私が考えているのは、2つのプログラムに対する演算や関係を記述するメタ言語である。
次のような記号を考えよう。

```x
PX
```
[===]
```y
PY
```
上記は「言語Xのプログラム「PX」は言語Yのプログラム「PY」と同値である」と読む。
[===]は、プログラムの同値関係を表す記号である。

```x
PX
```
[==]
```y
PY
```
上記は「言語Xのプログラム「PX」は言語Yのプログラム「PY」と(ほとんど)同じ意味である」と読む。

```x
PX
```
[=>]
```y
PY
```
上記は「言語Xのプログラム「PX」から言語Yのプログラム「PY」が導出される」と読む。
[=>]は、プログラムの導出を表す記号である。