>>481
>binary64を二つ使って、上位53ビットと下位53ビットとで106ビットの浮動小数に見立てたものが
>double-double演算です。
現在検討中ですが、binary64 中には仮数部に使用できるビット幅は 52 bits しかありません。つまりケチビット表現です
53+53 とのことですが、実際には 53 + 52 = 105 しか格納できないのではないでしょうか?