>>643
> awaitを使用すると結果を待つ、いわゆる同期的な動作をすると解釈しているのですが認証が間違っているでしょうか?
間違ってます。awaitを使ってください。
awaitは非同期処理を同期処理の時と同じようなスタイルでコードを書くためのものです。
awaitより後のコードが現在実行してるタスクの後続タスクとして実行されます。