プログラミングを勉強したいんだけど

2021/08/06(金) 15:11:11.01ID:krQyY6RO
気になったんですけど、アプリケーションってインストールするやつとウェブ上で動かすやつがあると思うんですけど、それぞれ使う言語が違ったりするんですか?
2021/08/06(金) 17:01:54.97ID:wqQlrJ1D
JSはじめ1言語で出来ないこともないが、どんなものにも得意不得意がある
二兎を追うつもりならやめた方がいい
2021/08/06(金) 20:50:45.82ID:emYTmXQO
まず今もらった情報で多少頑張ってググり倒せよ。
用意周到に全部効率よく進めようってやつは大体準備段階で挫折してるよ。
どんだけダサくても今こうやって見ず知らずの奴のアドバイス待つ間にブロック崩しでも作ってる奴が成功するやつだよ。
25デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:10:46.20ID:rXkekRAR
書き込み観てるだけで
向いてない
典型的な香具師
と判るスレ
2021/08/07(土) 11:39:36.94ID:oq57tpef
まあまあ
そうやって辛辣な態度を取ってしまうと新たな芽を摘むことになる
>>1はProgateやドットインストールから始めてはいかがか
2021/08/07(土) 13:44:14.10ID:D2Nz4xRW
>>22
インストールするアプリは、各デバイス環境用の言語。
Windows, Android, iOS 用の言語。C# とか

ウェブ開発用の言語は、Heroku, AWS などで使う、Linux 用言語。
Ruby など、ほとんどの言語は、Linux用

ウェブ開発のプロになるのなら、
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンへ入る。
日本6位の2千人の未経験者が転職用に、Ruby on Rails を学んでいる、虎の穴

基本情報処理資格、Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース

今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も学ぶ

だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある。
今では、1年の未経験者が、10年以上のプロよりも技術力が上になってる!

食べチョクみたいな若い女の子が、Railsで1人で起業したようなベンチャーでは、
Rails, Linux, AWS、データベースなど、バックエンド(サーバー)に詳しい人を求めている
2021/08/12(木) 19:09:04.18ID:zl0rn+Ko
Javascriptを最初にやるんだ。次点がVBA
29デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 02:17:38.24ID:fQVKfGt/
早めに諦めた方がいい
2021/08/15(日) 21:17:57.18ID:F2/4JB6P
Rubyだけは辞めとけ
何にも得るものが無い
2021/09/09(木) 22:34:47.24ID:XufaHy/o
やるだけ時間の無駄。ただ苦痛なだけ。ITで一儲けしたいなら止めないけど、それ以外では絶対に勧めない。時間を無駄にして後悔するだけだから絶対やめろ
32デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:57:45.39ID:fnxaYwyo
【環境】スマホ(iPhoneとAndroid)のみ
何がおすすめ?
2021/09/19(日) 01:29:49.06ID:hvyQfYFK
バイトしてパソコン買え
2021/09/19(日) 04:23:23.45ID:lWP8V/cZ
TermuxとPython
2021/09/19(日) 09:31:49.92ID:6V+QD3GC
>>33
ありがとう
>>34
【環境】TermuxとPythonプログラミング用
何がおすすめ?
2021/09/19(日) 09:37:59.35ID:ta2R/fwR
>>34
すみませんPC前提かと思ってしまいました。
Androidでターミナル操作出来るアプリなんですね、ありがとう
2021/11/12(金) 20:13:53.04ID:6G+wh9+9
ゲームなんて
何年も開発するしかないから
やめた方がいいよ

昔みたいに麻雀やらトランプ作って
儲けられてた黄金時代とはちがう
2023/10/18(水) 09:04:46.59ID:qyaJVwSh
そんなプライドは俺に明け渡してしまえばいい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況