>>699
受け渡しする関数のシグニチャ(=デリゲートの型)が
メソッド1つだけのインターフェースと同じ働きをするので
IWriterやILoggerがメソッドを1つしか持たないなら高階関数で処理したほうが適切な可能性もあるよ

map/filter/reduceのように毎回一つ一つの関数を渡すのが便利なものと
リポジトリのように事前に定義された一連の機能セットに互換の型を利用することで
クライアントコードは実装の詳細を気にせず使うほうが便利なものとそれぞれある

比較関数を毎回渡してソートする方式とIComparableを使ってソートする方式の違い
どういう種類の仕様変更に対してどこまで影響が波及するかを比較して考えるといいかも