!extend:default:vvvvv:1000:1024
!extend:default:vvvvv:1000:1024
↑スレ立てる毎に減るので、減ってたら3つに補充すること。
・当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず
・Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答類・質問を書くのも禁止
・「Ruby では」「Rubyでは」「Rails」正規表現→「^クソチョンw$」をNGワード登録推奨
・エラーを解決したいときは、かならず
エラー文(勝手に省略orスクショうp等の横着禁止)と
おま環(Pythonのバージョン番号+OS名とバージョン+IDE名)を書け。
★Pythonのソースコードを5ちゃんに直貼はインデントが崩壊するので、
↓等のコードうp用サイトに貼ってきてくだしあ。(スクリーンショットをうpる「横着」禁止)
ttps://techiedelight.com/compiler/ Run Code機能あり。
ttp://ideone.com/ デフォ設定がCなので、Pythonするには言語種選択ボタン押下がピコ手間かも。
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数は十分長ーく指定のこと。
◇Pythonオフィシャルサイト http://www.python.org/
◇まとめwiki ttp://python.rdy.jp/
●関連スレ● 自称初心者は↓へ
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1615846784/
〇前スレ〇 Pythonのお勉強 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1600035173/
次スレの建立は>>985が挑戦する。(980通過して24h後も落ちなくなった)
### END of TEMPLATE ###
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Pythonのお勉強 Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb01-+D+D)
2021/05/23(日) 14:51:52.02ID:NSupjEI/0576デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca8b-uVAo)
2021/10/09(土) 18:18:40.72ID:GdEgV7VQ0 python3.10 安定板 でたけど、なんば が入れられない。
llvmlite が 3.10にはいれられらなくて・・・
アップデート待つか。pyaudio みたいにならなければいいけど
llvmlite が 3.10にはいれられらなくて・・・
アップデート待つか。pyaudio みたいにならなければいいけど
577デフォルトの名無しさん (エアペラ SD13-2Ktp)
2021/10/09(土) 19:00:02.54ID:kdpHnmKdD スペースが気持ち悪くて無理
578デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0368-Rsiz)
2021/10/09(土) 19:18:01.90ID:3pO7u4ft0 向いてないよな
579デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de63-is4J)
2021/10/09(土) 19:54:54.09ID:uIKidst90 プログラマに半角全角入り混じった文字列を見せ続けると死ぬってネタあったな(元ネタは鉄アレイ)
580デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a63-JSxF)
2021/10/09(土) 19:57:23.56ID:/jf7RFYe0 半角全角って表現自体がとても古い
581デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a02-Rsiz)
2021/10/09(土) 19:59:03.21ID:gv6hpzfh0 今時は何ていうの?
582デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dec9-UNO2)
2021/10/09(土) 20:25:25.67ID:diBt5NTY0 ideographic space
583デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a0b-h0Ad)
2021/10/09(土) 20:58:15.13ID:TzD9qH6B0584デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a0b-h0Ad)
2021/10/09(土) 21:01:14.54ID:TzD9qH6B0585デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff03-ANkw)
2021/10/09(土) 21:11:56.41ID:dPZPc1xL0 >>580
Unicodeに入れたアホにいってください
Unicodeに入れたアホにいってください
586デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b36-K/fH)
2021/10/09(土) 22:38:53.93ID:r/jIsKWP0 >>579
昔はあったな、なぜ英語圏に生まれなかったんだ。って思ったよw
昔はあったな、なぜ英語圏に生まれなかったんだ。って思ったよw
587デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a63-JSxF)
2021/10/09(土) 23:12:28.23ID:/jf7RFYe0 VSだと変数名に漢字をそのまま使えるんだよな
588デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67b0-rx/O)
2021/10/10(日) 08:28:31.74ID:QniiN4Lz0589デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a02-Blp7)
2021/10/10(日) 10:14:37.11ID:K536UL500 VS関係ないけどな
590デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0368-Rsiz)
2021/10/10(日) 12:28:47.18ID:l0h4etr70 「VS」と限定して言った理由が知りたい
591デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9eda-sPGn)
2021/10/10(日) 12:57:12.25ID:EYsgWKOi0 587が悪いとな(エスパー回答)
592デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca8b-uVAo)
2021/10/10(日) 20:58:49.84ID:QIltiPpN0 3.6(サポート12月まで)は、もう見限って、3.9に移行する?
593デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM76-NeHw)
2021/10/10(日) 22:52:44.18ID:fsOtTZslM > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
594デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr03-exDs)
2021/10/12(火) 08:15:22.97ID:FR/wdn5Mr 2021年10月のTIOBE Indexの順位およびレーティングは以下の通り。
1位:Python:11.27%
2位:C:11.16%
3位:JAVA:10.46%
4位:C++:7.5%
5位:C#:5.26%
6位:Visual Basic(Visual Basic .NET):5.24%
7位:JavaScript:2.19%
8位:SQL:2.17%
9位:PHP:2.1%
10位:Assembly language:2.06%
11位:Classic Visual Basic:1.83%
12位:Go:1.28%
13位:MATLAB:1.2%
14位:R:1.2%
15位:Groovy:1.18%
16位:Ruby:1.12%
17位:Swift:1.11%
18位:Fortran:1.08%
19位:Perl:0.37%
20位:Delphi/Object Pascal:0.93%
1位:Python:11.27%
2位:C:11.16%
3位:JAVA:10.46%
4位:C++:7.5%
5位:C#:5.26%
6位:Visual Basic(Visual Basic .NET):5.24%
7位:JavaScript:2.19%
8位:SQL:2.17%
9位:PHP:2.1%
10位:Assembly language:2.06%
11位:Classic Visual Basic:1.83%
12位:Go:1.28%
13位:MATLAB:1.2%
14位:R:1.2%
15位:Groovy:1.18%
16位:Ruby:1.12%
17位:Swift:1.11%
18位:Fortran:1.08%
19位:Perl:0.37%
20位:Delphi/Object Pascal:0.93%
595デフォルトの名無しさん (エアペラ SD67-2Ktp)
2021/10/12(火) 09:49:50.57ID:BHU3e+TxD596デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aa28-QN1G)
2021/10/12(火) 12:47:39.36ID:osBEjxSs0 TIOBEのindexは公式のグラフが裏でjsonか何か持ってて開発者ツールとかで簡単にダウンロードできる。
なのに弊社の人財開発室のおじいちゃん達が頑張ってスクショして見せたい部分を点線で囲んでたわ。
Cの人間をモダンな言語に再配置してDXだみたいなこと言っててため息が出たわ。
研修業者にいくら流し込む気だろうか。
pythonなんてAI関連は別としてまともな研修業者いるのか?
なのに弊社の人財開発室のおじいちゃん達が頑張ってスクショして見せたい部分を点線で囲んでたわ。
Cの人間をモダンな言語に再配置してDXだみたいなこと言っててため息が出たわ。
研修業者にいくら流し込む気だろうか。
pythonなんてAI関連は別としてまともな研修業者いるのか?
597デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f7c-ANkw)
2021/10/12(火) 14:31:36.46ID:65IdcDyl0 スクラッチで書くなら別だけど経験者なら研修なんていらないでしょ
flake8厳守してライブラリの選定さえ間違えなければ
flake8厳守してライブラリの選定さえ間違えなければ
598デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5ebb-dT87)
2021/10/12(火) 16:14:29.86ID:bbG44xQB0 Python向けのAIライブラリはすべてC++で書かれてるってこともおじいちゃんたちに教えてあげたほうがいいね
599デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a63-Rsiz)
2021/10/12(火) 16:26:48.78ID:WTmbBSEf0 【プログラミング】開発者が好きなスキルランキングTOP38! 1位は「Rust」【2021年版】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/354450/
Python は6位(67.83%)だって
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/354450/
Python は6位(67.83%)だって
600デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb01-UNO2)
2021/10/12(火) 18:23:46.83ID:yPa+NsDM0 AIでDX! (ドヤッ
中身は線形回帰モデル
中身は線形回帰モデル
601デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aa28-QN1G)
2021/10/12(火) 22:05:19.72ID:osBEjxSs0 >>599
ルスト人気あるのね
ルスト人気あるのね
602デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67b0-rx/O)
2021/10/12(火) 22:17:46.59ID:2QmYiCE70 TIOBEはいつもGroovyの順位が謎なんだよなぁ。Grailsのせい?
603デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a06-LnOm)
2021/10/12(火) 22:24:29.64ID:AuaoyMZj0 PEP517ガバガバなの何とかしてほしい。
604デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de2c-GJBa)
2021/10/12(火) 23:36:49.63ID:fXvNOJZ20 Grails を使っている人は、いない
Spring Boot だろう
Spring Boot だろう
605デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMbf-GPIS)
2021/10/15(金) 10:08:05.35ID:RVXMNxeEM Gradleでしょ。
606デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7d-om5Y)
2021/10/15(金) 15:53:27.89ID:paFFYYT50 5ちゃんねるで特定の文字を入れてスレを立てると、10秒後にbotで自動で書き込まれる文章があります
参考「キズナアイの声が替わった」ニコニコ大百科
http://urx.red/0iPZ
こちら、Pythonというものでしょうか?
この自動書き込みのbotって市場で出回っていませんか?
参考「キズナアイの声が替わった」ニコニコ大百科
http://urx.red/0iPZ
こちら、Pythonというものでしょうか?
この自動書き込みのbotって市場で出回っていませんか?
607デフォルトの名無しさん (エアペラ SD7f-VuU6)
2021/10/15(金) 18:31:58.90ID:vkxm/190D >>606
スレチ
スレチ
608No Name (ワッチョイ fb83-iLt3)
2021/10/15(金) 18:51:54.09ID:K0mZ59oe0 pythonは神言語
要望があれば俺のDDOSツールハイフシマス
要望があれば俺のDDOSツールハイフシマス
609デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb5f-SMjO)
2021/10/15(金) 20:57:11.69ID:s0Dql6pK0 pythonのメインクラスにクソ長い処理書くおじいちゃんプログラマに対して最初に教えるべきことってなんだろ。
尋ねてはないけど多分バブルソートくらいならサラで書けそうなレベル感の人。
流石にクイックソートは無理だと思うけど。
尋ねてはないけど多分バブルソートくらいならサラで書けそうなレベル感の人。
流石にクイックソートは無理だと思うけど。
610デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-3n6/)
2021/10/15(金) 21:04:33.98ID:rEtYMT6Z0 Numpy
611デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-T3Zk)
2021/10/15(金) 21:09:29.34ID:WRM45+d50 ソフトウェア工学
612デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-ArIQ)
2021/10/15(金) 21:10:33.50ID:XfCtH6xy0613デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-3n6/)
2021/10/15(金) 21:21:37.35ID:rEtYMT6Z0 某所で仕事の打合せ中に、バイナリーサーチの
性能について延々と説明された事がある。
こいつら馬鹿かと思った。
因みにP社
性能について延々と説明された事がある。
こいつら馬鹿かと思った。
因みにP社
614デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f08-E6eG)
2021/10/15(金) 21:46:04.20ID:87TMuRx90615デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-K+QF)
2021/10/15(金) 22:33:55.09ID:nFhRXXkV0 関数は画面に収まるサイズ、100行以内でお願いしたい。
616デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb5f-SMjO)
2021/10/15(金) 23:36:09.74ID:s0Dql6pK0 >>613
COBOL時代の設計と思われるんだが給与システムの社員の属性で何十個もある2値のフラグをわざわざ16進数に置き換えて6eとか3fとかいう表現でDBに格納してるのは5年くらい前に見た。
昔はシーケンシャルに全レコード検査するときにバイナリのXOR演算とか使うとフィルターとか集計しやすかったのかもしれん。
度重なる改修で昔はこうやっていたであろうCOBOLライクな2値演算のコードと単純なif比較とSQLとが混ざって恐ろしい感じだった。
変数もIKUKYUとかだし。
COBOL時代の設計と思われるんだが給与システムの社員の属性で何十個もある2値のフラグをわざわざ16進数に置き換えて6eとか3fとかいう表現でDBに格納してるのは5年くらい前に見た。
昔はシーケンシャルに全レコード検査するときにバイナリのXOR演算とか使うとフィルターとか集計しやすかったのかもしれん。
度重なる改修で昔はこうやっていたであろうCOBOLライクな2値演算のコードと単純なif比較とSQLとが混ざって恐ろしい感じだった。
変数もIKUKYUとかだし。
617デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f63-diS6)
2021/10/16(土) 00:53:33.11ID:ZtbUqTN+0 業務処理を関数に分けるなど軟弱者のすること
618デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-ZO17)
2021/10/16(土) 01:04:29.87ID:j08Y/8ma0 以前参加していたプロジェクトは1CUで1プログラム、
各プログラムは関数一つ毎にドキュメント書かされていた
それで多くのプログラムが初期処理、メイン処理、終了処理の三つしかなく
それぞれがくじらのような関数になっていた
とりわけメインは業務処理のほぼ全部がぶち込まれていたので
3000行を超えるものがほとんどだったな
各プログラムは関数一つ毎にドキュメント書かされていた
それで多くのプログラムが初期処理、メイン処理、終了処理の三つしかなく
それぞれがくじらのような関数になっていた
とりわけメインは業務処理のほぼ全部がぶち込まれていたので
3000行を超えるものがほとんどだったな
619デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/16(土) 07:35:37.00ID:cw9FP0NP0 d : dictionary
「for i in d.keys():」というforループの中で、dの内容を変更するプログラムを書いてエラーが出ました。
これはなぜエラーが出るのか納得し、以下のように修正しました。
d_keys = d.keys()
for i in d_keys:
これでもエラーが出ました。
このエラーの原因も理解しました。
そこで、以下のように修正しました。
import copy
d = {0: 0}
d_keys = copy.copy(d.keys())
for i in d_keys:
これでも、「cannot pickle 'dict_keys' object」というエラーが出てしまいました。
これはどういう意味でしょうか?
また解決策はありますでしょうか?
import copy
d = {0: 0}
d_keys = list(d.keys())
for i in d_keys:
とすればよいのでしょうが、'dict_keys' objectのままコピーはできないでしょうか?
一旦listに変換するのは不純な気がしますので。
「for i in d.keys():」というforループの中で、dの内容を変更するプログラムを書いてエラーが出ました。
これはなぜエラーが出るのか納得し、以下のように修正しました。
d_keys = d.keys()
for i in d_keys:
これでもエラーが出ました。
このエラーの原因も理解しました。
そこで、以下のように修正しました。
import copy
d = {0: 0}
d_keys = copy.copy(d.keys())
for i in d_keys:
これでも、「cannot pickle 'dict_keys' object」というエラーが出てしまいました。
これはどういう意味でしょうか?
また解決策はありますでしょうか?
import copy
d = {0: 0}
d_keys = list(d.keys())
for i in d_keys:
とすればよいのでしょうが、'dict_keys' objectのままコピーはできないでしょうか?
一旦listに変換するのは不純な気がしますので。
620デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/16(土) 07:36:38.46ID:cw9FP0NP0 訂正します:
d : dictionary
「for i in d.keys():」というforループの中で、dの内容を変更するプログラムを書いてエラーが出ました。
これはなぜエラーが出るのか納得し、以下のように修正しました。
d_keys = d.keys()
for i in d_keys:
これでもエラーが出ました。
このエラーの原因も理解しました。
そこで、以下のように修正しました。
import copy
d_keys = copy.copy(d.keys())
for i in d_keys:
これでも、「cannot pickle 'dict_keys' object」というエラーが出てしまいました。
これはどういう意味でしょうか?
また解決策はありますでしょうか?
import copy
d_keys = list(d.keys())
for i in d_keys:
とすればよいのでしょうが、'dict_keys' objectのままコピーはできないでしょうか?
一旦listに変換するのは不純な気がしますので。
d : dictionary
「for i in d.keys():」というforループの中で、dの内容を変更するプログラムを書いてエラーが出ました。
これはなぜエラーが出るのか納得し、以下のように修正しました。
d_keys = d.keys()
for i in d_keys:
これでもエラーが出ました。
このエラーの原因も理解しました。
そこで、以下のように修正しました。
import copy
d_keys = copy.copy(d.keys())
for i in d_keys:
これでも、「cannot pickle 'dict_keys' object」というエラーが出てしまいました。
これはどういう意味でしょうか?
また解決策はありますでしょうか?
import copy
d_keys = list(d.keys())
for i in d_keys:
とすればよいのでしょうが、'dict_keys' objectのままコピーはできないでしょうか?
一旦listに変換するのは不純な気がしますので。
621デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM0f-oetd)
2021/10/16(土) 09:04:51.35ID:TEKzts2FM >>616
COBOL→Java移行とか、そういう場合どうするんだろうな
COBOL→Java移行とか、そういう場合どうするんだろうな
622デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b6e-twAR)
2021/10/16(土) 09:27:08.49ID:MppSO3+b0 >>620
何をしたいのかを書いたほうがいいと思う
何をしたいのかを書いたほうがいいと思う
623デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/16(土) 09:35:14.40ID:cw9FP0NP0 >>622
https://atcoder.jp/contests/abc142/tasks/abc142_e
↑の問題の解答のコードを作りました。それが以下です:
https://ideone.com/gdH4pF
このコードの16行目の「d_keys = list(d.keys()」で'dict_keys' objectをリストに変換しています。
'dict_keys' objectのままd_keysにコピーすることはできないでしょうか?
https://atcoder.jp/contests/abc142/tasks/abc142_e
↑の問題の解答のコードを作りました。それが以下です:
https://ideone.com/gdH4pF
このコードの16行目の「d_keys = list(d.keys()」で'dict_keys' objectをリストに変換しています。
'dict_keys' objectのままd_keysにコピーすることはできないでしょうか?
624デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b6e-twAR)
2021/10/16(土) 10:42:13.18ID:MppSO3+b0625デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b6e-twAR)
2021/10/16(土) 10:43:57.93ID:MppSO3+b0 すまん1000回だった
どっちにしろオーバーヘッド気にするような内容じゃないと思う
どっちにしろオーバーヘッド気にするような内容じゃないと思う
626デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fd3-E6eG)
2021/10/16(土) 12:52:37.47ID:Yg41YeF70 都度コピー(写像)つくるかコンテナ構造を見直す方がスッキリ
Pythonだと変わらんけど
可能なら値の書き換えしないアルゴリズムのが良い
Pythonだと変わらんけど
可能なら値の書き換えしないアルゴリズムのが良い
627デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f63-0fks)
2021/10/16(土) 20:12:16.25ID:C9cDoF0w0 初心者スレにもそういうの来てるけど
そんなの気にするならC/C++かrustで書け
そんなの気にするならC/C++かrustで書け
628デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b36-aZJf)
2021/10/16(土) 20:21:06.93ID:yKtPCs860 pythonでブラウザーを扱うなんてやらないだろうな。って思ってたんだけど
最近 selenium と firefox の組み合わせで書いてるw
HTMLでプログラム組んだこと無いんで、始めは取っ付きくいけど、なれるとサクサクかけるね。
でも、wait処理 が上手く行かない時があるだよね。
最近 selenium と firefox の組み合わせで書いてるw
HTMLでプログラム組んだこと無いんで、始めは取っ付きくいけど、なれるとサクサクかけるね。
でも、wait処理 が上手く行かない時があるだよね。
629デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMbf-GPIS)
2021/10/17(日) 11:12:43.20ID:A8zfedlJM630デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-Q9yk)
2021/10/17(日) 11:25:14.77ID:vSoaWGvQM 辞書のキーに変更があるような処理をしたくてコピーして処理したいんじゃないか?わからないけど
コピーしたいならtupleでもlistでもいいんじゃない
コピーしたいならtupleでもlistでもいいんじゃない
631デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/17(日) 11:37:01.94ID:v6Yr6Zx/0 みなさん、ありがとうございました。
>>630
そうです。
ただ、tupleやlistに変換してコピーするのではなく、'dict_keys' objectのままコピーしたいです。
そのほうが自然だからです。
>>630
そうです。
ただ、tupleやlistに変換してコピーするのではなく、'dict_keys' objectのままコピーしたいです。
そのほうが自然だからです。
632デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f02-ZO17)
2021/10/17(日) 11:45:09.91ID:7VEHy28A0 辞書があっての辞書キーオブジェクトなんだから辞書ごとコピーしなけりゃ無理じゃない?
キーだけならリストやタプルの方が自然だと思うけど
キーだけならリストやタプルの方が自然だと思うけど
633デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-Q9yk)
2021/10/17(日) 12:09:21.07ID:vSoaWGvQM 辞書キーオブジェクトを別の変数に代入して使ったことないからわからないけど、
たぶんもとの辞書をいじってキーの増減があったら辞書キーオブジェクトもかわっちゃうんじゃないかな。
だからある時点のキー一覧を保存しておきたいという意味では辞書キーオブジェクトをコピーする意味はないよ。
たぶんもとの辞書をいじってキーの増減があったら辞書キーオブジェクトもかわっちゃうんじゃないかな。
だからある時点のキー一覧を保存しておきたいという意味では辞書キーオブジェクトをコピーする意味はないよ。
634デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFbf-mxW8)
2021/10/17(日) 14:25:09.25ID:7C23oe5iF キーでループしてるのにキーの増減とか鼻からぞうさんだろ
635デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef7d-om5Y)
2021/10/17(日) 15:29:04.45ID:WRDMfzqz0 >>606
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
636デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-0fks)
2021/10/17(日) 16:01:09.44ID:wIrVQ9PsM 知ってるけど何だよ
アホは帰れ
アホは帰れ
637デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-ZO17)
2021/10/17(日) 17:02:04.00ID:CCEDlB8c0638デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4f-GVjw)
2021/10/17(日) 17:37:00.59ID:kbVq19blM > お前は毎朝起きるたびに俺に負けたことを思い出すよ^^
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
あー、ホンッとに思い出すなあ(笑)
キチガイの嘘つきの低レベルFランの、
朝鮮ゴキブリBot君は、
チョン独特の「なにもできないけど俺のほうがジャップより偉い!」的な
ことはよーくわかったよ。
ホントなにもできない朝鮮ゴキブリBot君!
クソチョンw
639デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b6e-twAR)
2021/10/17(日) 17:49:20.73ID:fCCTNrDO0 ためしに実行時間比べてみたら、d.copy().keys()が最速だね
それを基準に、tupleが+1.5%、listが+32.1%
やっぱlistは遅いね
今回の使い方なら無視できるレベルだけど
それを基準に、tupleが+1.5%、listが+32.1%
やっぱlistは遅いね
今回の使い方なら無視できるレベルだけど
640デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/17(日) 18:09:28.44ID:v6Yr6Zx/0641デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fa7-VjlT)
2021/10/17(日) 21:56:51.47ID:fPpZAicy0 Pythonやるなら数学は必要ですよ
数学できない人はPython諦めなさい
数学できない人はPython諦めなさい
642デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb63-diS6)
2021/10/17(日) 22:29:12.20ID:Ls+1GUOB0 べつにしらんくても使えるし
いるときはほかの言語でもいる
いるときはほかの言語でもいる
643デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bb0-diS6)
2021/10/17(日) 22:44:44.09ID:QJpjjZiJ0 なんでpythonだと数学の知識が必要だと思ったのかその理由が興味ある
644デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f10-T3Zk)
2021/10/18(月) 00:50:15.43ID:+g2qbZCh0 Python書ける事自体は簡単過ぎてアドバンテージにならないから専門知識で差をつけるしかないというのならわかる
645デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db7d-GPIS)
2021/10/18(月) 01:25:16.58ID:PJ7jdnjw0 しかしPythonを覚えても実務じゃ役に立たないというジレンマ
646デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-e/oK)
2021/10/18(月) 02:42:20.80ID:oQulignu0 Pythonが簡単すぎてと言うなら何故PythonではなくPHPを選ぶのだろうか
647デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacf-mxW8)
2021/10/18(月) 02:45:58.26ID:mrfOLNSKa PHPは漢字が難しいからといってハングルばかりにした朝鮮語状態
最近は日本語もひらがな表記ばかりを推し進めるパヨクに注意な
最近は日本語もひらがな表記ばかりを推し進めるパヨクに注意な
648デフォルトの名無しさん (アウアウキー Sa8f-8a12)
2021/10/18(月) 07:40:49.40ID:kzj6k+QNa python自体はどうでもいいんだが
control.pyが(octaveよりも)優秀すぎるので
しょうがなくpython使ってる。
control.pyが(octaveよりも)優秀すぎるので
しょうがなくpython使ってる。
649デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-diS6)
2021/10/18(月) 14:05:56.21ID:9V/DTOL20 pythonなんかつかわんほうが
650デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-diS6)
2021/10/18(月) 14:06:28.43ID:9V/DTOL20 いいとはいわんが
なんでPythonなんだと
常々思う
なんでPythonなんだと
常々思う
651デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM7f-0fks)
2021/10/18(月) 14:13:04.36ID:zNA2BH7NM 面接に来る子もPythonやってるの多いけどさあ
PythonのWeb仕事なんか日本には無いよって言うと愕然としてんだよね
いやーリサーチ足らないでしょ
PythonのWeb仕事なんか日本には無いよって言うと愕然としてんだよね
いやーリサーチ足らないでしょ
652デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/18(月) 14:17:40.23ID:rifzCy+I0 >>651
特定の言語ができるかできないかって面接で重要ですか?
なにか一つでもできる言語があれば、他の言語は簡単にわかりますよね。
PythonとCの両方ができればOKのような気がするんですが。
駄目ですか?
特定の言語ができるかできないかって面接で重要ですか?
なにか一つでもできる言語があれば、他の言語は簡単にわかりますよね。
PythonとCの両方ができればOKのような気がするんですが。
駄目ですか?
653デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-1sT/)
2021/10/18(月) 14:27:37.54ID:8JNPmAhpa 組み込み系のソフトで
機械学習のためにpython
という手はないんだろうか
組み込みソフト内で
何かの判断に機械学習を使うという
パターン
機械学習のためにpython
という手はないんだろうか
組み込みソフト内で
何かの判断に機械学習を使うという
パターン
654No Name (ワッチョイ fb83-4HJo)
2021/10/18(月) 14:29:10.34ID:8LYxMxGS0 やあ
655No Nameだよ (ワッチョイ fb83-4HJo)
2021/10/18(月) 14:29:42.90ID:8LYxMxGS0 pythonはまじでいいよ
cもおすすめ
cもおすすめ
656デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-7Cy+)
2021/10/18(月) 14:44:44.30ID:Pb5LFnUXM657デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb5f-MroR)
2021/10/18(月) 14:51:17.31ID:grbk+bWx0 >>652
何か特定の業務分野で深く突っ込んだ経験が欲しい。
業務関係なら人事給与でもいいしネットワーク周りとかの低レイヤーでもいい。
あるいは技術支援部隊とかで画面なら画面のバグ改修だけずっとやってたのでもいい。
火消しの増援部隊専門とかで3ヶ月や半年くらいの中途半端に色々な現場を点々としてる人も悪くはないんだけどね。
薄く広く色々知ってるから軽く説明しただけで色々と理解してもらえて即戦力なところが心強い傾向。
ただどうせまたすぐ次の仕事始まるしみたいな考えがあって悪くいうとその場しのぎというか無責任に対処する癖みたいなのが付いちゃってる人が多い気がする。
ひとつの部隊で5年とか勤め上げた経験がある人はいつか自分に返ってくるかもしれないからとコードの書き方とかレビューとかで手抜かない人が多い。
あとデブは臭いからダメ。
何か特定の業務分野で深く突っ込んだ経験が欲しい。
業務関係なら人事給与でもいいしネットワーク周りとかの低レイヤーでもいい。
あるいは技術支援部隊とかで画面なら画面のバグ改修だけずっとやってたのでもいい。
火消しの増援部隊専門とかで3ヶ月や半年くらいの中途半端に色々な現場を点々としてる人も悪くはないんだけどね。
薄く広く色々知ってるから軽く説明しただけで色々と理解してもらえて即戦力なところが心強い傾向。
ただどうせまたすぐ次の仕事始まるしみたいな考えがあって悪くいうとその場しのぎというか無責任に対処する癖みたいなのが付いちゃってる人が多い気がする。
ひとつの部隊で5年とか勤め上げた経験がある人はいつか自分に返ってくるかもしれないからとコードの書き方とかレビューとかで手抜かない人が多い。
あとデブは臭いからダメ。
658デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-xl5S)
2021/10/18(月) 14:57:16.88ID:FU7vzNRza659デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-xl5S)
2021/10/18(月) 14:59:22.38ID:FU7vzNRza660デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/18(月) 15:11:51.56ID:rifzCy+I0 >>657,658
ありがとうございました。
ありがとうございました。
661デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b7c-VuU6)
2021/10/18(月) 15:40:16.32ID:lYivk+yd0662デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f55-twAR)
2021/10/18(月) 15:57:47.84ID:rifzCy+I0 理想的な言語と実際に世の中で使われている多数派の言語は違うんですか?
663デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-xl5S)
2021/10/18(月) 15:59:32.84ID:FU7vzNRza664デフォルトの名無しさん (エアペラ SD4f-VuU6)
2021/10/18(月) 16:03:00.80ID:lEz68ZzwD Javaは仕事はあってもゴミを処理する仕事だぞ
665デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-ZO17)
2021/10/18(月) 16:04:44.10ID:3P96aY7G0 腐るほどあるのはCobolではないかと
666デフォルトの名無しさん (エムゾネ FFbf-mxW8)
2021/10/18(月) 17:02:59.57ID:r9t2S6+pF JavaもCOBOLも腐ってる
667デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6b01-e/oK)
2021/10/18(月) 17:15:41.82ID:oQulignu0 Javaで作られてる仕事の何十%はPythonでいい
PHPで作られてる仕事の8割はPythonでいい
とりあえずPHPを淘汰してPythonにしたほうが良いと思うけどね
PHPで作られてる仕事の8割はPythonでいい
とりあえずPHPを淘汰してPythonにしたほうが良いと思うけどね
668デフォルトの名無しさん (アウアウアー Sa7f-xl5S)
2021/10/18(月) 17:26:01.84ID:FU7vzNRza PHPもそれなりに仕事有るからな
669デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-2dJY)
2021/10/18(月) 17:30:34.56ID:a+Lid4H4d >>650
ぱいは好きか?
ぱいは好きか?
670デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f63-ZO17)
2021/10/18(月) 17:42:26.16ID:3P96aY7G0 はい
671デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa3f-Dr58)
2021/10/19(火) 00:39:47.21ID:xJRg9UFFa672デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f0b-8a12)
2021/10/19(火) 00:59:38.27ID:h+ZILQk/0 なぜかCAEの分野で、ユーザーによる機能拡張スクリプトはPythonが多いんだよな。
理由はわからんのだけど。
理由はわからんのだけど。
673デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM7f-7Cy+)
2021/10/19(火) 01:06:00.27ID:r/L4KFDbM それは逆で、特に他のものをあえて選ぶ理由がないからPythonなんだよ
USではスクリプト言語イコールPythonだからな
USではスクリプト言語イコールPythonだからな
674デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fb2c-zlEW)
2021/10/19(火) 04:26:36.46ID:yUf41TMu0 >>657
俺同じバンドで20年以上ギター弾いてます
俺同じバンドで20年以上ギター弾いてます
675デフォルトの名無しさん (アウアウキー Sa8f-8a12)
2021/10/19(火) 11:55:04.45ID:6qGyjzFqa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【浜松・小学生4人死傷事故】「車に乗れなくなると差し支えると」 3週間前にも意識を失って…78歳男性が初めて謝罪「一生をかけて償う」 [ぐれ★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【悲報】ファミマ、海苔なしおにぎりを拡充→日本人はここまで貧しくなってしまった [354616885]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- 【緊急】競馬で人生掛けるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]