探検
プログラミングを勉強したいんだけど
2021/08/06(金) 15:11:11.01ID:krQyY6RO
気になったんですけど、アプリケーションってインストールするやつとウェブ上で動かすやつがあると思うんですけど、それぞれ使う言語が違ったりするんですか?
2021/08/06(金) 17:01:54.97ID:wqQlrJ1D
JSはじめ1言語で出来ないこともないが、どんなものにも得意不得意がある
二兎を追うつもりならやめた方がいい
二兎を追うつもりならやめた方がいい
2021/08/06(金) 20:50:45.82ID:emYTmXQO
まず今もらった情報で多少頑張ってググり倒せよ。
用意周到に全部効率よく進めようってやつは大体準備段階で挫折してるよ。
どんだけダサくても今こうやって見ず知らずの奴のアドバイス待つ間にブロック崩しでも作ってる奴が成功するやつだよ。
用意周到に全部効率よく進めようってやつは大体準備段階で挫折してるよ。
どんだけダサくても今こうやって見ず知らずの奴のアドバイス待つ間にブロック崩しでも作ってる奴が成功するやつだよ。
25デフォルトの名無しさん
2021/08/07(土) 00:10:46.20ID:rXkekRAR 書き込み観てるだけで
向いてない
典型的な香具師
と判るスレ
向いてない
典型的な香具師
と判るスレ
2021/08/07(土) 11:39:36.94ID:oq57tpef
2021/08/07(土) 13:44:14.10ID:D2Nz4xRW
>>22
インストールするアプリは、各デバイス環境用の言語。
Windows, Android, iOS 用の言語。C# とか
ウェブ開発用の言語は、Heroku, AWS などで使う、Linux 用言語。
Ruby など、ほとんどの言語は、Linux用
ウェブ開発のプロになるのなら、
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンへ入る。
日本6位の2千人の未経験者が転職用に、Ruby on Rails を学んでいる、虎の穴
基本情報処理資格、Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も学ぶ
だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある。
今では、1年の未経験者が、10年以上のプロよりも技術力が上になってる!
食べチョクみたいな若い女の子が、Railsで1人で起業したようなベンチャーでは、
Rails, Linux, AWS、データベースなど、バックエンド(サーバー)に詳しい人を求めている
インストールするアプリは、各デバイス環境用の言語。
Windows, Android, iOS 用の言語。C# とか
ウェブ開発用の言語は、Heroku, AWS などで使う、Linux 用言語。
Ruby など、ほとんどの言語は、Linux用
ウェブ開発のプロになるのなら、
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンへ入る。
日本6位の2千人の未経験者が転職用に、Ruby on Rails を学んでいる、虎の穴
基本情報処理資格、Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も学ぶ
だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある。
今では、1年の未経験者が、10年以上のプロよりも技術力が上になってる!
食べチョクみたいな若い女の子が、Railsで1人で起業したようなベンチャーでは、
Rails, Linux, AWS、データベースなど、バックエンド(サーバー)に詳しい人を求めている
2021/08/12(木) 19:09:04.18ID:zl0rn+Ko
Javascriptを最初にやるんだ。次点がVBA
29デフォルトの名無しさん
2021/08/13(金) 02:17:38.24ID:fQVKfGt/ 早めに諦めた方がいい
2021/08/15(日) 21:17:57.18ID:F2/4JB6P
Rubyだけは辞めとけ
何にも得るものが無い
何にも得るものが無い
2021/09/09(木) 22:34:47.24ID:XufaHy/o
やるだけ時間の無駄。ただ苦痛なだけ。ITで一儲けしたいなら止めないけど、それ以外では絶対に勧めない。時間を無駄にして後悔するだけだから絶対やめろ
32デフォルトの名無しさん
2021/09/19(日) 00:57:45.39ID:fnxaYwyo 【環境】スマホ(iPhoneとAndroid)のみ
何がおすすめ?
何がおすすめ?
2021/09/19(日) 01:29:49.06ID:hvyQfYFK
バイトしてパソコン買え
2021/09/19(日) 04:23:23.45ID:lWP8V/cZ
TermuxとPython
2021/09/19(日) 09:31:49.92ID:6V+QD3GC
2021/09/19(日) 09:37:59.35ID:ta2R/fwR
2021/11/12(金) 20:13:53.04ID:6G+wh9+9
ゲームなんて
何年も開発するしかないから
やめた方がいいよ
昔みたいに麻雀やらトランプ作って
儲けられてた黄金時代とはちがう
何年も開発するしかないから
やめた方がいいよ
昔みたいに麻雀やらトランプ作って
儲けられてた黄金時代とはちがう
2023/10/18(水) 09:04:46.59ID:qyaJVwSh
そんなプライドは俺に明け渡してしまえばいい
レスを投稿する
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 外務局長「中国さんごめんなさぁ...」小野田「中国なんかどうでもいいっ!」高市「首脳会談したい」マスコミ「立憲が悪いっ!!」 [237216734]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】日本人「日本が中国と戦争になったら世界中の国が応援してくれるぞ!」 [616817505]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
