超初学者です。現状は、独学プログラマーという入門書を読み終えてPythonのプログラムを関数を調べながらですが何となく読めるようになりました
しかし何かを作ろうとしても全く手を動かせません

疑問なのですが
ループ処理とクラス、関数は同じ事をするという点で同じだと思うのですがどういう時のどういう場合にどういった考え方で使うのか教えて頂きたいです
それぞれの使い分けというかそれぞれの使い方を教えて下さい
また、次に読む本についてhttps://i.imgur.com/dPPUpMq.jpgこちらはどうですか?