VB6やVB.NetでVBA用のDLLビルドしてるんだけど、
DLL側のクラスのメンバ構成に変更加えてリビルドしたら、それを参照しているVBAのプロジェクト側で、いちいちDLL参照解除→DLL再参照を手作業でやらんとアカンの?
面倒くさいんやけど。
って、これまでの流れ見たら、スレチな質問になるんかな。