんだけど、
「始めるのに向いてる」という点を考えると、CやHaskellは無い気がする
15デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 19:40:50.90ID:BHUVv8XX Haskellを制するものが未来を制するので、日本も小学校で教えるべき。
2021/03/13(土) 20:33:24.52ID:0dFTrZIq
JavaScriptは悪く無いけど判断基準がショボくて参考にならない
17デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 21:50:58.63ID:BHUVv8XX あえて言おう。
Javascriptは悪である。
Javascriptは悪である。
2021/03/13(土) 22:30:47.21ID:oQqZnDK5
jsは昔から割りとボロクソに言われてるのに現在のこの繁栄っぷり
対してHaskellは昔から(もう結構古い言語)スゲースゲー言われてるのに未だに仲間内でモナモナ言ってる完全なる閉じコン
対してHaskellは昔から(もう結構古い言語)スゲースゲー言われてるのに未だに仲間内でモナモナ言ってる完全なる閉じコン
19デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 22:42:23.33ID:BHUVv8XX 無名のお前より、あわしろ氏を信じる。
20デフォルトの名無しさん
2021/03/13(土) 22:51:11.59ID:SdgYEnRg Haskellは数学好きな学生には「いいおもちゃアルよ」と言う可能性あるけどそのくらいかな
まあそのケースだとオレならScheme進めるかもしれんが
まあそのケースだとオレならScheme進めるかもしれんが
2021/03/13(土) 22:51:14.35ID:6ChX9ica
smalltalk と一緒で、教養として知っておく地位に収まりつつあるな Haskell。
純粋性を求めたものなので、ものっそ面白いから教養としては俺もいつか勉強したい
純粋性を求めたものなので、ものっそ面白いから教養としては俺もいつか勉強したい
2021/03/13(土) 22:55:32.21ID:IGe4z4Op
結局目的に寄るだろ
プログラマーとしてとりあえず働いてみたいですって人に関数型みたいなオタク言語紹介してるやつは病気だと思う
プログラマーとしてとりあえず働いてみたいですって人に関数型みたいなオタク言語紹介してるやつは病気だと思う
23デフォルトの名無しさん
2021/03/14(日) 00:32:04.47ID:BsjTGNRz pythonはJupyter Notebookが使いやすい
環境構築もAnaconda入れればいいし
JavaScriptやTypeScriptはブラウザで実行結果が確認できるので始めるのに環境構築もいらない
言語覚えるんだったらこれらが向いてると思う
JavaScriptは各ブラウザに組み込まれた共通の実装という点ですぐなくなる言語ではないし、それを簡素かつ堅牢に記述できるTypeScriptも無用にはならんと思う
Pythonはサードパーティの機能が豊富だから、データサイエンスや機械学習を学ぶなら一番の近道
API叩くモジュールが用意してあったりするのもありがたい
コンパイル言語が学びたいならその後でも悪くないかなと
環境構築もAnaconda入れればいいし
JavaScriptやTypeScriptはブラウザで実行結果が確認できるので始めるのに環境構築もいらない
言語覚えるんだったらこれらが向いてると思う
JavaScriptは各ブラウザに組み込まれた共通の実装という点ですぐなくなる言語ではないし、それを簡素かつ堅牢に記述できるTypeScriptも無用にはならんと思う
Pythonはサードパーティの機能が豊富だから、データサイエンスや機械学習を学ぶなら一番の近道
API叩くモジュールが用意してあったりするのもありがたい
コンパイル言語が学びたいならその後でも悪くないかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【画像】チョコプラのYoutubeチャンネル、コメント欄がとんでもないことになるwwwwwwwww
