>>421
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA の、
Ruby on Rails 初心者向けサロンが月千円で、3千人入っている

Vue.js の日本ユーザーグループも3千人だから、
Rails の1つのサロンで、3千人は世界一かも

Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース

今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript もやる

だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある。
今では、1年の未経験者が、10年以上のプロよりも技術力が上になってる!

米国年収では、AWS Solution Architect が1,400万円となり、
Rails の1,300万円を越えた

バックエンドのキャリアパスは、Rails → Go だけ。
基本的に、これ以外のものは、やらなくてよい。
PHP は一生やらなくて良いし、Node.js, Django も使われていない

黒田努の本を読んで、Rails チュートリアルをやれば良い