Laravelの学習を始めた者です。
マイグレーションとEroquentの存在意義がわかりません。

両者とも、使えばそれなりのメリットがあるかもしれないけど、使わなくてもいいんですよね。
Eroquentを使わずSQLを直書きすれば済みそうだしそのほうが分かりやすい。
マイグレーションだって、DBの管理アプリを使ってテーブル設計すればそれで済む。

逆に、それらを使うと、そのシステムを担当するメンバーが代わったときコードの品質を維持できなくなりそう。
(コードのメンテの際、マイグレーションやEroquentの理解が必要となるため)

上記の認識は間違っており、だからこそマイグレーションやEroquentが存在すると思うので、
何が間違っているのか、教えてください。