【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.7

2021/06/23(水) 15:58:05.76ID:s2LDmY5c
Laravel
ウェブ職人のためのPHPフレームワーク

本家
https://laravel.com/

git
https://github.com/laravel

動画チュートリアル(英語)
https://laracasts.com/

和訳ドキュメント
http://laravel.jp/


※前スレ
【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1621940461/
2025/03/01(土) 12:57:49.16ID:gQhfzdew
LaravelMixが何か理解してる奴皆無説。
俺は理解してるけどね。
2025/03/01(土) 20:48:39.33ID:tT04JS+V
>>76
最近仕事的にLaravel使ってないけど確かLaravelMixは廃止されてViteかなんかに置き換わってなかったっけ?
2025/03/04(火) 20:02:22.54ID:I76QoC0T
>>75
next.jsってjavascriptなの? それともPHP?
79デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/03/05(水) 12:26:08.14ID:Scb+kcVD
>>76
出たね!妖怪、「ちゃんと理解して使っているののは俺だけー」!
2025/03/23(日) 19:37:06.60ID:orm+dRxG
>>74
ほかに10年後も残りそうなフレームワークってあるか?
好きだったFuelPHPとか速攻で消えていったし
2025/03/24(月) 12:09:43.48ID:b3P0tSD7
10年は分からんがCakePHP、Symfony、CodeIgniterは最低限5年はもつだろう
2025/03/28(金) 12:32:45.71ID:nWyQwSDM
Laravelはやっぱり5年もたない感じかな・・・
83デフォルトの名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 18:01:54.15ID:sTr1luuS
>>82
消えても問題ない
そのくらいWebアプリ開発は抽象化されている
2025/04/27(日) 19:06:34.84ID:qXCfup0/
最近なんかもう全部JSでいいかなって気もしてきたんよなあ
2025/04/28(月) 12:52:36.59ID:dTRY8zGh
じゃあもういっそフレームワークなんかなくてもいいんじゃないか?
2025/04/28(月) 17:20:47.01ID:8UgmZdfG
AdonisJSっていうLaravelライクなJSフレームワーク使えばわりとLaravelに近い操作性でフロントもバックもJSで書けるTSでもいいけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況