>>908
まだ言っとるんだねw
だから根本的に考え方が間違ってるんだってw

特化/汎化って言い方をすると思うけど、継承っていうのは
汎用的なものを特定用途に「特化」するものなんだってw

だから>>902に書いた通り汎用性が小さい自然数を継承して整数にする、って考えは根本的におかしいし、
汎用性が小さい2ステートを継承して3ステートの物にするというのも間違ってる

考え方が逆だ。
多ステートの特殊形が3ステートで、3ステートの特殊形が赤青黄でしょ。
赤青のロジックの一部を赤青黄で使いまわしたいなら継承以外の方法で考えましょう。

例えば、RGB.RをRB.Rに変換する変換関数は書けるんだから、
Color ToColor(RGB rgb){ ... }
というメソッドは、中で
Color ToColor{RB rb){ ...}
と使いまわすことはできる