和も積も求めたい時はどうすればいいかな?
文字列から数値への変換を二度するのを避けるとして
一つの方法はこのように一旦collectとして数値のVecを作ってしまう
fn main() -> Result<(), std::num::ParseIntError> {
 let input_numbers: Vec<i32> = std::env::args().skip(1).map(|s| s.parse::<i32>()).collect::<Result<_,_>>()?;
 println!("和: {}", input_numbers.iter().sum::<i32>());
 println!("積: {}", input_numbers.iter().fold(1, |mul, n| mul * n));
 Ok(())
}
それともcollectせずにイテレータのままで止めておいて使う?