>>790
Vecは可変長なので必ずヒープからアロケーションが発生します
一方で配列は必ず固定長でスタックに置かれます

>>784
(&vec0).into_iter()はvec0.iter()となるので
into_iter()だけにすることも出来なくはないと思いますが
書き方が面倒なので簡潔なiter()と共存してるのだと思います